投稿者 | 投稿 |
|
歌原 道灯 |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/07 07:44 ≫ | ||
???「鍵内の不満内容と愚痴掲示板内の消えた内容を一部絡めて書いてやんよ」 ???「基本的に擁護はするし運営さんへの批判意見にゃそれはちげぇぞの対抗意見もやったけどそりゃ意図した内容が採用になってないのならこっちだって人工知能じゃないんだから不満に想ったりはするぞ」 ???「複数アカウント入れてシナリオを買う行為が禁止されてないのではなく(セルフGA等が)推奨とかならまだしも基本的に1人1アカウントでの参加、別PLとの交流の上でのGAがベースだかんな」 |
投稿者 | 投稿 |
|
歌原 道灯 |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/07 07:48 ≫ | ||
???「NPCをキャラとして入手できますとゲームの仕様説明でのっけてる+具体的なキャンペ等ではなく交流により発生であるのなら取りに行くぞ、だってあの公式キャラいいな・マニュアルとかに書いてあるしもらえる場合が出るのなら欲しいなっておもうもの、使ったらそのシナリオにその公式キャラの元世界の要素が若干でも入る(公式キャラである以上今まで描写された内容については総てオフィシャル扱い、その範囲においてはアンオフィ采配されることはない)んだもの、重要キャラや特筆した設定持ちのキャラであればあるほど需要は高くなる、運営さんとしてはその需要が出ることやその需要に伴っての消費が動くことを狙ってそもそも書いたんじゃないのかい」 ???「公式で書いた・実装した以上はゲーム(商品)としてちゃんと何回関わったか・いくら分投じているかの指標をもって商品として実装したんじゃないのかい」 |
投稿者 | 投稿 |
|
歌原 道灯 |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/07 07:56 ≫ | ||
???「シナリオの基本参加費(パブシナ予約参加費)とは別に1キャラ1000円×4+文字数追加500円×5の1シナリオにかけられる最大額を投じた上で+描写のされ方はともかくアクション時点ではシナリオガイドにそった上でその数値を上げる行動やアクションによってそのキャラに需要があることを示すのは問題だとは言わせない」 ???「課金補正が存在しないことやらEX1000やら目的の描写を固定する方法(≒目的外の描写の場合は費用だけ支払っての全不採用になる方法)やらマニュアルにないから攻略組まがいの総当たりで投じるものは投じてゲーム仕様調べてんだかんな」 ???「それ以外の要素についてもそうだぞ」 ???「支払う以上は何かしらの形のものをもらいたい・入手指標が開示されていないのならなんらかの確定要素が欲しいと想うのは1文字いくらの文章発注の依頼側的な立場でもRPGゲームのプレイヤー側の立場でもおかしいことかい」 ???「ランキング要素つけてる以上RPGやゲームとしての競技性もこのコンテンツの軸だろ、必要なもんはつけてくれ無料の要望で微妙なもんつけてるぐらいなら払うものは払うから要望させてくれ見積くれの話」 |
投稿者 | 投稿 |
|
歌原 道灯 |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/07 07:57 ≫ | ||
???「シナリオガイドにはそった上で、NPCの入手指標に関わる行動をとっても指標自体が存在しないのか戦犯描写やマイナス判定(描写の内容としては面白い・美味しいのでOK)が出たり、予約抽選期間中公式シナリオとしてまさかの参加者ゼロになったになったものに関しては自キャラだけではどうやってもシナブレに当たってしまうから苦肉の策で2500円払って参加して白プレ+もしよかったらジューンブライドのNPC達の描写を下さいの内容で送ったり、最後はEX1000で作ったキャラで参加したシナリオの参加受付後に理由は説明出来ませんと同義の内容で初回のBANだかんな」 ???「運営さんや該当窓持ってる奴からしか言えない内容で煽られまくってもそこまで強くは言わなかった(責任の所在を全くの外部に流した)内容だけど煽りが続いてるこの際だから言ってやんよ」 |
投稿者 | 投稿 |
