固定されたツイート丘田 英徳@okada_2019·2020年3月11日安倍晋三氏は 他人を罵ることなど まず無いし 他人の悪口を言うことすら 殆ど無い ましてや 激高して誰かを怒鳴る場面など 見た事が無い そして 詫びるべきはキチンと詫びる 女性問題も、金の問題も無く 庶民的な面もあり 奥さんをとても大切してる 安倍晋三氏は本当 近年稀に見る人格者だと思う1,3327,8972.1万このスレッドを表示
丘田 英徳@okada_2019·1時間1966年から1977年の 「中国文化大革命」 共産主義に異を唱える者は 問答無用で粛清され 民間による私刑も横行 それは10年余り続いた この革命による犠牲者は 数千万人とも言われるが 今、これと似たことが アメリカでも起きようとしている バイデンの不正選出はその布石 阻止せねば。3104214
丘田 英徳@okada_2019·15時間命の価値は、黒人も白人も 右派も左派もみな同じはず にも拘らず 警察が犯罪を犯した黒人を撃つと 抗議の声を集めて 騒ぎを煽りたてるマスコミ 一方、議事堂で 抗議に集まった者を警察が射殺しても マスコミは 問題にしないどころか なぜか警察では 無くトランプ氏を悪者扱い コレ絶対おかしい。105251,126
丘田 英徳@okada_2019·17時間トランプ氏擁護派は バイデン氏について 事実に基づいた指摘が多い 一方 バイデン氏擁護派は トランプ氏について ウソやでっち上げ、印象操作が多い 個人的に このように思うことが極めて多い。 ちなみに私は、あえて 「こうである」と断言はしない。143501,146
丘田 英徳@okada_2019·23時間アメリカの正義は グローバリストらによって 行き場をなくしている 正義が失われ 悪の栄える世界なんて私はイヤだ そんな世界は認められない 人類の存続をかけて正義を護ろう 言論空間が完全に破壊された今 最早、法もルールも秩序も関係ない 正義を護るためには戦うしか道は無い 決戦だ!7166460
丘田 英徳@okada_2019·1月9日過去、目立った戦績も無いのに 世界戦を行い 試合中、有効打も無く ただ一方的に打たれまくってた挑戦者 一方、現チャンピオンは 有効打を何発も放ち 挑戦者を 何度もダウン寸前まで追い詰めた にも拘らずジャッジは 3-0で挑戦者の判定勝ち こんな試合、誰が見てもおかしい。17271911
丘田 英徳@okada_2019·1月8日大手メディアが グローバリストに乗っ取られ 次に 司法・立法・行政が グローバリストに乗っ取られ 極めつけに 言論の自由を掲げる ネットの大手プラットホ-ムまで グローバリストに乗っ取られたら・・・ そんな ドラマのような出来事が 同盟国アメリカで現実に起きていて 生きた心地がしない私。16337920
丘田 英徳@okada_2019·1月8日何かといえば政権奪取を言う 立憲民主党だが それなら 批判、難癖一辺倒ではなく 対案を出すなり 議員立法を提出するなりで 政策立案能力及び 政権担当能力があるところを見せろよ それらの能力が全く不明なのに 政権なんか任せられるワケ無いだろ! 本当バカばかりだな、立憲民主党。493681,167
丘田 英徳@okada_2019·1月8日天安門での大量虐殺は 間違いなくあった だが無かったものとして扱われ 今に至る 2020年のアメリカ大統領選挙 不正は間違いなくあったのに 今現在 無かったかのように扱われている 言論統制があって 民間人の虐殺もあった まるで同じだな 暗黒社会の到来か?175891,410
丘田 英徳@okada_2019·1月8日あと僅か2週間の任期しか 残ってないのに トランプ大統領を弾劾する動き 奴らにしてみれば トランプ氏が 最後に残された切り札を使って 反撃してくることが それだけ脅威だということの証拠 即ちそれは 事態を急変させるだけの効果が あるということ 果たしてトランプ氏の反撃はあるか?6162559
丘田 英徳@okada_2019·1月8日日本は 民主党政権の誕生で バカ高い代償を払ったが 日本の失敗を 目の当たりにした大国アメリカも 同じ失敗を繰り返すのかなぁ・・・ もしそうなら 私たちはアメリカに夢を見すぎた アメリカの正義に期待しすぎた こんな現実を見せられた今は 他国よりも 我が国日本が心配になってきた。6148455
丘田 英徳@okada_2019·1月8日暴力は嫌いだが トランプ派の軍人が 今回の大統領選挙に憤り 政権奪還のクーデターを起こしても 喜んで受け入れそうな自分が居る。 理不尽で 正しいことを何一つ伝えない 社会に対する憤り 経験したことが無い不思議な感覚 アメリカでなにか 大事件が起きるかもしれない予感。23169727
丘田 英徳@okada_2019·1月8日靖国神社の参道は 1870年(明治3年) から1898年(明治31年)まで 招魂社競馬の競馬場だった https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%9B%E9%AD%82%E7%A4%BE%E7%AB%B6%E9%A6%AC… 参道中央付近にある 1993年に建立された大村益次郎の銅像 https://rekigun.net/original/travel/statue/statue-02.html… 競馬場廃止は1998年なので 数年間はこの銅像の周りを 競馬馬が鼻先を並べて走っていた。1056
丘田 英徳@okada_2019·1月8日事実を伝えない既存メディア 保守派の言論を規制をするSNS 残念だ 今日ほど閉塞感を感じた日は無い 世界はこのまま 正義も自由も無い社会になっていくのか? イヤ、このままでは絶対に終われない 必ず神の鉄槌が下る・・・・・はず。5223720
丘田 英徳@okada_2019·1月7日トランプさんもやってるという パーラーというSNSで 新規のアカウント作ってみた。@okada2021 - Ebisu_townokada2021's Parler Profileparler.com637151
丘田 英徳@okada_2019·1月7日アメリカ大統領選挙 バイデン当選の報に合わせて 宣言された「緊急事態宣言」と 過去最多の陽性検出数の発表 日本のマスコミ 国民の意識から、不正選挙による バイデン当選の話題を逸らしたいのか? と勘繰ってる私。27259894
丘田 英徳@okada_2019·1月7日なんてこった! トランプ大統領と トランプ陣営のリンウッド弁護士の ツイッターアカウントが凍結! Twitter社が 反トランプの立場なのは 全くの自由だが 民主主義の 言論の自由、表現の自由を認めず 秩序を乱し 法の支配をも認めないのは大問題 SNSの世界も 事態は思った以上に深刻だったわ。311,0492,705
丘田 英徳@okada_2019·1月7日「米国大統領選挙」 覇権争いに明け暮れる世界は 理不尽なことが多い 正義も善悪も関係ない 納得できないことも多い 現段階ではまだ 最終結果も出ておらず どうなるかはわからないが 現実を見据えて 最悪の結果に備えておかねば・・・274305