HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 1月10日(日)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 今日もすっきり通販
06:00 おはよう!輝き世代
晃瓶さんが府南部の宇治田原町で冬の味覚を満喫!田んぼに立つ大きなやぐらに干して作られる「古老柿」の素朴な甘みを味わい!創業100年の老舗料亭で「白味噌のぼたん鍋」をいただきます!「ぼたんの焼肉」や「ぼたん鍋の雑炊」にも舌つづみ!晃瓶さんも大、大満足!再現ドラマのテーマは「風邪?コロナ?不安な時は…」発熱や体調が悪いときの対処法を紹介、さらに「なんたん元気作り体操」、皆様からのお便りもご紹介します!◆<出演>笑福亭晃瓶 河島あみる
06:30 北海道・函館 とれたて!美味いもの市
07:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
07:29 天気予報
07:30 はやく起きた朝は…[解]
視聴者からのおはがきによる不平、不満、愚痴をもとに、松居直美、磯野貴理子、森尾由美の三人が楽しいおしゃべりを繰り広げるトークバラエティ。笑える話、ためになる話も満載。また、手軽にできるアイデア料理や、巷に流れる気になるワードの数々、そして様々な種類の占いなど、知って得するおもしろ情報をお届けします。◆<出演>松居直美 磯野貴理子 森尾由美
08:00 キレイいきいき通販
08:30 童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ
<司会>上原拓也(うえたく先生) <アシスタント>中谷麻意
08:45 比叡の光 「令和3年 比叡山から」
今年で9年目となった「比叡山から発信する言葉」。今年の言葉「自他同心(じたどうしん)」に込められた思いについて、比叡山延暦寺の水尾寂芳執行にお聞きします。コロナ禍の中、ソーシャルディスタンスは必要ですが、心の距離は縮め、他人のことを自分のことのように思いやる気持ちが大切だと説きます。また今年は伝教大師1200年の大遠忌祥当の年になります。大きな節目となる一年に向けた思いをお話いただいております。◆<出演>水尾寂芳(比叡山延暦寺 執行)
09:00 7日間であなたが変わる
09:30 U字工事の旅!発見 「巻狩り」
<出演>U字工事
10:00 大人女性の美を求めて
10:30 痛快!買い物ランド
11:00 ポケットモンスター[再] 「コハルとワンパチと、時々、ゲンガー」
サクラギ博士を父に持ちながら、ポケモンに対してクールなコハル。家にいるワンパチはコハルによくなついているものの、「ポケモン博士の娘だから、ポケモン好きで当然だろう」と決めつける周りの声が気になっていた。そんな中、サクラギ研究所に、みんなを困らせる謎のゲンガーが現れて…。◆<出演>サトシ:松本梨香 ゴウ:山下大輝 ピカチュウ/ピチュー:大谷育江 サクラギ博士:中村悠一 コハル:花澤香菜 オーキド博士:堀内賢雄
11:30 辻敬太のハピジャパ 「ミスターファーマー(ベジタリアン対応レストラン)」
「新しい時代の経営者」として、今最も注目を集めている若手起業家「辻敬太」をメインコメンテーターに迎え、京都をメインステージとして、日本の様々な魅力を発信して日本全土を盛り上げる番組。辻敬太は、飲食店・美容院などを多角経営する傍ら、「起業サロン」を運営し、起業家を志す若者を中心に絶大な人気を誇っている。そんな辻敬太が、新型コロナウイルスの影響で大打撃を受けている飲食・観光・サービス産業を中心に、実店舗や施設、オフィスに出向き、そのサービス内容や魅力を視聴者にわかりやすく伝え、集客に繋げ経済の活性化を図る。日本全体が下を向いている現在、復興に向けて新しい風を巻き起こす番組を目指す。◆<メインコメンテーター>辻敬太 <リポーター>坪井安奈 岩木陽平 <ゲスト>都丸紗也華
11:45 私の健康対策~小林式EPA~
11:50 京の水ものがたり 「若宮酒造」
綾部市でただひとつのつくり酒屋、若宮酒造。山からの湧き水を使い、今も一貫した手造りによる質の高い酒造りを守っています。長く地元の人々に愛される酒の味についてご紹介します。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
11:55 京都新聞ニュース・天気予報
12:00 歯っぴーライフ 「京都歯科サービスセンターってどんなところ?」
今年は、京都府歯科医師会が歯に関する番組を始めて50年となる記念の年!そこで50周年記念スペシャルとして、いつものスタジオを飛び出し、障がい者のための歯科医療施設である京都歯科サービスセンターを訪れます。今月と来月と2回に渡ってたっぷりとご紹介します。◆<出演><京都府歯科医師会>安岡良介 太田義之 <京都歯科サービスセンター中央診療所>冨田智子 永谷美紗希 <聞き手>倉森ひとみ
12:30 お買い得市場
13:00 JOYnt! 「オリジナルテーマ曲を作ろう! 後編」
6月に迎える番組10周年へ向けオリジナル曲を作ることに!「考えるな」という浜崎さんの教えのもと、どぶろっくとJOYは即興で歌作り。しびれる現場で名曲誕生?◆<出演>JOY FLYING KIDS どぶろっく(森慎太郎 江口直人)
13:30 お買い得市場
14:00 暴れん坊将軍Ⅱ 「走れ!盗っ人父子の千両旅」
<出演>松平健 有島一郎 春川ますみ ほか
15:00 赤い袋のヒミツとは?