|
歌原 道灯 |
||
≪ 2021/01/07 07:58 ≫ | ||
???「私の初回BAN理由はEX1000の一件の後で参加した、初回BANの前に参加した最期のシナリオが決め手だかんな」 |
投稿者 | 投稿 |
|
歌原 道灯 |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/07 07:59 ≫ | ||
???「運営側の制度ミスや指標の漏れを結果的に見つけてしまった参加者を斬るってどういうことだ、投資だと想ってるから返金はいらないけど10万円の持ち逃げまでやって」 ???「今回のはさいつよ参加直後に苦肉の策やった時と同額払って参加後に某所やツイであのコメントだぞ、魚拓はとってあっかんな」 ???「斬られるまでのに関しては指標知りたいとか取りたかったなアレって愚痴が何の問題か、しかも鍵内で」 ???「究極的には自分が取れなくとも取れてるユーザーとの交渉・取引で同じことは出来るから誰かのPC化まで登場頻度を上げてそのNPCを守りきれればいいし、鍵内に置いてあったみたいに本来なら誰に公開されるわけでもない私的な二次創作としてならどんなカップリングでもシチュでもやれんだかんな」 |
投稿者 | 投稿 |
|
歌原 道灯 |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/07 08:00 ≫ | ||
???「1000万Gゴールドwwwwww」 ???「語彙の少なさが目立つ」 ???「全社のシナリオやサイト内の説明やらに誤植警察やら表現警察やら入れるべか?誤植に関しては風呂だけでも結構な件数あんぞ」 ???「シリアルコード発行についての要望やニコニコや渋他の外部に企業アカを作成依頼するのにいくらかかるか・各所でのシナリオのリアクション公開要望を運営さんにするのにいくらかかるか」 ???「半連動企画でいいね数や閲覧数○○件突破記念での該当シナリオ参加者単独andor全体へのシリアルコードゴールドなりの""""本サイト内での""""通知・配布をしてもらう要望をするのにいくらかかるか」 ???「妄言じゃないと断じたか読み誤った結果なのかの要望内容の実装後の状況を見てると、少なくともこれはちゃんと費用の発生する依頼ぞ見積出してやの話」 |
投稿者 | 投稿 |
|
歌原 道灯 |
||
≪ 2021/01/07 08:11 ≫ | ||
???「独り言やべぇ病気じゃんwwwww」 ???「『ヒント:おまえのツイアカ』」 ???「RPの問題では」 ???「普通に遊べば良かったのに」 ???「記載済みだぞ、後追えてりゃわかるけどやってたのは運営擁護だぞ」 ???「コルクボード的なの他は使ってないぞ、公式掲示板に関しては愚痴掲示板が更新された場合に無言打ち×1して最終コメントを埋めた後ダイスロール掲示板に打ち込み×1でトップや最終更新にそれらが入らないようにしてた+ツイでの交友範囲他を見る限り普通にやってる勢とおぼしきさいつよ批判(運営批判)にはそんなことねぇこれでも十分誰でも勝つ可能性があるって反論を投げてる」 ???「運営さんや運営窓やら使って他ならぬオメェさんが好き勝手にやってるとかの該当者のにとってはいらないものだったみたいだけんどもな」 ???「こっちは犯罪はやってねぇぞ、こっちはな」 |
投稿者 | 投稿 |
|
歌原 道灯 |
||
≪ 2021/01/07 08:17 ≫ | ||
???「ああいう反論関係他で恨みを買う覚えなら大小問わずいくらでもあんぞな、リアクション感想板やら愚痴掲示板に流れた運営批判への反論やら、一部だけあげつらねて身内含めへの被害をかんがみない吊し上げみたいへの反論や改革とかな」 ???「オメェがやってるのが運営批判じゃ」 ???「ゲームの仕様上発生してるエラー報告やらをして斬られる参加者がどこにいる、少なくとも運営さん方が外部で利用してるサービスに関してはそういうのはなくちゃんと対応してもらえるみたいだし、私のは無視されてるだけでここに関してもあるみたいだけんどもな」 |
投稿者 | 投稿 |
|
歌原 道灯 |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/07 09:43 ≫ | ||
