固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·2020年7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…1093,3157,288このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートhitomin0523@hitomin_ange·13時間私の職場も派遣とバイトのみテレワークさせて貰えません。 現状時短勤務と、緊急事態宣言が発出された後は週1で自宅待機です。 その対応は分かっていて入ったけど、東京で初の感染者2000人超えの日に社員の方が「会社に来るのが1番怖い」 と発言!差別と配慮がなさすぎ #テレワーク差別に抗議します15253618
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート平野啓一郎@hiranok·11分首相が、医療体制を整えるという時、何をどうすることなのか、記者はその場で具体的に質問しないと意味がない。 / 新型コロナ: 東京、6700人の入院・療養先決まらず 病床・人手不足で (日本経済新聞) #NewsPicks東京、6700人の入院・療養先決まらず 病床・人手不足で新型コロナウイルスの感染に歯止めがかからない東京都で、陽性でも入院先や療養先が決まらない人が急増している。受け入れ先となる医療機関の病床逼迫と、割り振りを担う保健所などの人手不足が「目詰まり」の主因nikkei.com3266
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート武田砂鉄@takedasatetsu·12分よくわからない宣言だが、まずは自著『日本国紀』についてのこれをお願いしたい。出版界の信頼にかかわるので。 「いくつかのミスはあり、版を重ねる時に修正しました。どこかの時点で、どこを修正したか発表しないといけないと思っています」(朝日新聞・2019年5月22日)百田尚樹氏「トランプが負けたら小説家引退」宣言も「負けが確定したわけではない」 作家の百田尚樹氏が8日未明、ツイッターに新規投稿。米連邦議会が現地7日に民主党のバイデン次期大統領の当選を正式認定する中、「トランプが負けたら、宣言通り小説家は引退する」とつづった。一方で「トランプの負けが確定したわけではない」とも訴えた。 百田氏は「トランプが勝つと予言したが、外れるかもしれん。まさか、こんな事態になるとは予想もしていなかった」と切り出し、「トランプが負けたら、宣言通り小...daily.co.jp363140
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·9時間横浜市、川崎市、相模原市みたいな人口多い市が成人式やる予定なのは非常に問題と思う。延期すべきでしょう、、今の状況でやらなくてはいけない理由なんてあるだろうか 神奈川県999人感染 過去最多|NHK 首都圏のニュース神奈川県999人感染 過去最多|NHK 首都圏のニュース神奈川県内では、9日、過去最多となる合わせて999人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。 県内の発表人数は3日…nhk.or.jp3798
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートなな@yo4okumapon·13時間何度でも言う。999人の感染者数叩き出した神奈川県ですが、あさって横浜市では成人式があります。なぜやめないのか。開催すればみんな行くに決まってる。人生に一度の大きなイベントなのはわかる。わかるけど、この状況で??なぜ??としか言えない。 #横浜市成人式195239
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートursus@ursus21627082·9時間「ガラスの天井」を大阪のアホな人が誤用した機会に、おそらく世界で一番多くの人の前でこの言葉が発せられたのが、4年前、大統領選挙で敗れた人が少女たちを勇気づけるためだったことを思い出してみるのも良いかも知れません。 クリントン氏「ガラスの天井は近いうちに」【米政権交代】クリントン氏「ガラスの天井は近いうちに」 女性や少女を応援 - BBCニュース米大統領選で敗れた民主党候補のヒラリー・クリントン前国務長官は9日、選挙後初めて支持者やスタッフの前で語り、女性が近いうちに米大統領という「一番高くて固いガラスの天井」を砕くだろうと期待を示した。bbc.com57611,312このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート萩野 昇@Noboru_Hagino·1月8日【神奈川県の窮状】 自宅療養の患者さんが救急隊を要請し、しかし搬送先が見つからずに「自宅に置いて帰る」例が出始めている模様。 https://facebook.com/100002243567914/posts/3663705810380835/?d=n… 〔Facebook 神奈川県循環器呼吸器病センター 丹羽 崇 先生の公開投稿より〕344,9484,011
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート次原 悦子@tsugihara·1月8日拡散希望。接触確認アプリcocoa。今はこれを絶対に鵜呑みにしないで!責任追及は後にして、陽性登録したのに、過去14日間どころか、私が濃厚接触者にしてしまった家族にさえ、誰にも通知は来ていません。Bluetoothも確認済。cocoa見て安心している人がいるならばそれはとても危険!#コロナ陽性1361.1万1.5万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートはな@aoihana1213·18時間岡山大学 https://okayama-u.ac.jp/user/hokekan/PCRkensa.html… 本学の教職員及び学生を対象に、保健管理センターを窓口として、岡山大学病院の協力のもと、PCR検査の実施及び陰性証明書の発行を行う。 対象者:海外渡航を予定している教職員及び学生。 