トップページ > ニュース・お天気 > KHBニュース > 持続化給付金詐欺の疑い 塩釜市の男ら3人逮捕
持続化給付金詐欺の疑い 塩釜市の男ら3人逮捕
2020年11月29日 11時40分
動画を再生するには画像をクリックしてください。
新型コロナウイルスの影響を受けた事業者に国から支給される「持続化給付金」をだまし取ったとして20代の男3人が28日、岩手県警に逮捕されました。岩手県一関市の自称会社員、谷口大希容疑者(24)と、自称会社役員の谷口直道容疑者(24)、塩釜市の自称建設作業員、千葉真尋楼容疑者(20)の3人は、岩手県内に住む20歳の知人の男と共謀し、架空の個人事業主を装い、虚偽の内容を申請するなどして、国から持続化給付金およそ100万円をだまし取った疑いが持たれています。事件は知人の男が「持続化給付金を不正受給してしまった」と自首して発覚しました。警察は知人の男を詐欺の疑いで書類送検する方針です。3人の認否については明らかにしていません。