???「ゴールドでデータの圧迫が…」 ???「売却不可か売却可かは考えられるリスク想定でどちらをとるか(個人的には売却不可の方が良い)で100万ゴールドあたり1ルミマル(仮)とかと交換+ゴールドに500万までなどのカンスト実施+交換後の単位でのみ対応とかで良いんじゃないのかね」 ???「後、前々から想ってたけど直近3ヶ月か半年間ログインのないアカウントに対しては復帰ボーナスと題して(アカウントの入金状況や総合レベル他によりランク付けで)1〜500万ゴールド(※一例)を再ログイン時に配布で全ゴールド0にしても良いんでは、凄まじく地味だけど全部合わせるとデカいじゃろ」 ???「ゴールドラッシュキャンペとかネーミングセンスwwwwww」 ???「ここの会社名や新世界の開拓というニュアンスでそれに関しては合ってると想ったんだけんどもな」 |
投稿者 | 投稿 |
|
歌原 道灯 |
Re:シナリオ関係雑記 | |
≪ 2021/01/07 10:56 ≫ | ||
???「このゲームが続く確約の場合に限り、和解の場合に限り諸々すべて不問にしてやんよ」 |
投稿者 | 投稿 |
|
歌原 道灯 |
||
≪ 2021/01/07 11:07 ≫ | ||
???「それだったら納得もできるもの、そうでないならもうキレちゃってもいいよね流石に」 |
投稿者 | 投稿 |
|
歌原 道灯 |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/07 16:23 ≫ | ||
???「嘘ついてんじゃないの」 ???「私は風呂にしか参加してないぞ、他社にはいない」 ???「『相談掲示板立ててもなぁぁ…荒れるだろうしなぁぁwwwww』→『いやさ、今運営からもBANされるようなのが暴れててwwwww』→『噂してたらBANされてて草wwwww』」 ???「事実『今回はよろしくお願い致します+以降ROMさせていただきます』×1コメントのみ(以降ほぼ完全に流れが凍結>入退室の動きを見直す限り外部主体に切り替えたandor回覧板的に新規板を回したかの2種類」 |
投稿者 | 投稿 |
|
歌原 道灯 |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/07 16:24 ≫ | ||
???「完全にふざけてなのか私にメンツを潰されたことのある怨みもってるのからの依頼やら何やらでなのかでっち上げやでっち上げに近いレベルまで盛って言ってる場合とどこぞの知らんだれかと意識的か無意識なのかで混ざってる場合、それら踏まえた上での臆測だけで言ってる場合とかはあっかんな」 ???「これでもまだ黙ってることの方が多いんだぞ、くっちゃべられてるのがわかったら垂れ流しが始まるタイプの」 ???「お互いに話さない方がいいことは話さない方がいいことだとわかってると判断してるから私は完全に閉口してっけどな、本当に重要なことは書いてもいない、情報が漏れたとしたらこっちと同じくバックドアで抜かれたんだろ」 ???「ただBAN理由について他事実は事実ぞ」 |
投稿者 | 投稿 |
|
歌原 道灯 |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/08 11:16 ≫ | ||
???「ぼくのかんがえたさいこうのPBWwwwwww」 ???「言ってやんよ、クレギのPVPについて」 ???「締めくくってみての教訓の話、卓のキャラ引継制度みたいなものを組み込めば遠慮なくどっちゃどちゃやれたんでは?」 ???「GM陣や運営アカの発言から妄想すると恐らく意見自体は声の大きさこそ違えどあがってたんじゃなかろうか」 ???「クレギの場合、負けの場合やアクション目的に沿わない結果になる場合は相応分のクラスライセンスやクレギ限定のEXPソーマ配布」 ???「ロストしたりすると相応分+αのEXPソーマとLC化チケット(※通常通りフェローレベルMAX時のみ対応版)とフェローチケット×15(※一例)配布、ロスト時の相応分のクラスライセンス配布」 |
投稿者 | 投稿 |
|
歌原 道灯 |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/08 11:17 ≫ | ||
