掲示板・スレッド詳細
樺太アイヌは縄文と無縁か?
0.パールシー - 20/06/13 17:40:29 - ID:AaufCJsrKg
このウィキでオホーツク人以上に縄文人から遠いとされる樺太アイヌですが実際に写真を見る限り縄文顔も割と多く見られるような気がします。
※オホーツク人にも縄文人の影響は見られるそうです。
※参考に千島アイヌの写真も添付します。
951.KID - 20/09/13 17:18:06 - ID:cnOCWwznwA
わからないですが、人類のはじめの姿はモンゴロイド的=カポイドだったのではと考えてしまいますね。
それが旧人と交わることで、コーカソイドやオーストラロイドに進化して、モンゴロイドについては、過酷な寒冷地適応することで元々保有していたはじめの形質の一部が出現したのではないかとの仮説になります。カポイドの持つ褐色の肌と縮毛は寒冷地には必要ないですから出現せずに、その他の寒冷地にて必要な形質が出現した感じです。一種の先祖返りかな。
しかし、これは科学的根拠もない空想ですがね(笑)しかしカポイドとツングース系は、肌の色と頭髪と体形以外は似てますね。
952.パールシー - 20/09/13 17:23:50 - ID:F7RFHfp79w
カラハリ砂漠で細い目が必要になりますかね?
僕は収斂進化のたぐいかもしれないと思います
あとカポイドってかなり謎なのですよね
KIDさんは色々ご存知と思いますが…
953.KID - 20/09/13 17:54:26 - ID:cnOCWwznwA
これまた空想仮説になりますが、現生人類が出現する少し前もしくは出現時は、地球は寒冷化した強い氷河期であり、赤道近くのアフリカあたりが生活できるギリギリの環境であったのではないかと思います。つまり。ツングース系が生活したシベリアと同じような環境下におかれたのではないかと考えます。そこで、カポイドはあのような眼と鼻にになったのではないかと思います。その形質が温暖化して、さらに熱帯化してまでも維持したのではないかと考えます。砂漠では、砂嵐が多いからあの目は有利なのかもですね。その他の形質は熱帯適応していったのではと思います。人類発生以前の太古に氷河期を経験した時に、人類が子孫維持のために取得した形質が、また、寒冷地に行くことで蘇ったのかもしれません。
これは裏付けのない空想仮説ですが、現生人類発生年代を調べてみる価値はありますね。そのときに何があったのかが、人類の形質に繋がりますね。また他の人類の発生年代に何があったのかを調べてみる必要がありますね。
954.パールシー - 20/09/13 18:06:17 - ID:F7RFHfp79w
そもそもの話として、細い目が寒冷地適応という説に懐疑的です
有名な反論ですがフィンランドやアイスランドの方は目が細いでしょうか?
旧人も寒冷な北半球在住ですが彫りが深いです
955.パールシー - 20/09/13 18:26:55 - ID:F7RFHfp79w
KIDさんの仮説はかなり納得行くものではありますよ
特に砂嵐
あとベタイスラエルにカポイドのハプロAが多く見られるそうです。神道のユダヤ教関連また我々がカポイドに近いことと関連があるかもしれないですね
計量政治学はどの程度の数学、統計学の力を要求されましたか?自分が所属していた農業計量経済学はホントに数式を使わずに統計学を学びました。それでいて卒論を進めるときには偏微分や行列が当然のように出てくる解説論文を投げわたされました。まぁ、みんなほとんど読んでませんしそもそもの指導教授がコンビネーションあたりからあやふやな方だったのですが…
956.パールシー - 20/09/13 18:38:42 - ID:F7RFHfp79w
指導教授は論文のタイトルや研究キーワードに統計学とかゲーム理論の用語がよく出てきますがあとシミュレーションとかも多様していたような…
肝心の数理統計学についてはサッパリだったようですというか、彼が統計学関連の講義を担当できていたのが奇跡ですよ
あと、卒論などの中間発表会では「ビッグデータじゃないと検定はできない」みたいなこと言ってて驚きましたよ。データが少ないときの苦肉の策として開発されたのが検定なのですが、データが大きくなると検定は必ず棄却されるそうです
統計量=標本数×効果量
ですから「瀕死の統計学を救え!」(豊田2020)や「伝えるための心理統計」(岡田・大久保2012)
不思議なことに正規仮定をおかずにT検定を行った院生の方はスルーしてましたね
話を聞いているとすでに数理統計学に詳しい研究者がパッケージを作っていて、あとはデータを入れるだけで良いそうです。つまり、統計学ヲ理解しないまま統計学の研究ができるというかなりアレな状況ですね
