固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·2020年7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…1093,3137,286このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートwildmix @wildmix·1月8日なぜこれが日本でできないのか、、、引用ツイートBASIL @basilsauce · 2020年12月30日職場で毎週1回義務付けられている無料PCR検査、23回目done.このスレッドを表示20610863
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート友弘 克幸@ktyk_TOMOHIRO·1時間「明日は運動会です、みなさん頑張りましょう」 「先生質問があります」 「なんですか」 「明日、もし雨が降ったら運動会はどうなりますか」 「仮定の質問でありお答えはさしひかえる」 「天気予報だと降水確率50%なんですが」 「仮定の質問でありお答えは差し控える」6235456このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートTrinityNYC@TrinityNYC·1時間何百名ものツイッター従業員が署名してトランプのアカウントを永久凍結するよう直訴。そして、彼らのリクエストは叶えられた。 Hundreds of Twitter employees sign letter asking Jack Dorsey to permanently suspend Trump’s account - The Washington PostHundreds of Twitter employees sign letter asking Jack Dorsey to permanently suspend Trump’s account“Despite our efforts to serve the public conversation, as Trump’s megaphone, we helped fuel the deadly events of January 6th,” the employees wrote.apple.news3158239
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートkazuminmin@8mkPkSr46Ti5uag·11時間神奈川は保健所が忙しいから濃厚接触者を追跡しない…。逆ですよ。保健所人員を増員し濃厚接触者範囲を拡大し積極的に検査する。黒岩と県は県民の命を守る義務がある。県の少ないPCR検査数、ハマスタ実験数々の愚策が感染拡大の原因。黒岩と県はこれらの責任をとるべき。徹夜してでも働いてくれ。17379746
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートはし@子どもの権利@free_andpeace·16時間体育館で講演するときには、椅子を準備してもらって体操座りさせない、冬は防寒具OKと伝える、水筒持参して講演中も飲んでもらう、授業時間超えたら休む権利を侵害したことを謝る。 学校での講演時にやっている一部。子どもの権利保障のためだけど、先生たちに気付いて欲しいと思ってやっている。97003,055このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート番茶@banchatochoco·1時間90年代まで生命会社のカレンダーは女性のヌード写真採用してた(女性の運動で変わった)という記述→ホンマにという驚きのままにググったらホンマやった 女性の水着姿写真のカレンダーが会社の壁に貼られてる、っていうのは最近まであったけど20-30年前はヌードとは11124このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート番茶@banchatochoco·1時間昨年話題になってた「これからの男の子たちへ」漸く読んだ。とっても良かったです。モヤモヤを言語化してもらった感じ。 今後第二子を授かることがあって、男の子だったら、買おう (今は図書館..)1317このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートほぐめん@hoghmein·1月7日あとね、最近ちらほら心療内科行こうかなって言うママ多いけど早めがいい。予約入れよう。初めての育児とか初めての多児育児とか無理矢理日常に落とし込んでるだけで全部初めての塊じゃん。気づかないうちに無理してんだって。その中で自分のために行かなきゃってなってるんだったら行かなきゃ。1114431このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートコメカ@comecaML·21時間片山さつきのYouTubeチャンネルのゲスト陣からも改めて分かるように、彼女は明らかにネット右翼を票田のひとつと見做している。そういう片山に対して、幻冬舎箕輪厚介が「IT起業家の書籍ばかり作っている」自分の周囲では、菅政権は「めちゃめちゃ評判はいい」と楽しげに語ることはなかなか興味深い。引用ツイートコメカ@comecaML · 1月7日ちなみにこの片山さつきのYouTubeチャンネル、箕輪厚介以外の対談相手は小川榮太郎、石平、ケント・ギルバート、水間政憲など、なかなかコクのあるメンツが揃っています。うげえ。このスレッドを表示5349792このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート木田修作/とまり木・夫@10marigihusband·14時間「総理がおっしゃっている」って、平気でテレビで言うようになったのはなぜだろう。841,9926,304
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート小池 晃(日本共産党)@koike_akira·2時間「仮定のことは考えない」と平気で言うが、新型コロナパンデミックの対応において「仮定のこと」「最悪の事態」を考え、それに備えておくのは鉄則ではないか。 危機管理能力の欠如どころか、危機の何たるかを全く理解していない人物に、危機管理をゆだねることはできない。『緊急事態宣言』菅総理に聞く 全編ノーカット1新型コロナウイルスの感染拡大を受け、7日に東京・埼玉・千葉、神奈川の1都3県を対象に緊急事態宣言が出されました。緊急事態宣言に踏み切った理由はなんだったのでしょうか。菅義偉総理大臣に聞きました。 (Q.8日の東京都の感染者数は2392人と2日連続で2000人を超えました。この数字はどう見ていますか?) 去年の暮れにですね、1300人というのがありました。あの数字を見た時に、かなり先行き大変だ...news.tv-asahi.co.jp941,2022,784
