スレッド
会話
辺野古新基地は県民が一度は容認してきたものの、その時の前提と大きく変わっている点。
特に、県が合意の為に示した3条件(沖合建設、軍民共用、15年の使用期限)などが県と何の相談もなく閣議決定と言う形で反故にされた事で反対する事に整合性があると考えています。
1
2
6
返信先: さん
軍港移設についてはそれまでの合意事項が大きく変容していない事から、今も容認の立場です。
しかし、従来の北側案と移設先である浦添市が示している南側案については充分に検討をするべきだと思っていました。
返信先: さん
今回の質問では、そもそも民港を管轄する本組合においては移設の是非については問えない事は承知していますが、民港の立場から北と南どちらが発展に寄与するのかと言うことを問いました。
当然反対される方々の仰ることは大いに理解できます。
1
2
4
46年も前に返還が決まり、20年近くも前に合意して前に進んでいないものについて今も履行すべきかどうかと言う点はその通りだと思います。
しかし、県民の合意通りに進んでいるものをこちら側から反故にすることは私の考え方からするととても難しいと考えています。
1
3
4
中々ご理解頂けないことは承知の上ですが、今後も引き続きこの問題についても前に進めていけるように努めて参ります。
2
2
3
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
政治 · トレンド
Capitol
All the buildings in the US Capitol Complex are now under lockdown after a pro-Trump mob stormed the Capitol, forcing Congress to recess during a joint session to formally count Electoral College votes
3,391,455件のツイート
政治 · トレンド
TERRORISTS
815,722件のツイート
政治 · トレンド
Confederate
216,136件のツイート
政治 · トレンド
President
1,693,494件のツイート
政治 · トレンド
Target
213,169件のツイート
さらに表示