957.パールシー - 20/09/13 18:43:44 - ID:F7RFHfp79w
この傾向はなんというか、学生時代から本をじっくり読んで理論を理解するというステップをいわば省いて、論文を大量に読まされ、学部生時代から研究成果を要求される環境が問題ではないかと思いますね
とにかく論文が審査に通ればそれで良いみたいな
958.パールシー - 20/09/13 19:06:17 - ID:F7RFHfp79w
僕のいた学部では、統計学関連の研究教育をされていた方は退官された方含め
遺伝・育種 お二人
農業経済 お二人
農業経営 お一人
あと水理システムの研究をされていた方も論文のタイトルによく機械学習が入ってましたね
他学部は全く存じません。そして、統計学そのものを研究されている方はお一人も存じません。確か近所の大学の経済学部にお二人ほどホントに統計学そのものを研究されている方がいらっしゃいました。そのお二人は数理的にも非常に深みがありましたよ。大学院でも数理統計学の講義を担当されているとかで。羨ましい限りでしたよ。
ところで、母校で統計学関連の研究をされている方でホントに数理統計学を勉強されていたのは農業経営の先生お一人でした。彼は講義なども定理の証明に重点を置かれていたので好感が持てました。まぁそれでもあくまで統計学「関連」でしかないのですが…残念なことに僕が研究室に配属される頃には定年されていました。
あと生物統計学の講義をしてくださった先生も素晴らしい方でした。残念なことに僕が統計学談義を教授陣にできるようになる前に定年されてました
959.KID - 20/09/13 19:33:49 - ID:cnOCWwznwA
計量政治学の選挙予測調査では、それほど難しい数学は使いませんでしたよ。1週間前の事前調査にて判明した内容、支持する候補者、支持政党、支持する政策の3つに関しては、支持度合い5段階に分けて数値化します。それを年齢性別に分けてクロス集計をする形ですね。それをベースデータとします。それに過去1~2年の投票率を調べて、次にその地区の投票日の天気予報をみて、雨天等の投票行動に影響を与えるかの確認をします。周辺地区のイベントも同様ですね。この2つを数値化して投票率を予測します。あとは調査協力率も加味するときもありますね。投票率が下がると組織票が増えますからね。そうすると、共〇党や〇明党の候補者が有利になりますからね。数学を使うのは数値化した内容について、ある計算式を用いて集計します。ざっくり説明するとこんな感じです。数値計算は基本的にPCで行いますから、数学を知らなくてもできますが、やはり、そのロジックを知らないとゼミ内にて説明できないですから、一生懸命調べたり、覚えたりしましたね。しかし、地方選挙は国政選挙と大きく異なり、投票率が低すぎて予測値と実績値が合わなくて大変でしたね。
960.KID - 20/09/13 19:44:41 - ID:cnOCWwznwA
>>954
寒冷地適応で目が細くなるのではなくて、寒冷から目を保護するために瞼が厚くなることです。それにより目元が細くなったように見えるだけですからね。そうなるとカポイドの目元はそれを感じます。砂漠の砂嵐に対応ならば、目元を引っ込めて睫毛を長くする形の方がよいかなと思いますね。それがコーカソイドの乾燥地対応の進化かなと思ってます。コーカソイドは寒冷地より乾燥地対応にて、目元が引っ込み,高い鼻は乾燥した空気を吸うために高くなったのではなかいと考えられます。寒冷地ならば低い鼻の方が有利です。突起部分があると凍傷になりやすいですからね。
961.パールシー - 20/09/13 19:51:14 - ID:F7RFHfp79w
やはり数理社会学などにも関連ありそうですね
予測と実測が合わず苦労されたとのことですが数理モデルを作り、データで評価ということでしょうか。
僕も似たようなことを卒論でやらされましたが、分析の方法が決まりきっていて面白くなかった印象ですね。
確かに理屈だけ知っておけば大丈夫ですよね。特に我々のようなユーザーに関しては。しかしながら、ゼミ生を見ていると博士課程の方くらいでしょうか、しっかり多変量解析の本を勉強されていたのは。あとの学部や修士の方々はさっぱりでしたね。
962.パールシー - 20/09/13 19:57:33 - ID:F7RFHfp79w
カポイドの寒冷地適応であの和顔になり、モンゴロイドで再び和顔に逆戻り、ですか
確かにある程度しっくりきます。
しかし、例えばコーカソイドやオーストラロイドの凹凸の激しい顔は旧人由来の部分が(も)あるそうではないですか
そして旧人は極寒のヨーロッパ在住ではありませんか?
