■Twitterより
<このツイートへの反応>
日本は韓国よりも高齢者の割合が高いからという点も一因かもしれません
弱者が強い国、日本。
配慮しすぎて進化しない~
自分がついてこられない側になった時の事を想像もしない人が結構いるのに驚きます
新しい事とか分からんけど、どうにかなるやろ。へーきへーき。
って放棄してる層が甘えている
在宅勤務のプロジェクト管理は心配だからというリーダーのせいで、在宅勤務でできる業務を命懸けで出社してやる弊社…。
もう少し正確に言うと「時代について来れない人への配慮」ではなく「時代の進歩を認めたくない権力者老人達が様々な決定権を握っているため、いつまでも社会全体のアップデートができない」でしょうね。
弱者切り捨ての行き着く先は見えてるからね。
とはいえ、配慮しすぎなのは問題なんだけど。
そんな時代遅れ企業にこき使われるのが我ら。
本当にこれがすぎる。
これはなんとなくわかる気がするお…
その配慮のせいでどれだけの人間が振り回されてるかわかってるのかね
んま、ボク配慮される側の人間だったんですけど!!
なら何も言えねーな
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~ 発売日:2020-11-19 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント 価格:5664 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド 発売日:2019-08-30 メーカー:任天堂 価格:32970 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
あなたへのおすすめ
1. 名無しオレ的ゲーム速報さん
プレーリードッグ臭スギィ(≧Д≦)