誰にでも出来る仕事を雇い主に雇われる状態だと、賃金が安いだけでなく日常生活や税金を経費とすら落とせないのもデメリット。
看護師はその人でしか出来ないですが、介護士や保育士は誰にでも出来ますが必要とされる職業。
むしろ独立した方がずっと良いです。
引用ツイート
東洋経済オンライン
@Toyokeizai
·
コロナ禍での看護師不足が深刻化する一方、給料が仕事に見合わないという声が上がっています。
看護師に限らず、教師や保育士など、社会的価値がある仕事をしている人たちの賃金が低いのはなぜなのでしょうか?
toyokeizai.net/articles/-/398