963.パールシー - 20/09/13 20:12:58 - ID:F7RFHfp79w
あと、寒冷地仕様ならベルグマンの法則によりモンゴルやツングースのようになるかと思います
カポイドは小柄で華奢です
弥生人(日本人)も北モンゴロイドとしては例外的に小柄で華奢です
964.KID - 20/09/13 20:13:26 - ID:cnOCWwznwA
そうですね。
寒冷地対応で旧人の彫の深さは説明できませんですね。
こうなると、我々現生人類の瞼が厚くなる進化を調べないといけませんね。少し調べてみますね。
はじめは、カポイドは熱帯対応で瞼が厚くなったのかと思ってましたが、それも?ですね。
熱帯対応は紫外線の悪影響を防ぐためかと考えましたが、コンゴイドの大きな目をみるとちがうなあと思いましたね。
紫外線は目に悪影響をもたらすことは事実ですからね、白内障等の原因ですね。寒冷地でも極北は同様に紫外線は多く問題となりますね。
この辺を少し調べてみますね。
965.パールシー - 20/09/13 20:16:29 - ID:F7RFHfp79w
KIDさんの説に熱帯に再適応という文がありましたね。すいません
しかし、目鼻だけ残るというのも違和感ありますね
髪が縮毛なのも違和感です
それから、カポイドの鼻は典型的ネグロイド鼻ではないでしょうか
基本的に砂漠でも熱帯でもネグロイドの鼻は低いです。カラハリ砂漠などでは環境により高い鼻になってもよいかとも思います
966.KID - 20/09/14 12:30:27 - ID:cnOCWwznwA
現生人類の発祥は最大20万年前とされています。現生人類の一部がアフリカを出たのは約10万年前です。この20万年前から現代に至るまで2度の氷期を経験しています。その間は、現在より温暖であったとされていますから、現生人類の最古のカポイドの先祖は寒冷地適応と熱帯適応の2つを繰り返し行ってきたことになります。その影響で現代の姿になったのではないと想定します。カポイドの形質で、現代の熱帯で生活するに必要な形質は残り、不必要な形質は一旦消滅したように見えることです。特徴的な瞼について必要でも不必要でもないから残ったのではないかと考えます。
また、この時に得た寒冷地適応の遺伝子は現生人類の中にあり、それが後年の、同じ環境下になったツングース系では必要となり、表に出てきたのではないかと考えます。
20万年という長い時を経てますから、人類は様々な進化の過程をDNA上に記憶していると思います。人間の胎児が母のお腹ので成長するときは、魚類⇒両生類⇒爬虫類⇒哺乳類と進化の過程を辿って成長しますから、これらは全てDNA上の記憶ですね。
たかだか1万5千年ぐらいしか歴史がない日本人でも、これだけ形質が変化してますし、この可能性はあるかと思います。(でもかなりざっくりしてます)
ちなみに、現在の日本人の出生率では最大5千年後、あるいは西暦3000年ごろとか、300年後とか、日本人が絶滅すると言われていますね。学者によって計算方法が異なるから、違いがありますね。出生率が2.1%以上ないと、純粋な日本人だけならば必ず絶滅しますね。やはり移民を受け入れるべきか、あるいは、婚姻については日本人同士は禁止として外国人を受け入れるかを考えなければなりませんね。私は前からSFチックではありますが、人工子宮を作り上げて、日本国民は月に一度精子と卵子を国に提供して、国の管理下において、遺伝子を調べて遺伝的に問題のない(病気関連のみ)子供を作り、二十歳までは国が責任をもって育成する形がベターかなと思ってました。これでは家庭制度はなくなりますが、日本人としての種の保存を考えるべき時代が来ています。この考えは、おそらく現政権が続くならば、いずれ中国は採用するような気がしています。東アジア人は世界的にみても、出生率が下がりすぎてきていますからね。
967.パールシー - 20/09/16 10:18:46 - ID:omhaRHcalA
»966
少子化についてですが東欧女性が大勢来てくださるとありがたいのですが…
ここ最近ロシア美人が生きる希望になってます
よく中国人女性をゴリ押されますが正直劣化日本人女性にしか見えない…
あと外国人男性は正直多すぎですねハッキリ言って
近所の大型スーパーに行くと人口の大半が東南アジア系のマッチョマンてこともあります
あと外国人観光客、軒並み男です
中国人も男率高い印象ですね。中国人女性ばかり話題になりますが
