みーつけた

テーマ:
子ども会の夏休みイベントがありました。


不登校のまま夏休みに突入した次女。
イベント行く?って聞いたら
「子ども会副会長だから」って行く気になりました。



しかし、私はプールの台風復旧作業と台風で3日放置した牛舎の糞出し作業が休めず、夏休みで戻ってきている長女をサポートにつけて送り出す。




色々仕事を終えてイベントに行くと 次女は中学生の中にいました。


長女に様子を聞くと
「中学生とは全く話して無いけど、小さい子のお世話をしていたよ。それなりに楽しそうだった。」とのこと





それから長女とバトンタッチして、私はお母さんの群れに混ざりつつ、次女とその周辺を観察。





すると何やら違和感が



中学生以下は長テーブルを挟んで向かいあって夕食を食べてるのに、中学生は全員 長テーブルに脇を向ける形で広場を眺めながら食べている。




なんでそんな向きなの?って他のお母さんが聞いたら感染防止らしい。





へ〜。
なんて思ったけど、次女はその列の最後尾。



他の中1から3年までは前後を振り向いて喋ってるのに、次女には誰も振り向かないし、目線も合わせず話しかけない。






被害妄想か?と思いつつ。でもやっぱり違和感が拭えない。






実は終業式の前日、学校に来ない次女に 協力クラスの皆さんから通信簿が届きました。




これを見た次女は涙ぐんで
「みんなにお礼の手紙を書く!」
と終業式の朝お手紙を先生に手渡した。


まあ、通信簿書いた子の中には先生に言われて特になんとも思わず書いた子もいるだろうと思っていたけども。




今学校に来れていない子がいて、その子がその子なりに一生懸命伝えた感謝を読んで。



それでこんな対応する?ってのが違和感の正体だな。




イベントはつつがなく終了。
次女は子ども会副会長のお仕事(小さい子のお世話)をやり切って満足して帰りました。






はいいんだけど。






何とはなくこの違和感が気になって、寝付けない私は隣の布団でやはり寝付けずにため息をついたり、寝返りを忙しなく打つ次女に気がつく。





時間は深夜1時




あれ?
この子 昨日も一昨日もこのくらいの時間にゴソゴソしてたな。
一回寝たら朝までずっと目を覚さない子なのに。






「ねえねえ。Y 寝られないならちょっとお母さんと話をしない?」と誘ったのですが、激しく拒否され、諦めて別室で一人ビールをあける。


2:00前に戻ってみたら、次女がまだ寝れていない‼️



「ねえねえ💦寝れないならちょっとお話しようよ。母さんも気になって寝られないんだよ。」



やっぱり抵抗される。
タオルケットごと後ろから羽交い締めにして、耳元で聞いてみる。


「Yさあ。もしかしてKに酷いこととか 怖い事嫌なこと言われてない?」


抵抗して暴れていた次女の動きが止まる。




「Y、5年生の時に、Kから通りすがりに“バカ”って言われたり、ラジオ体操を馬鹿にされて変なマネされたりして、お母さん一緒にKに話に行ったことあるじゃん?あれってもうやめてくれた?」





無言で答えず タオルケットを顔に乗せてすすり泣きを堪えてる。





「お母さんに言いたくない?」
と聞いたら小さく頷いてる。


「わかった。じゃあ、言える様になったら言ってね。」


まだ小さく頷いて 私に背を向ける。








後ろからギュッと抱きしめて、頭を撫でる。
しばらくして寝息が聞こえ始めたので、眠れない私は別室にてブログ更新中。








はああああ。
みーつけた。








これが原因だと思われる。




まだ思われるだけですが。





このK
5年生の時は否定しとったけど、「Yの勘違いなのかも知れないけど、そんな風にされたら親の私も悲しいんだよ。」
って言ったら涙ぐんで謝ってたのになぁ。





そして私や長女にはとても礼儀正しいし。




次女限定で何かが発動してしまうようです。






私の主観で学年レクや学校行事を見ていると、Kはやっぱり次女にはとてもあたりがキツい。




まあ、あたりがキツイだけなら相性の問題もあると思うけど、多分これ、5年生の時より相当大人にバレないように上手にやってるな。と思ったのです。



そして次女が上手く人に説明出来ないので言いつけられない事も理解しているし、何なら口止めもしてるのかも。




次女が私に話せないあたりそんな風に邪推してしまいますが。








とりあえず、眠気とアルコール入りの脳味噌ではろくな事考えられないから、明日冷静に考えて見ようと思います。





今学校に相談したところで 証拠も無い上に「みんなとは上手くやってますよ!」

って言われるのがオチだろう。







KにはKの 言い分や理由があるだろう。
が本当にやってたら2回目だからね。




Yのことはいいように出来ても、おばちゃんは結構やる時はやる方なんだよ?




こんな小さくて無力な生き物を孤立に追い込んでどうしたいんだか知らないが、筋は通すように。






弱い者虐めはいかんのです。








これが私の妄想であって欲しいとも思いますが、夜も眠れず、親にも打ち明けられず苦しんでいる次女をこのままにはできない。



最悪転校で構わない。



Kを断罪したいわけでも無い。








が、次女の不名誉を晴らすべく。やれる事はやったる!





名探偵になれるか?





とりあえずはもう寝ようニヤリ






AD