この記事は会員限定です

コロナ病床「第1波」より減少 甘い前提、危機感薄く

(更新) [有料会員限定]
thinkロゴ多様な観点からニュースを考える
永浜利広さん他1名の投稿永浜利広滝田洋一

新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、国内で確保を見込む病床数は昨春の第1波より少ない水準にとどまっている。日本は欧米に比べればはるかに感染者が少なく、国全体の病床数も多いのに、一部の医療現場の逼迫を防げていない。甘い見通しのまま第3波の襲来を〝座視〟してきた結果ともいえ、医療資源の集約といった対策が急務だ。

危機感薄く、甘い前提

「病床が空いてもすぐに新しい患者で埋まる。綱渡り状態だ」。東京都内...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2219文字

初割ですべての記事が読み放題
今なら2カ月無料!

新型コロナ

新型コロナウイルスによる肺炎が中国から世界に拡大しています。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。

治療薬 休業・補償 ビジネス 国内 海外 感染状況

セレクション

トレンドウオッチ

新着

ビジネス

暮らし

ゆとり