968.パールシー - 20/09/16 10:47:14 - ID:omhaRHcalA
日本のメディアはなんなんでしょうね
マンガとかアニメまで中国のやりたいほうだいですね(笑)
969.パールシー - 20/09/16 11:45:40 - ID:omhaRHcalA
ここによく書き込んでいたネトウヨの方々、中将@大東亜さんなどは中国のネット工作員ではないのかと最近思うのですよ
理由は簡単で中国・漢民族は華麗にスルーで韓国叩きしかしないからです
その韓国叩きにしても「韓国人は生まれながらに劣等である」みたいな話題そらしの類がほとんどです
目的は反日超大国中国を空気にして韓国に視線を集中させること、そして韓国の反日を空気にして日本側の韓国差別を強調することだと思いますね
970.ハンJ知恵袋 - 20/09/16 12:19:27 - ID:K7bD2cldDg
中将くんですが言動を観察する限りいわゆる特亜と共産主義が嫌いな典型的引きこもりニートのネトウヨだと思いますよ
日本人には伽耶韓国や高句麗、百済などの古代半島国家のDNAが入っていて、天皇もそれを認めている事実と「日本人と韓国人は別起源」という主張に整合性をつけるために朝鮮人エベンキ族説を唱え出したと考えられます
エベンキ族・朝鮮族差別に比べるとまだマシなだけで漢民族も色々言われているイメージですね
あとネトウヨは白人コンプなのでロシアには甘くプーチンが大好きです
生鮮市場由来にしろ研究所由来にしろコロナウィルスがここまで世界に広がったのは明らかに中国共産党の失態であって差別でもなんでもない
そして中共やミンスや在日朝鮮エベンキ属と言った日本破滅を喜ぶ連中が日本の現状を見て狂喜乱舞しているのも事実
そして俺は引きこもりニートなどではないし自己紹介してるのはそちらだろう
2
中将@大東亞 2020.04.21 21:27:39
971.パールシー - 20/09/16 12:21:41 - ID:omhaRHcalA
ここ数年の日本のメディアによる中国のやりたい放題は韓流を思わせますね
僕は、メディアは韓流を嫌韓の起爆剤として出していたと思っています。韓国がやりたい放題できる→ヘイトを買うという流れだと思います。そして今は中国なんだろうなと予想してます。
日本のメディアって親韓親中の皮を被ったヘイト増幅器だと思いますね
972.パールシー - 20/09/16 12:26:45 - ID:omhaRHcalA
ハンJさん
正直ここ最近はネトウヨが中国を叩いているとは思えないです
他の方からも指摘されましたが申し訳程度に中共は叩くが、漢民族が邪悪であるというような書き込みは全く見られません。遺伝的に漢民族と日本人が全く別系統である見たいか書き込み、見たことないです
973.ハンJ知恵袋 - 20/09/16 12:27:02 - ID:K7bD2cldDg
エベンキなどのツングース族ですが、ネトウヨの脳内でイメージする朝鮮人像にそっくりすぎたせいでヘイトの標的になっていると思います
僕は日本人にもそっくりだと思うんですが
ネトウヨには自分の顔が見えていないんでしょう
チンフェや岡くんなどもそうですが、ヘイトの根源は自分のコンプレックスから来るものが殆どのようです
そういえばチンフェもあの朝鮮みたいな顔でネトウヨでしたね
974.パールシー - 20/09/16 12:31:18 - ID:omhaRHcalA
あと、外国人女性ってネットだとロシア人女性を筆頭にものすごくガタガタ言われますが中国人女性「だけ」は何故か絶賛されますよね不思議なことに
あとネットで白人叩きする方って白人男性のイケメンとかにはケチ一つつけませんね。白人女性はあの手この手で叩きますが
韓国人にも似た傾向がありますね。韓国の女優さんと日本の女優さんを比較して韓国人女性を叩く画像はよく貼られますが韓国人男性は叩かれません
975.ハンJ知恵袋 - 20/09/16 12:32:45 - ID:K7bD2cldDg
ネトウヨって何だかんだ、古代中国にはリスペクトがある節がありますからね
ニダーAAなどでも中国は朝鮮(ニダー)より格上の存在とされています
欧米人相手に漢字ホルホルなどもやってますし、ロシアを申し訳程度に「露助」などと言うのと似たようなものかもしれません
あと最近はむしろ中国差別がコロナのせいで加速している印象ですね
ネトウヨは武漢ウィルスという表記を好んで使ってます