15:55 天気予報
16:00 CM INDEX
16:30 今日もすっきり通販
17:00 Music Crossroad~音楽交差点~
▽「Don’t Blink」B.O.L.T▽「飛花」須田景凪▽「フラれてみたんだよ」indigo la End▽「Homies」イ・ジェジン(from FTISLAND)▽「アカツキ」Hakubi▽「パリ↓↑パニ」SHARE LOCK HOMES
17:25 もっと美しく!女性の笑顔のために
17:55 京都新聞ニュース
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
19:00 ビッグ・フィッシング
2021年最初の放送は、オール阪神さん、門脇佳奈子さん、今井浩次さん、そしてサンテレビ吉本美咲アナが海上釣り堀で釣り初めを楽しみました。みさき、釣りはじめました!もお楽しみに!▽新年あけましておめでとうございます。今年もビッグフィッシングを宜しくお願いします。新年最初の放送は海上釣り堀「水宝」で男女に分かれてのポイント勝負。ファーストヒットは吉本アナで見事マダイを釣り上げます。続いて阪神さん、門脇さんが60cmオーバーの大ダイ、今井さんもマダイを釣って全員安打でホッと一息をつきます。この日の阪神さんは絶好調でコンスタントにマダイをGETしてポイントを稼ぎます。また今井さんも高ポイントのシマアジやトラフグなどで男子チームに貢献。お楽しみの青物投入タイムでは、全員がハマチを釣り上げたほか、およそ30kgのクエを狙います。勝負は二の次で終始和気あいあいと釣りを楽しみ笑顔で竿を納めました。▽みさき、釣りはじめました!今回は知識編。姫路市立水族館で成長するごとに名前が変わる魚や、触ると危険な魚などをお魚博士から学びました。◆<司会>オール阪神 門脇佳奈子 <ゲスト>今井浩次 <リポーター>吉本美咲
19:30 [新]旅人発案 旅番組はじめました 「戦国武将 上杉謙信ゆかりの地をめぐる」
今回の旅人はお笑いコンビ「ロバート」の山本博。大の歴史好きの山本が選んだ行先は新潟県上越市。上杉謙信ゆかりの場所が数多く存在する上越市で、山本が謙信への思いを馳せながら自らの思うままに旅をする!◆<出演>山本博(ロバート)
19:55 天気予報
20:00 これは便利!
20:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
21:00 京都浪漫 悠久の物語 「冬の京都・昔話の旅」
むかしむかし、あるところに…。昔話の出だしと言えばこのフレーズで始まるが、あるところとはどこか。今回は、京都北部の丹後半島から大江山を越えて福知山を訪ね、昔話のルーツをめぐる。まずはじめに向かったのは、日本最古の浦嶋伝説が残る浦嶋神社。1200年近くの歴史を持つこの神社には、浦嶋伝説を一枚の絵にまとめた掛け軸が保管されている。そこに描かれている物語は、よく知る「浦島太郎」の昔話とは少し違うそう。神社に伝わる浦嶋伝説とはどんな物語なのか?さらに神社に伝わる玉手箱の中身とは?次に向かったのは、風光明媚な港町である宮津市。こちらには、「日本三景」の1つ「天橋立」がある。この地方には龍にまつわる昔話がいくつも伝わっているという。いったいどんな伝説なのか?さらに雪舟が描いた国宝「天橋立図」の謎にも迫る。最後に訪れたのは、福知山市大江町。こちらには、3つの鬼退治伝説が残る。鬼の好物どぶろく酒にも触れつつ土地に伝わる昔話を紐解く。土地に伝わるグルメも紹介しながら昔話ゆかりの地をめぐる。◆<語り>池田昌子 <ナレーター>鹿瀬ハジメ
21:55 キレイいきいき通販
22:00 sundayフェイス
▽フェイスUP…新型コロナで表情一変 京都の年始振り返る▽京都市内の小中学校で3学期 始業式▽ミュージアムへ行こう 安野光雅館▽池坊初生け式 ほか◆<キャスター>澤武博之(KBS京都アナウンサー)
22:15 京都建築探偵団[再] 「四条エリア前篇」
<出演>円満字洋介
22:30 あんぎゃでござる!! 「#142京洛八社あんぎゃ!!後編」
新春恒例、昨年にひき続き御朱印巡りをすることにした森脇と柳田。今年は京都市内を南北に通る烏丸通に近接する8つの神社を巡拝し、御朱印を集めていく京洛八社巡りに徒歩でチャレンジ。前回は上御霊神社をスタートし、水火天満宮、白峯神宮、「走る男」森脇も日ごろから参拝している足腰の神様、護王神社を無事にクリア。今回は後半戦として菅原院天満宮神社をスタートし、下御霊神社へ。さらに菅大臣神社に向かうと宮司さん不在という思わぬ事態に。果たして2人は、無事8つの御朱印を集め、良い年明けを迎えることはできたのか。◆<出演>森脇健児 柳田光司(構成作家)
23:00 京職人手帖[再] 「織物職人」
23:25 天気予報
23:30 [新]IDOLY PRIDE
またたく間にアイドルランキングを駆け上がった長瀬麻奈が所属する星見プロダクション。数年後、星見プロはオーディションを開催。麻奈を姉に持つ長瀬琴乃と麻奈そっくりの歌声を持つ川咲さくらのふたりをはじめ集まった10人は、寮での共同生活を始める。麻奈を超えんとするTRINITYAiLEや麻奈に並々ならぬライバル心を抱くLizNoirが彼女たちの前に立ちふさがり、プライドを胸に競い合う。◆<声の出演>長瀬麻奈:神田沙也加 牧野航平:石谷春貴 三枝信司:小山力也 長瀬琴乃:橘美來 川咲さくら:菅野真衣 一ノ瀬怜:結城萌子 伊吹渚:夏目ここな 佐伯遙子:佐々木奈緒 白石沙季:宮沢小春 白石千紗:高尾奏音 成宮すず:相川奏多 早坂芽衣:日向もか 兵藤雫:首藤志奈 天動瑠依:雨宮天 鈴村優:麻倉もも 奥山すみれ:夏川椎菜 神崎莉央:戸松遥 井川葵:高垣彩陽 小美山愛:寿美菜子 赤崎こころ:豊崎愛生
00:00 [新]無職転生~異世界行ったら本気だす~ 「第一話“無職転生”」
34歳・童貞・無職の引きこもりニート男。両親の葬儀の日に家を追い出され、トラックに轢かれ命を落としてしまう。目覚めると、なんと剣と魔法の異世界で赤ん坊に生まれ変わっていた!ゴミクズのように生きてきた男は、少年・ルーデウスとして異世界で本気をだして生きていく事を誓うー!◆<声の出演>ルーデウス・グレイラット:内山夕実 ロキシー・ミグルディア:小原好美 パウロ・グレイラット:森川智之 ゼニス・グレイラット:金元寿子 リーリャ:Lynn 前世の男:杉田智和
00:30 大林幸二”歌旅”きょうの夜!
<出演>大林幸二
00:45 大人女性の美を求めて
01:15 ケンコバのバコバコテレビ
<出演>ケンドーコバヤシ
02:10 イイものショッピングゥ~!
02:40 天気予報最終便
02:43 クロージング
02:44 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら