Takayuki Miyazawa

5,175 件のツイート
フォロー
Takayuki Miyazawa
@takavet1
このTwitterの内容は個人の見解であり、私が所属する機関とは一切関係はありません。
日本国2020年1月からTwitterを利用しています

Takayuki Miyazawaさんのツイート

固定されたツイート
言葉が汚くて申し訳ありませんが、Facebookでの文章を貼っておきます。かなり長い連続ツイートとなります。これはわたくし個人の意見で、京都大学とはなんの関係もありません。なおわたくしは1988年から一貫してウイルスを研究しております。論文も英語で200報以上書いております。叫び届きますように
1,265
12.3万
21.4万
このスレッドを表示
新幹線ガラガラ。東京も閑散としていました。商売してる人、大丈夫かなあ。また過剰自粛に走ってる感じがします。賢くウイルスから逃れて欲しいのだけどなあ。夜間外出自粛はストレスたまらないのかあ。早晩感染者数下がると思うけど、春に反動でるかも。感染に気をつければ夜に外に出ても良いんだよ。
183
1,225
7,515
【updateと修正】 欧米との流行の差異は行動の微差? 首都圏の感染は12月下旬に急速に加速。ウイルスの変異によるものでないとしたら、人々の行動が変わったと考えざるを得ない? クリスマス・忘年会での無防備な会食が原因? 今一度 徹底的に感染予防をすれば、減少に転じるはず! 皆 頑張ろう!
画像
画像
53
409
2,494
例年、風邪のコロナは11月から3月頃まで流行します。 インフルエンザよりも流行期は長いイメージです。 人々の感染予防によって流行を抑えることは可能だと思います。ただ、少なくとも冬の間は、油断すると再流行してしまうでしょう。 緊張感は長時間維持できないので、ポイントを抑えた感染対策を!!
90
1,236
7,540
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 哲学
    坂本龍一
    つるの剛士
  • 大坂なおみ
    言語学習
    生物学
  • 経済ニュース
    大学院
    科学
  • 機械学習
    化学
    きゃりーぱみゅぱみゅ
欧米との流行の差異は単に行動の微差であると考えている。 首都圏の感染は12月下旬に急速に加速。ウイルスの変異によるものでないとしたら、人々の行動が変わったと考えざるを得ない。 クリスマス・忘年会での無防備な会食が原因? 今一度 徹底的に感染予防をすれば、減少に転じるはず! 皆 頑張ろう!
画像
画像
66
514
3,084
感染拡大を効率良く速やかに止めるポイント。わかりやすく項目しぼりました。 過剰自粛じゃなくて、感染メカニズムを理解した上での感染予防! 対コロナは長期戦、2-3年はかかると心得て!油断すればかならず感染者は増えます。 ストレスためると反動があるので、なるべくストレスが少ない方法で!
画像
132
2,471
7,112
永遠に伝わらぬもどかしさよ 新型コロナは密だけではうつらない。 たとえ映画館が満員でもうつらない。 ましてや時間できまるものでもない。 20時以降という区切りを強調するよりも、うつる行動の抑制を求めて欲しい。レイトナイトショーは空いていたりします。一方で昼でもどんちゃん騒ぎは危ないよ。
404
1万
3.2万
危機意識の共有と1/100作戦の周知徹底を!! 飲食店の時短要請や不要不急の外出自粛要請ではなく、感染メカニズムと感染回避方法の啓発を重点に行うことです。 旅行に出なければOK、知り合い同士の会食ならOK、営業時間が短ければOK、4人会食ならOKとか、そのような誤ったメッセージを送らないで!