976.パールシー - 20/09/16 12:36:38 - ID:omhaRHcalA
ハンJさん
話題そらしは5毛頭の常套手段だそうですね
977.パールシー - 20/09/16 12:39:29 - ID:omhaRHcalA
ハッキリいいますが中国のメリットになっていると思えません
日本の三流週刊誌など親中のフリをした中国叩きのような記事を見ますよ
日本のメディアは親中のフリをして中華ヘイトを植え付けています。
978.ハンJ知恵袋 - 20/09/16 12:53:44 - ID:K7bD2cldDg
メディアが親韓親中装っているのかはともかく日本メディアがヘイト起爆剤になっているとは間違いないと思います
これは2002年日韓ワールドカップから続く伝統のようです
あと中国人女性を絶賛しているていうのはあまり見たことないですね
韓流とかは分かるんですが、中国の芸能界に関しては日本ではほとんど空気ではないでしょうか
僕は中国人で誰が有名なのかもよく知らないです
日本における中国人って中川家礼二がやってるようなモノマネの対象に近いと思うんですよね
979.パールシー - 20/09/16 12:58:37 - ID:F7RFHfp79w
僕の推理なのですが
1時期メディアが中国人男性により日本人女性爆買いを取り上げていましたね
あと少し前に中国人男性が日本の女子高生を射殺したとか
メディアと中国で戦いがあったのではないでしょうか?
ロシア美女をネガキャンして中国嫁をゴリ押ししても中国にはなびかない、むしろヘイトを買っている、そして中国側は方針転換を強く打診した
すると本音は反中のメディアは警告をしたわけですよ
次は日本人女性レ○プ事件だぞ、と韓国二号にしてやるぞと
そして中国は逆らえなくなったのではないでしょうか
980.パールシー - 20/09/16 13:06:44 - ID:F7RFHfp79w
アジア系女性に限定しても
韓国人女性フィリピン人女性を筆頭に凄い叩かれている印象です
そして必ず言われる
日本の女のほうがかわいい
なぜか中国人女性には全くこれっぽっちも聞かないです
金目当てとかもほとんど言われない印象ですね
あとマンガとかアニメとか見てると必ずやと言っていいほど中国人美少女が出てきますね
981.パールシー - 20/09/16 13:10:46 - ID:F7RFHfp79w
中国嫁日記という本が昔話題になりましたが違和感凄まじかったです
日本人女性が中国に嫁入りした話かと思いましたよ
当時は韓国を筆頭にタイとか東南アジアでも日本人女性が結婚している話ばかりでしたからね
982.パールシー - 20/09/16 13:14:36 - ID:F7RFHfp79w
中国がメディアに逆らえないのって日本のマンガやアニメなんかを使って例えば外国人を洗脳してくれるとかゆういわばアメと
日本人女性を中国人男性がレ○プした事件を報道されたりするとマズイですよね、ムチです
だから朝日新聞を中国は良心的メディアと言って持ち上げているのでは?と思いますね
983.パールシー - 20/09/16 13:18:02 - ID:F7RFHfp79w
ここが違うとおもうんですよ
日本に望んでいること
中国→チベット2号
メディア→ポル・ポト化
984.パールシー - 20/09/16 13:25:57 - ID:F7RFHfp79w
僕の考えを言います
ここ数年殺人衝動を覚えることがあるのですよしかも本来は殺されることがありえないはずの女性に対して
これはメディアとネット工作員が植え付けたものです
なんとなくですがポル・ポトやヒットラーを思わせますね。老若男女皆殺し
この特に女性に対する殺人衝動こそがメディアの狙いでは?と思います
つまり、日本を中国領にするわけには行かないんです。自らの意志とパワーで殺戮を繰り広げてもらう必要がある
中国は騙されてるんですよ、日本をチベットにしつやるという甘言で
中国はメディアに資金やら工作員やら提供しているのでは?中国の支援がなくなるとメディアの洗脳はかなり弱まると思いますね
985.パールシー - 20/09/16 13:32:22 - ID:F7RFHfp79w
とにかくイライラしますよ
特にロシア人「女性」の話をしているのに「男性」の話に強引に転換
日本人女性の写真を貼り付けてこっちのがかわいいと話題そらし
挙げ句の果にはロシアの女あまりは嘘だが中国の女は実は余ってるぞーと、しかも下手くそな日本語で