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート嶋﨑量(弁護士)@shima_chikara·10時間労働弁護団でワークルール教育に取り組んですが、その中身に拒否反応を示される先生方も多いです。 中身が理不尽な使用者から抗う力を身につけてもらうことにあるから。 理不尽な学校の指導も「ルールだから守れ」という思考と親和性のある先生方からは、受け入れられない。 #学校ゆるくていいじゃん13880このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートyamada shingo@syashingo·1時間労働法の講演時に、ブラック部活とブラックバイトが一緒に取り上げられたテレビ番組を学校で見せたことがある。 理不尽なことへの抵抗力を高めるのはバイト以外でも様々な場面で求められますね。引用ツイート嶋﨑量(弁護士)@shima_chikara · 10時間労働弁護団でワークルール教育に取り組んですが、その中身に拒否反応を示される先生方も多いです。 中身が理不尽な使用者から抗う力を身につけてもらうことにあるから。 理不尽な学校の指導も「ルールだから守れ」という思考と親和性のある先生方からは、受け入れられない。 #学校ゆるくていいじゃんこのスレッドを表示714
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート僕のマリ@bokunotenshi_·1月7日文藝の瀬戸夏子さん『ウェンディ、才能という名前で生まれてきたかった?』一気読みした。あと、太田啓子さんによる大前粟生さんの『おもろい以外いらんねん』の書評も良かった。単行本早く買おう。417
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート大前粟生@新刊『岩とからあげをまちがえる』『おもろい以外いらんねん』も出ます@okomeinusame·20時間「文藝」春季号に太田啓子さんが『おもろい以外いらんねん』の書評を「①笑いに潜む暴力性②有害な男らしさ③感情の言語化」という観点から書いてくださっています…!1234
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート全労連 ZENROREN@zenroren·1月7日シフト勤務でもあきらめないで! ハラスメントなくそう コロナショックは女性の雇用を直撃しています。 ハラスメントはあなた1人の問題ではありません。 労働組合に入って雇用と生活を守りましょう。 全労連女性部 1人でも入れる組合があります 相談無料 0120-378-060 月~金 10:00~17:0011510このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート全労連 ZENROREN@zenroren·1月7日□慶弔休暇、夏・冬休みや健康診断、病気休職は同一制度に □賃金・賞与・退職金の格差も労働組合の運動で是正を 正規と非正規の不合理な待遇格差は禁止。事業主には、待遇差に関する説明義務があります。 2021年4月から全事業所に適用。 雇用維持で休業手当10割補償 ハラスメントなくそう1145このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート全労連 ZENROREN@zenroren·1月7日非正規差別NG運動でパートやアルバイト、契約社員で働く人の格差是正にも取り組んでいます。 一人で悩まず、私たちに相談してください。 チェック!非正規差別はNG! □扶養手当や住宅手当は同一基準で □食堂利用や休憩室、更衣室、転勤者用社宅は同一利用に12213このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート全労連 ZENROREN@zenroren·1月7日■休業手当がもらえない!雇止めされた!私たちに相談してください 私たち全労連は働く人たちで作っている労働組合の全国組織で、47都道府県100万人の仲間がいます。コロナ禍の中、労働組合で解決してきたことがたくさんあります。声を上げて制度改善も勝ち取ってきました。1188このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート全労連 ZENROREN@zenroren·1月7日#全労連 ■女性の #2021春闘 のとりくみです。 http://zenroren.gr.jp/jp/jyosei/index.html… 2021年女性春闘チラシ ができました。活用してください。 http://zenroren.gr.jp/jp/jyosei/2020/data/201228_01.pdf… ■みんなで変えよう! Spring Fight =ジェンダーProject 8時間働いたら、安心してくらせる賃金を23536このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1時間星野智幸さん『だまされ屋さん』ご恵投頂いてました これもすごく面白かった 『文藝』読み応えありますよね引用ツイート河出書房新社 文藝春季号特集「夢のディストピア」発売中@Kawade_bungei · 1月7日#本日発売 #文藝春季号 【書評】 マーガレット・アトウッド 鴻巣友季子 訳『誓願』【評】谷崎由依 @yui_tn 大前粟生『おもろい以外いらんねん』【評】太田啓子 @katepanda2 島本理生『2020年の恋人たち』【評】齋藤明里 @akaritter0113 星野智幸『だまされ屋さん』【評】朴沙羅2
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1時間『文藝』に『おもろい以外いらんねん』書評を書く機会を頂きました。本作を読み解くキーワードは①笑いに潜む暴力性②「有害な男らしさ」③感情の言語化と思いました。「男性性」を問う男性の書き手が各方面で増えているのではと感じます 大前粟生さんの小説は優しくてすごく好きです!是非。引用ツイート河出書房新社 文藝春季号特集「夢のディストピア」発売中@Kawade_bungei · 1月7日#本日発売 #文藝春季号 【書評】 マーガレット・アトウッド 鴻巣友季子 訳『誓願』【評】谷崎由依 @yui_tn 大前粟生『おもろい以外いらんねん』【評】太田啓子 @katepanda2 島本理生『2020年の恋人たち』【評】齋藤明里 @akaritter0113 星野智幸『だまされ屋さん』【評】朴沙羅45