- b-mobile
- 190PadSIM TOP
- 190PadSIM 商品詳細
金額はすべて税別表記になります。
料金について
データ使用量と月額料について
データ使用量に応じて、月額料金が決まります。
データ使用量 | データ通信専用SIM(ドコモorソフトバンク) | SMS付SIM (ドコモのみ) |
---|---|---|
100MBまで | 190円 | 320円 |
1GBまで | 480円 | 610円 |
3GBまで | 850円 | 980円 |
6GBまで | 1,450円 | 1,580円 |
10GBまで
(初期設定上限値) |
2,190円 | 2,320円 |
15GBまで | 3,280円 | 3,410円 |
15GB以降も低速度でご利用になれます。 |
※本商品はデータ通信専用です。音声通話はご利用になれません。
※SMSの送受信は、ソフトバンク版190PadSIMではできません。
※SMSの送受信は、iPadではできません。Androidの端末は、端末により異なりますのでメーカーにご確認ください。
※2018年12月25日までのプランの月額料はこちらをご覧ください。
※本商品の月額基本料は、お客様が料金月に実際に使用したデータ通信量に応じて確定し、翌料金月の初日に課金します。
(お客様が実際に使用したデータ通信量は、お客様専用ページマイページでご確認いただけます。)
※ソフトバンクのSIM、SMSに対応したSIMは別途ユニバーサルサービス料が必要となります。
※通信は、ベストエフォート方式です。通信環境や混雑状況により通信速度が変化する可能性があります。
※ファイル交換(P2P)アプリケーション等に制限を設ける場合があります。また、大容量のダウンロード及びストリーミングでの連続通信については、時間帯によって制限をかける場合があります。
※お客様間の公平を確保するため、低速度制限時(設定上限以上通信した時)において特にご利用の多いお客様(当日を含む直近3日間の通信量の合計が300万パケット(360MB相当)以上)に対しては、さらに速度を制限する場合があります。
※当サービスはプライベートIPアドレスによるサービスです。
データ量上限設定について
3GB、6GB、10GB、15GBの上限設定をすることができ、うっかり使いすぎを防止できます。(契約開始時は、10GBに上限設定されています。) マイページよりいつでも上限が変更でき、制限なくもっと通信したいという場合も柔軟に変更できます。
店舗で販売の申込パッケージ
「申込パッケージ」には、申込コードが入っています。申込コードを使用して、当webサイトでのお申込み手続き完了後に、日本通信よりSIMカードを出荷いたします。詳細は利用開始までの「申込パッケージをご購入」をご覧ください。
参考価格(bマーケット価格):3,000円
初期手数料相当の料金です。
価格は店頭にてご確認ください。
型番:BM-PS2-P
JAN:4560122199670
利用できる端末
- Wi-Fiのみに対応したWi-FiモデルのiPadではご利用になれません。
- SMSの送受信は、iPadではできません。Androidの端末は、端末により異なりますのでメーカーにご確認ください。
対応SIMサイズ
ソフトバンク回線 | ドコモ回線 | |
---|---|---|
ナノサイズ | iPhone専用SIM
iPad専用SIM |
○(マルチカットSIM) |
マイクロサイズ | iPad専用SIM | ○(マルチカットSIM) |
標準サイズ | ✕ | ○(マルチカットSIM) |
※ソフトバンクのSIMはiPhone(ナノ)とiPad(ナノ/マイクロ)用で分かれています。iPhone用のSIMをiPadに入れてもご利用いただけません。またその逆も同じです。ご利用端末に適したSIMをお求めください。Androidではご利用になれません。
※ドコモ版のSIMはiOSとAndroidでご利用になれます。
請求のタイミング
例えば、1/7が開通日とすると、毎月7日が請求日となります。
決済日について
開通完了メールの送信日が決済日となります。(2019年8月29日以降発送したSIMが対象)
(2019年8月29日まで商品は出荷日の2日後が決済日となります。)
解約金はゼロ!
解約しても、解約違約金はかかりませんので、ご安心ください。
解約のお申し込み後、次の決済日の前日までご利用いただけます。
※ 本商品は、お買い上げ後のキャンセル、返品または返金はできません。
サービス変更について
様々なデータ通信SIMサービスから、2018年12月25日の新190PadSIMの料金へサービス変更できます。詳細はサービス変更についてをご覧ください。
こちらの窓口でご相談を承ります
お電話でのお問い合わせ
新型コロナウイルス感染拡大防止と感染リスク最小化のため「日本通信ヘルプデスク」のお問い合わせは、メールでのお問い合わせのみとさせていただきます。お電話でのお問い合わせを承れません。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。