ハンJさんのコメントからも似たようなものを感じましたが
怒らせるのが目的、それも中国に対するヘイトが狙いとしか思えないです
986.パールシー - 20/09/16 13:34:32 - ID:F7RFHfp79w
ネトウヨの方って韓国人男性による日本人女性レ○プはよく言いますが中国人男性によるレ○プは全然言わないですね不思議です
通州事件とか色々あるっぽいですが
987.パールシー - 20/09/16 14:34:34 - ID:F7RFHfp79w
中国に好感もたせたいならいくらでもスマートなやり口があったと思うんですよ
ロシア人女性をネガキャンしたいならハングルのカキコミを混ぜればいいわけです
チベットや香港に関してはアメリカやオーストラリアの先住民大虐殺をあげつらえばいいわけです。少なくとも白人に批判の権利はあるの?みたいな空気になりますよ
中国人女性に関してもどうせ劣化日本人女性みたいな印象しかないですし、レ○プオブザナンキンみたいな映画で洗脳されてる女性が
日本人男性が理想の男性だみたいなデマいうよりあえて空気にしたほうがいいです
なんというか中国人ネット工作員が中華ヘイトを煽っているというアレな状況ですね
何年か前にも似たような状況になりましたね。核武装がネットで話題になったころです
核兵器と白人女性は立ち位置がそっくりな印象です
988.パールシー - 20/09/16 14:46:58 - ID:F7RFHfp79w
ハンJさんのカキコミ、あまりにも典型的ですが、バレバレですし、中華ヘイトにしかならないです
露→日本人男性が死ぬほど期待しているロシア美人の話を一切合財せず男に話を絞る
韓→韓流の話などされましたが、守るフリしてさり気なくディスる、スケープゴートですね
確か、反日も韓国を必ず縦にしていましたが
中→死ぬ気で全力でありったけの力で守りぬく
もうやめたほうが吉ですよ
個人的に、昔は三国志とか好きでしたが、今はもう拒否反応ありますね
ここ最近は中国人観光客を不思議と全然見ません
ヘイトに実は気づいているのでは?日本のメディアと縁を切るべきですよ
989.KID - 20/09/16 15:25:58 - ID:cnOCWwznwA
確かにメディアは洗脳活動は盛んですね。日本では、2000年代以降にマスコミは新卒採用時に在日枠を設けましたからね。かなりの在日や日本国籍取得者が入社してますね。そのため、彼らが韓流ブームを作り上げたようですね。それまでは、どちらかというと嫌韓が多かったが口に出すことはタブー化されていた感じでしたね。今の若い世代、特に10代の女性中心にK-POPの影響で親韓ですし、40~60代女性は韓流ドラマ大好き世代ですから、これまた親韓ですね。総じて日本女性は親韓が多く感じますね。比較して男性陣は嫌韓多いように見えます。
中国は、韓国ほどまだ日本のマスメディアには浸透していない感じですね。沖縄のメディアについてはかなり浸透している感じがしますが。中国は日本よりもアメリカをターゲットとしているようです。特に映画界は2000年代以降は全て中国資本の傘下に入った感じです。その状況について、不満を表明したリチャード・ギアは完全に干されて仕事がないようです。この状況となり、ハリウッド映画は、日本ではあまりヒットしなくなりましたね。代わりに、邦画や韓国映画が人気になりましたね。これは、やはり、嫌中の傾向が日本人にあるのか、それとも別の要因があるのか興味深いです。中国は、日本に対しての洗脳活動はアメリカほど力を入れてない感じがします。
990.KID - 20/09/16 15:33:50 - ID:cnOCWwznwA
私は中国・韓国に対しては中立ですから、よくわかりませんが、最近の日本人は、表面のみを捉える人が多くなり、他者を攻撃してばかりで、見ていて気分が悪くなることが多いです。そもそも、学問的に全体主義や共産主義、新自由主義等のイデオロギーを勉強したのかと思ってしまいますね(笑)私は、個人的にはイデオロギーについてはかなり勉強しましたからね。その上で中立と判断した感じです。また歴史的背景も学んでいないように感じます。
しかし、AIが進化すると全体主義に親和性があるようですから、中国が有利かと思います。この中国に対抗するのは、アメリカを中心とした個人主義でしょうね。アメリカは建国の頃から、欧州の政府にによる干渉を嫌った個人主義の人々が逃げてきて、現地の北米アメリンドの概念を取り入れて立ち上げた国家です。北米アメリンドも完全なる個人主義でしたからね。そのせいで、北米は経済的に豊かであったけれども統一国家ができなかったようです。この2つの人種の個人主義が合体したアメリカは全体主義・中国と対極の位置にあり、この両者は存亡をかけた戦いになるでしょうね。それが第三次世界大戦になるでしょうね。