検査料:29700円(税込)199161このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートはな@aoihana1213·18時間大阪市立大学(2020.9.12~16) https://asahi.com/articles/ASN9Z6CXQN9ZPTIL001.html… 全学生・教職員約1万1千人を対象。1人1回、無料。結果は陽性の場合に限り、3日以内に電話で通知する。卒業生や保護者らの寄付を集めた基金から捻出する。大阪市立大、全学生・教職員PCR検査へ 1万人超対象:朝日新聞デジタル 大阪市立大は9月30日、杉本キャンパス(大阪市住吉区)で全学生・教職員約1万1千人を対象に新型コロナウイルスのPCR検査を進める、と発表した。10月1日からの後期授業で一部が遠隔から対面に戻るため、…asahi.com3142254このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートはな@aoihana1213·18時間秀明大学(2021.1.12~) http://shumei-u.ac.jp/news/20210108.html… 「1回あたり96検体を95%の精度で検査できる最新式のもので、東日本の大学で導入されるのは初めて」体調不良の学生だけでなく、看護実習などを行う学生の陰性照明としても活用したい。1106190このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートはな@aoihana1213·18時間長崎国際大学(2020.7.1~) https://univ-journal.jp/column/202061413/… 医学部や病院を持たない大学としては初めて検査センター「NIU疾患検査センター」を設置。学生や教職員、近隣住民の安全・安心、および長崎県の地域医療に貢献すべく、県から2台の検査機器の無償貸与を受け…7月1日から運用を開始した。新型コロナウイルス感染拡大防止と大学の活動の維持・拡大のために 「大学PCR検査」という選択 | 大学ジャーナルオンラインuniv-journal.jp1115187このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートはな@aoihana1213·19時間千葉工業大学(2020. https://it-chiba.ac.jp/institute/covid/covid_0930/… 全教職員並びに検査を希望する学生に対し原則として1人1回、唾液PCR検査(簡易版)を実施する。検査費用は大学が負担。1122201このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートはな@aoihana1213·19時間熊本保健科学大学(2020.8.~) https://kumamoto-hsu.ac.jp/news/newsdetail.php?n_id=523… 対象:学生および教職員 目的:本人の了解のもと学外実習への派遣学生および引率教員を対象に検査を実施し、陰性証明を行うことで、学外実習施設に安心して学生を受け入れていただくことを企図 8月末から学内対象者に無料で実施。1113199このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートはな@aoihana1213·19時間至学館大学(2020.9.24~) https://edu.chunichi.co.jp/news/detail/10574… 大学で保有する実験用の「リアルタイムPCRシステム」1台を活用し1週間に200人の検査を実施。開始から2カ月かけて学生や大学院生1600人全員を検査する。その後も、約2カ月おきに検査を受けてもらう。当面、検査費用は大学が全額負担。至学館大 全学生にPCR 今月下旬から 1600人、定期的に 新型コロナウイルスの感染対策で、至学館大(愛知県大府市)が全ての学生や大学院生約1600人を対象に定期的なPCR検査を始めることが分かった。感染拡大の芽を事前に摘むことで、授業や部活動といった学生生活を可能な限り通常通りに送れるようにするのが狙い。後期の授業が始まる24日から実施する予定で、検査を積極活用した取り組みとして注目を集めそうだ。(白名正和) ■対外活動活発、不安除く...edu.chunichi.co.jp1146233このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートはな@aoihana1213·19時間昭和大学(2020.5.22~) https://showa-u.ac.jp/news/nid00001336.html… 臨床実習開始を控える各学部学生の検査にも対応1106195このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートはな@aoihana1213·19時間安田女子大学(2021.1.中旬~) https://asahi.com/articles/ASNCW73RMNCVPITB00V.html… 無症状の学生や教職員を対象。当面は学校や病院、介護施設など、学生の実習先からの要請に基づいて無償で検査する。唾液を検体に、薬学部所有のリアルタイムPCR装置を使って、1日あたり20~30人の検査を想定している。安田女子大にPCR検査センター 無症状の学生ら対象:朝日新聞デジタル 新型コロナウイルスの感染再拡大を受けて、安田女子大・短期大学(広島市安佐南区)は26日、学内にPCR検査センターを設置したと発表した。無症状の学生や教職員を対象に、来年1月中旬から検査を始めるという…asahi.com1142242このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートはな@aoihana1213·19時間武庫川女子大学(2020.11.2~) https://kobe-np.co.jp/news/hanshin/202012/0013946175.shtml… 学外での実習に向けて検査を希望する無症状の学生らを中心に、1日約200件の対応が可能。今後、対象を広げ、1日千件程度の検査を目指す。初回は無料で、2回目以降は状況に応じて2千~4千円。自治会など学外の人にも対象拡大を検討…武庫川女子大学がPCRセンター公開 検査数1日千件目指す 武庫川女子大学(兵庫県西宮市池開町)は17日、新型コロナウイルス感染の有無を調べる学内のPCRセンターを報道関係者らに公開した。現在は、学外での実習に向けて検kobe-np.co.jp1150268このスレッドを表示