45
1,548
6,845
このスレッドを表示
少なくとも大阪にできて首都圏でできない理由が見当たらない。(大阪はピーク時にPCR陽性者が1日490人、100万人当たり55.6人) ちなみにイギリスでは現在1日5万人が感染しています。東京都の人口に換算すると1日あたり約1万人が感染となります。現在の東京都の約12倍です。
13
355
2,214
このスレッドを表示
今後どんどん感染者が増えて、1日当たりの発症者数が1,000人を越える(PCR陽性者が2,000人〔100万人当たり140人以上〕)というになるかというと、私はないと思っています。その他の道府県で首都圏以上に流行っているところはなく、首都圏も他の道府県並の感染予防策をとればおさまるはずです。
33
423
2,029
このスレッドを表示
毎日の感染者数をみると、街に出れば今すぐにでも感染しそうな錯覚を覚えますが、体調管理に努め(基礎の免疫力を上げる)、感染する行為を差し控えれば(どんちゃん騒ぎをやめる)、まず罹らないです。
10
704
2,836
このスレッドを表示
東京都の人口は1,400万人ですから、今後春までに0.32 %が発症するということになります。 小学校が1校あたり300人とすると、全校で0.96人が発症ということになります。600人の学校ですと1.93人です。(なおPCR陽性者は最大その2倍になります。)
4
318
1,797
このスレッドを表示
現在、東京都のコロナ発症者は1日当たり500人弱です。 この状況が3ヶ月続くとはとても思えないのですが、仮に3ヶ月続くとして4万5千人が発症です。(ちなみにこれまでに6万2千人が感染で3万人程度が発症したと思われます。)
96
1,241
6,317
このスレッドを表示
私も、何が混乱の根本原因なのか、どうしたら混乱を抜けだせられるのか、解決するには何が必要なのか、良く考えて発信していきたいと思います。まずは、正しい初等・高等教育、正しい医学・獣医学教育、研究者の倫理観が必要だと思っています。
8
147
3,648
このスレッドを表示
まずは、どんなにまわりでコロナが流行ったとしても「自分はかからない、そしてたとえ自分がかかったとしても、他人には感染させない」術(すべ)を身につけて下さい。それさえ身につければ、何も恐れる必要はありません。
5
163
1,721
このスレッドを表示
客観的にみれば、日本のコロナウイルスの感染者と発症者、死亡者は欧米に比べると格段に低いです。この程度の疫病で日本が滅びることはありませんし、断じてあってはならないと思います。
9
157
1,740
このスレッドを表示
私の大好きな曲の一つです。 心安らかにお過ごし下さい。
羊は安らかに草を食み
指揮/レオポルド・ストコフスキー 演奏/彼の管弦楽団 チェンバロ/イーゴル・キプニス 録音/1967年/07/25,26 ヴァンガード23番街通スタジオ、ニューヨークP:セイモア・ソロモンオランダVANGUARD 08800971Related bloghttp://blogs.yahoo.co.jp/geeze...
youtube.com
48
52
1,171
新型コロナウイルスで、図らずも人生の意味を考えさせられた一年でした。  年末そして年始は、コロナから離れてゆったりとくつろぎたいと思います。  来年はどんなことがあっても、動じない一年でありたいと思います。  なお、Twitterでは年始のご挨拶は差し控えたいと思います。  良いお年を!
GIF
226
223
5,436
こんばんは。 今日は「自灯明、法灯明」のお話しです。 仏教の言葉の中で特に私の好きな言葉の一つです。
仏陀の死後 何を支えに生きるべき?弟子の問いへの答え《自灯明・法灯明》仏陀の遺言の一つ【なごやか仏教22】
弟子「仏陀の亡き後、私は何を心の支えにして生きたらいいのでしょうか?」その問いに対して、仏陀の答えは《自灯明・法灯明》です。[前回の動画→]https://youtu.be/Lozyb2X2jzo[全ての動画→]https://www.youtube.com/playlist?list=PL1TmYd-tPHF7...
youtube.com
46
57
1,205
冤罪事件ファイルに入れときますね。 あと、皆さん。 身近で死のうと思っている人がいたら、話を聞いてあげて、寄り添ってください。 お金に困っていたら、貸してあげてください。 愛しているとお伝えください。
91
422
4,916
伝えることは全部伝えたし。 もう良いですね。 私がこれから頑張って発信したところで、そんなに状況は変わりません。 皆が気付くまで気長に待ちます。 でも、気付いたら私も不要ですね。
266
199
4,026
自分の無力さに涙が出ます。 悲しみの極み。 無責任なマスコミ。 無責任な専門家。 アンチからの攻撃。 同業者からの冷たい視線。 正直、しばらく休みたい。 旅に出るかなあ。
468
621
8,194
Go To トラベルが第3波の原因ではないことはほとんどのウイルス専門家は分かっていると思う。 問題はウイルス専門家が声を上げないこと。 声を上げられない理由は分かっています。 これもゆゆしき問題だと思っています。
167
1,679
8,807
Go To トラベル一時停止は、現場(旅行業者、宿泊業者など)に大きな混乱を招いているようです。上向いたホテルの稼働率も低下するでしょう。12月の経済統計がでるのが2月でしょうか?Go To トラベル停止の効果検証と経済に与えた影響は後日検証する必要があります。
45
304
3,037
正直みんなもう限界なんじゃないの? トドメ刺してないですか? この決定で。心折れた経営者たくさんいるんじゃないかな。とても心配です。みんなで助け合うしかないです。苦しい人はとにかくSOS発信を!
96
702
5,233
皆さん、1/100作戦で外に出て、楽しい師走をお過ごし下さい。goto使えなくても旅に出てリラックスしてください。美味しいものを静かに楽しんでください。両親や祖父母が顔を見たがっていたら、帰ってあげてください。リモート帰省より、リアル帰省で静かに正月をお祝いして下さい。それで日本を救える
192
1,418
7,792
gotoトラベル一時停止、そのような結論を導き出した根拠と、誰がその政策決定に関わったのかを明らかにして欲しい。
164
706
4,770
本日の講演終わりました。楽しかったです。私が早くこちらに戻れるよう、ご協力お願いします。コロナで研究がストップした研究者は多いのです!ストップコロナ禍!
引用ツイート
Takayuki Miyazawa
@takavet1
·
月曜日、講演です。 内容はコロナではありません。 twitter.com/NagoyaUniv_inf…
8
21
726
だからgotoでは感染はほとんど広がってない。だけど感染者が上がることわかってたんだから外す作戦の方が賢かった。しかし一度決めた以上、ふらふらと政策変更するのは大混乱招くからやめろとずっと言ってる。
15
157
1,814
しかし、gotoトラベルやると決めたのだから、やるべきです。五月雨式に変更するのは疲弊するだけ。gotoトラベルする人に注意喚起すれば良い。gotoでは感染拡大は起きてないから
36
331
2,848
それを考えるとgotoトラベルは一旦10月で終わりにしておけば混乱招かなかったと思います。私は10月で予算切れると思い込んでました。
16
70
1,193
第二波の動きがマルチ目玉焼きのオシレーションモデルで理解できたことが大きいです。大阪の第3波の動きも理解できました。
7
21
739
東京の第3波の第2派は当初予想通り、第3派の第1波を超えないと私は思います。ただ私の予想より若干3の2波の山が高かったのと、積極検査と都外分の影響が出て、高止まりになっています。今回も上には突き抜けないと思います。瞬間的に700超えるかも知れませんが、今週中に減少傾向に転じるかと。
29
231
2,058
このスレッドを表示
ドンキでモニター全機種売り切れだったけど、テレビを購入することができました。えっちらおっちら運んで、設置しました。私の見立て通り、モニターのバックライト故障だったようです。使える。しかし、ゲラ校正するのに出張先でテレビを購入する羽目になるとは。
28
19
912
知らないで煽るのは仕方ないとして、知ってて煽るのはひどい、そして私が最も嫌うのは、知ってるのに、煽りを止めない専門家。そりゃ騒ぎが続けば、私たちウイルス屋は潤いますが、それじゃあ煽り屋と同罪じゃないですか?
40
416
3,419
このグラフはとても参考になるし、保健所がどう考えてるかもわかった!現場の声を聞いて欲しいよ!
引用ツイート
りんしょうい@Tokyo
@Tokyo92907342
·
kyo_twitさんから凄い情報を頂きました!全国保健所長会から厚労大臣に対し、指定感染症見直しの緊急提言が12月8日に提出‼︎ 国への要望「指定感染症としての対応を検証すること」 PDF90〜94 mhlw.go.jp/content/109000
11
158
1,035
一人でも多くの人を助けたければgotoトラベルやめないで欲しい。みんなは違う意見だろうけど、私は真剣にそう思っています。コロナがどんなに流行ろうとも、普通に生活するスキルを身につけないと何年もこんな暮らしをする羽目になるよ。しかも、国内ではコロナは流行しているというレベルでもない。
173
1,430
7,530
昨日もお医者さんと議論したけど、彼も診断にPCRの結果が優先されることに疑問をもっていました。当然でしょう。症状ないのに風邪ですなんて普通は診断しませんから。症状があって初めて検査して原因を特定するというのが通常の診断です。今回はPCRも信頼性に疑問があるのにそれのみで診断している。
75
1,058
4,795
もう一度。そもそも医療崩壊うんぬんの流行レベルではないのに医療崩壊の危機に陥っているというなら、その原因を調べて対策をして欲しい。
113
587
4,404
経済的には、冬の自粛は春の自粛より影響は大です。感染に注意しながらなるべく平常通りに行動して欲しいです。ランチ忘年会など工夫して。タクシーもなるべく乗ってあげて。
53
353
2,911
再来年に平常化に向かうとして、再来年の春の経済はかなりの痛手を追っていると思います。残念ですが、経済の完全回復には5年以上かかるでしょう。回復スピードは政府の経済対策次第ではないでしょうか?超過自殺者は10万人超える見通し。レジリエンスユニットの予想では20万人超えも。救ってほしい。
34
314
2,065
コロナ禍を終わらせたい気持ちはいっぱいですが、人々の様子を見ると、再来年の春まで混乱するような気がしています。残念ですが。なんとかそれをやわらげ、より多くの人を救いたいです。真実がわかれば来年1月から急速に回復ということになるのですが、私の声は届きそうもない。
132
670
5,262
興味深いです
引用ツイート
TNK
微笑み
@TTBikeFit
·
PCR Ct data revealed! For the first time we get a look at the Ct values from a state health lab - these cover March-June 2020. First the scatter of all 5036 positive tests:
このスレッドを表示
画像
13
32
317
私は来年の4月になったらものすごい絶望感に苛まれていると思う。自分の無力さに。救えなかった命に。無力は分かっているけど、できることは全部やる。
81
166
3,508
月曜日、講演です。 内容はコロナではありません。
引用ツイート
東海国立大学機構 名古屋大学|Nagoya Univ.
@NagoyaUniv_info
·
★ 【オンライン】第20回遺伝子実験施設公開セミナー「ウイルスと動植物の攻防・共存・共進化」 日時:2020年12月14日(月) 13:15~17:00 URL:gene.nagoya-u.ac.jp/index.html
画像
7
30
421
ロンドンでは、陽性でも、まあまた検査受ければいいかという感じなのかなあ。よく分かりません。日本で陽性だったら真っ青ですよね。会社、首になるかも知れないし。賠償請求されるかもしれないし。
32
81
1,222
ロンドンの友達に聞いた話。 子どもが39℃の熱を出したので、家族全員を連れてPCR検査を受けたら、なんと連れて行ったお父さんだけがPCR陽性だったとのこと。 数日後にもう一度PCRを受けたら全員陰性に。 たぶん、擬陽性ですね。 絶対とは言えないけれど、そんなものだと思った方が良いと思います。
21
403
3,110
PCRの診断の怖さ、危うさは、やったものにしか分からないと思う。教科書や説明書にはたいてい書いてないのです。 教科書レベルの情報だけしかもっていない人に説明しても、嘘つきよばわりされてしまうのが悲しい。 ぼけーっとしている人は、自分が誤診していることも気が付かないんだろうなあ。
42
302
2,353
質問ですか? SARS-CoV-2のSタンパクのフリン切断部位の有無がどの程度ウイルス増殖に影響を及ぼすかということと、PCRをもちいた感染性クローンの法律上の取扱いです。
23
16
486
学問のたこつぼ化が極度に進んでいるような気がする。 他分野の知見を柔軟に受け入れることができない。 ゆゆしき事態だと思う。 Ct値問題にせよ、数理モデル問題にせよ。 ウイルス研究者の多くもウイルスしか考えていないような。
24
97
1,048
狂牛病の肉はイギリスではたくさん出回りましたが、死者は174名。少量でも感染して発症するならもっと多くの人が亡くなったでしょう。ちなみに日本は海外在住歴ありの人以外、死亡者はゼロでした。
画像
13
41
694
インフルエンザも治ってからもしばらくはPCR陽性なはずで、それでもお医者さんや看護婦さんは診察してあると思う。熱下がって10日も休みますかね。インフルエンザもコロナも同じくらいの感染力。
45
255
2,346
Ct問題やクラスター追跡問題、路線変更がなかなかできないのは今後の課題。本当は今すぐ対応して欲しいけど。 時々刻々と事実が明らかになり、臨機応変に作戦も変えるべきなのに。ほとんど意味のないことに莫大な労力を使い疲弊する。 うつさない人を隔離したり、たとえ見つけても手遅れなのに追ったり
28
163
1,291
濃厚接触者を追う仕事よりも、院内感染、施設クラスター対策をメインにした方が良いと思います。こんなに感染者が出て、濃厚接触者をせっせと追うなんて無理です。
38
293
2,500
濃厚接触者だけど、あなたは濃厚接触者ですよ。しばらく唾液交換やめて、マスクして仕事して、飲み会行かないでください、熱出たらすぐに検査や治療するから知らせてね!じゃだめなのですかね。咳してなきゃ、普通に生活してて誰にもうつさないと思うのだけど。
71
426
3,756

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
THEY LOOK SO GOOD
15,049件のツイート
音楽 · トレンド
Sehun
142,095件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Makoto
25,501件のツイート
政治 · トレンド
Vatican
56,634件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Yedam
41,851件のツイート
さらに表示