???「ロスト期間が過ぎればロスキャラは実は生きていた扱いで復帰→手持ちキャラが単純に増やせたりクラスライセンスによって手札が増えるだけでなく、ロスト扱いになったことで若干萎えたとしても同じレベルのキャラがどの世界でも作れるとなれば次世界や今やってるパブリックシナリオの世界で使ってみるかで消費の動線がつけられる(=装備やスキルは別途揃える必要がある→フェローチケット消費への動線確保→高レアが当たったとしてもレベリングするならチケット15枚分で確保できるフェロー数ではほぼ不可能+また別の高レアが当たればそれもレベリングしてみようかな→他ワールドへのフェローやクエストへの消費動線確保)」 ???「負けても得るものが多いか、そのシナリオの次のために敢えて負けるという選択肢も出るレベルなら勝ったユーザーやマスタリング側へのヘイトの総量は確実に減るかなくなる」 |
投稿者 | 投稿 |
|
歌原 道灯 |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/08 11:18 ≫ | ||
???「クレギのように他世界との互換性なしor共通シナリオ以外は一律で基本的に互換性なしの仕様ならどれだけ緩和しても他世界で使うことは不可能じゃろ」 ???「スキルとアイテムに関しては別途確保しなければならない(=クエストやフェローへの需要動線の)スタートラインは一切変わらず、キャラを多く使うためにはそれだけ参加費もかかる」 ???「ここにテロアクをしないことや立ち絵オーダー済(※納期トラブルが予想されるため未納品・キャンセルが起きた場合何日以内で可)、難易度を越えていること、(クレギの場合仕様上不能だけれど)該当ワールドのスキルのみ・アイテムのみよるメリット・ボーナスをそれぞれ追加すると必然的にテロアクの発生件数や不一致のスキルやアイテムの使用件数が減ったりレベリングへの需要が出来たりする」 ???「逆に、指定の方向性の行動をとったりアイテム・スキルを装備していることによってメリット・ボーナスが発生するなら必然的にそれらへの需要動線が確保される」 |
投稿者 | 投稿 |
|
歌原 道灯 |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/08 11:20 ≫ | ||
???「勝ったり目的達成のアクションの場合はガイド記載のそのまま、ロステクならロステク入手、ポジションやらの入手の場合はそれらを入手、物語の展開にも関われるし招待扱いにもなる」 ???「ただし負けの場合やロストの場合のプレイヤーに来る前述のレベリングやらクラスライセンスの著しいブースト(補正ガン積みで来るかもしれないor今度は何に割り振ってくるか・どのキャラで来るかわからない+ロストキャラ復帰によるさらなる手持ちの強化)が発生しているので勝ち続けるのが難しくなる緊張感がある→勝ち続けるには相応の手札を追加で揃え続けるか、あるいは自分が勝った相手(達)との交渉が必要になるし、それらが出来なければ順当にリベンジ達成される→ただし負けたことによるブーストが今までかけた金額分だけ今度は自分に入るのでリベンジされて終わりではない→リベンジ、安定して勝つためにはコミュニケーションが必要になる(→クレギPVPの理念に繋がる)」 |
投稿者 | 投稿 |
|
歌原 道灯 |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/08 11:23 ≫ | ||
???「デメリットで特定のものを規制するんじゃなく確定のメリット・ボーナスで特定のものへの動線を確保していくスタイル、勝ち負けの要素が絡むなら負けたらそのシナリオのものとは別の形で多大なるメリットを得れるのがわたしのかんがえたさいこうのPVPゲーぞ」 ???「そのシナリオだけで稼ぐんじゃなくまた別のシナリオや関連要素とかでも稼ぐんじゃろ」 |
投稿者 | 投稿 |
|
歌原 道灯 |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/08 13:56 ≫ | ||
???「描写と功績があっていない件について」 ???「運営功績(課金額補正等)>GM功績(描写判断)の二軸じゃなく運営功績の一本が原因じゃねぇのけ」 ???「功績関連は綺麗にまっさらだけど描写に関しては描写を確保する方法でねじとってったかんな私、そこらはGMさん方からの温情があったからこそだけんどもよ」 |