991.パールシー - 20/09/16 15:42:44 - ID:F7RFHfp79w
嫌韓についてですが、KIDさんのおっしゃるとおりです
中高校生のときは友人と
韓国人の男キライ、ロシア女可愛い
と言い合ってましたから
そして白人黒人に対するヘイトも同様だと思いますね
581のカキコミを見てください
中華ヘイトは「その逆」です
なんで中国だけ別なの!?というやつです
例えば有名マンガ雑誌のみならずpixivなんかの漫画でも例えば白人なんかは男だらけの中、中国人キャラだけは女だらけです
僕が好きな呪術開戦という漫画は典型的ですよ
白人黒人韓国人→イケメンとマッチョマン
中国人→美女とショタ
992.パールシー - 20/09/16 16:59:55 - ID:F7RFHfp79w
今ニュースを見たのですが
中国系カナダ人のスケート選手が同じくスケート選手のアングロ系?カナダ人女性と結婚したそうです
オバマ大統領も父黒人母白人だそうです
ノーベル経済学賞もインド系アメリカ人男性とユダヤ系アメリカ人女性の夫婦で取ってましたね
欧米を中心に変わってますね
有色人種女性が白人男性の慰み者になったり「サービス」で嫁になったりが基本でしたが
有名人女性の行動やメディア・ネット工作員の動きなど見ていると日本だけ従来の形に無理矢理押さえつけられた上で日本人男性には中国人女性をゴリ押されているような印象です
カズオイシグロさんも奥さんはアングロ女子だそうですが…
993.パールシー - 20/09/16 17:03:21 - ID:F7RFHfp79w
日本の有名人男性だけ母国の女優さんとか女子アナにこだわらせられている印象です
室伏広治さんのような父日本人の特級ハーフを作れないようにさせられていると思います
東欧女性ならホワイトフィリピンみたいなところありますし、大国日本と繋がりもできるのでwin-winかとも思うのですが…
994.パールシー - 20/09/16 17:24:31 - ID:F7RFHfp79w
モブ日本人男性がモブ白人女性を連れているのをよく見ますがモブ同士でも結局モブ中央アジア人しかできないのですよ
そのモブですらネット工作員が全身全霊でネガキャンしますが…
スケートの羽生結弦選手のような特級日本人男性がザギトワさんのような特級白人女性を口説き落とす必要がありますね
最も、日本の有名人男性で白人女性との結婚が許される方などいないでしょうが
あのカズオイシグロさんも英国籍でしたね
ロシア東欧女性だとインパクトがあるんですよねもともと日本人男性の結婚が多いですから
一気にイメージ変わりますよ
例えばネットで白人叩きをする方は意地でも白人男性は叩きませんがそんなこといってられなくなりますよ
995.KID - 20/09/16 17:32:22 - ID:cnOCWwznwA
私は元々は中韓よりもロシアが嫌いでしたね。嫌露だったのは、第二次世界大戦末期の旧ソ連のやり方ですね。大勢が決してから日本に攻めてきたスターリンのやり方には憤慨しました。加えて北方領土の不法占拠もありましたからね。
中学生ぐらいまでは、この考えが支配的でしたが、その後、歴史を紐解き当時の置かれていた国際情勢を学習すると、致し方ないことであったと理解しましたね。理由は、当時の日本はソ連を使って欧米との和平交渉に向かおうと考えていたのに、独ソ開戦となり同盟国のナチスドイツがソ連に攻め込み、日本の和平交渉の夢は立ち消えたことです。日本はいかなる手段を用いても独ソ開戦を防ぐべきであったでしょう。場合によっては、英米と対峙している日本はドイツとの同盟を破棄してでもソ連と同盟を結ぶぐらいの外交交渉は必要であったでしょうね。さらには英米に対して臨むには、ソ連も含めた軍事同盟を日・独・ソの3国で結ぶぐらいの外交交渉が必要だった思います。それが出来ないならば、英米とは一旦停戦協定結んで、独ソ開戦に合わせ東西呼応してソ連に攻め込むべきべきでしたね。これらができなった日本は自業自得のような結果になったと考えられます。
ドイツとしても、日米開戦した時に何もクレームを出さなかった点もおかしなことです。アメリカが参戦すれば、欧州で優位に立っているドイツが不利になる状況が出てくる可能性が出てくるのにです。日本とドイツの同盟は相互に国益に繋がらなかった烏合の衆的同盟でしたね。
このようなことを理解すると、嫌露感情は全くなくなりましたね。
996.パールシー - 20/09/16 17:49:27 - ID:F7RFHfp79w
男性→競う性
女性→選ぶ性
の前提のもとだと白人女性との結婚とか父日本人の白人ハーフって白人男性に対する勝利の象徴ではないですか
逆に白人女性に対する日本人女性の勝利って白人男性を相手にしないことではないでしょうか
日本人女性の「モテる女」って「安い女」を言い換えているだけだと思いますよ
特に羽生結弦選手がザギトワ選手と結婚したりすればそもそもの日本人男性の結婚が多いイメージと相まってインパクト大ですよ。もう白人など怖くないと思えますよ
だから白人至上主義のネット工作員はあの手この手で白人女性のネガキャンをする一方、白人男性には全くケチをつけず絶賛絶賛大絶賛
メディアがあげつらうハーフや有名人女性の結婚などもそれを反映していますね
ロシア人女性ウクライナ女性との結婚が話題になったとき期待したのはそれなんですよ
とにかく白人嫁が増える→足元からの自信
羽生選手がザギトワ選手を口説き落とす→上からの改革
ここを足場にポーランド女性やフランス人女性にも広げて行きたかったのですが、メディアが潰しましたね。
現状だと蝶野さんや布施さんでは駄目なんですよカズオイシグロさんもインパクト少ないです
理由は簡単で、あれだけメディアがドイツ人のダーリンやら父外人のハーフをあげつらった中に一人だけ蝶野さんがいても誤差にしか感じませんよ
まずはロシア人女性からも初めて、白人恐るるに足らずが第一歩かと
997.パールシー - 20/09/16 17:54:06 - ID:F7RFHfp79w
»995
991の僕のコメントに繋がっていませんね
998.KID - 20/09/16 18:10:21 - ID:cnOCWwznwA
少しタイムラグあったようで申し訳ないです。
日本人男性と白人女性の婚姻が少ないことを考察すると次のようになりますね。
①語学力です。これは女性を口説くぐらいの語学力が日本人に少ないのではないかと思います。口説く語学力は反対の口喧嘩できるぐらいの語学力が必要ですね。これらをマスターしている日本人が少ないと感じますね。
②日本人男性のコミュニケーション力でしょうね。基本的に白人社会は自己主張が必要です。語学力に加えて自分の価値観を主張できるコミュニケーション力が必要です。
③日本人男性の価値観がガラパゴス的すぎるように見えます。イケメン、背が高い、金持ち、頭がいいetcがないと白人女性を口説けないと思っている節がありますね。白人女性はどちらかというと、一芸入試のように誰にも負けない何かを持っている男性に惹かれますね。その一芸を自信をもって説明できることですね。
④あとは白人女性に対して、日本人女性と同じような価値観を求めないことも必要ですね。
私は大学時代に白人女性と交際したことがありますが、その時に感じた点をまとめてみました。
彼女は、大学に来た交換留学生でしたね。出身はアメリカで日本語はそこそこ話せたからよかったという感じですね。
身長は私より大きく185cmぐらいありましたが、私は気にせずに交際を申し込んだことがよかったみたいです。
999.パールシー - 20/09/16 18:18:08 - ID:F7RFHfp79w
大事なのは頭数だけではないです
例えば日本人と東南アジア人の結婚では圧倒的に日本人男性のそれが多い
しかしながらここ最近ダーリンは技能実習生という方をよく見ますよ
下手な白人男性よりショックでしたよ
ここまで落ちたか、年収一千万はどこへ行った!?
大事なことですが「安い女」なんですよ
変えていきたいんですよ。ロシア女性は救いの女神だとおもうんですよね
1000.パールシー - 20/09/16 18:22:28 - ID:F7RFHfp79w
991を見てください。中国だけ別腹なんですよ。不思議なことに
そしてそれがヘイトの原因なんですよ
中国人だって可哀相ですよ、レ○オブナンキンみたいな映画見せられて洗脳されてるんですよ
中国の男性は東南アジアで人攫いをしているとか
最新コメント
2021-01-10
2021-01-09
2021-01-08
2021-01-07
2021-01-05
2021-01-02