こんばんわ♪♪



祭nine.白色 京都府出身の



うらぽんこと

浦上 拓也(うらがみ たくや)です!!



ぽんっ





私事ではありますが、
9月6日で20歳を迎えました!



誕生日当日にはBM THEATERで
「浦上拓也BDイベント〜うらぽんとたのしいおたんじょうびかい〜」を行わせていただきました。



お越しくださったみなさん、
応援してくださったみなさん、
本当にありがとうございました!



今年もまた当日にイベントを開催出来たこと、
本当に有り難く思います。



20歳の誕生日。



永遠に10代が続くと思っていたのに
大人と言われる20代に今自分がなっていて、
自分なんかが大人なんて言ってしまったらダメみたい感じる。笑



まだまだ子供でいたいってのと、
自分自身子供だなと思うところがたくさんあるので20歳というのは変な気分です。笑



20年間、浦上が自分を持ちながら幸せに生きてこれたのは自分の周りの人たちが支えてくれたおかげです。



どの瞬間の嬉しい楽しい悲しい悔しいって気持ちには絶対に誰かが関わっていて、
自分は1人では生きてきたわけじゃないんだなって感じます。



この世界に入って4回目の誕生日になります。



歳を重ねる毎に「おめでとう」と言ってくださる方が増えています。



BDイベントと題して素敵な日を過ごさせていただくことも出来ました。



これまでの誕生日も思い出でいっぱいなんですけど、
このグループに入ってからは誕生日という日がもっと好きになったし色んな想いで溢れる嬉しくて堪らないそんな日になりました。



19歳の1年は本当にあっという間でした。



時が過ぎるのがもの凄く早くて、
自分にとって刺激的な1年でした。



「がってんShake!」「有超天シューター」「ゴールデンジパングソウル」のリリース。
「祭nine.のハンパじゃナイン」「ボイメン隊」「放課後大作戦」の3つも冠番組もありました。
先輩のナゴヤドームにも携わらせていただいたり、
令和初日という歴史的な日に日本武道館ライブもしました。
「祭男子2」の発売や色んな番組やイベントにも出演させていただきました。



個人的には地元の京都でイベントが出来たことが嬉しかったです。
たくさんの方が声をかけてくれて喜んでくれて胸がいっぱいになりました。



19歳はたくさんメンバーと話し合った気がします。



人の気持ちをしっかり理解して行動することってよく聞いたり言われたりするけど、
案外難しかったりする。



人間の感情はそんな簡単なものじゃないし、
放つ方も受け取る方もそれなりに言葉の責任感を感じなきゃ成り立たないです。



でも祭nine.なら上手くやれるんじゃないかなと思います。



だってこんなにも素敵な人が集まったグループって無いと思います。
みんな本当に優しいんです。



20歳の目標は祭nine.を最強のグループにすることです。



と実は去年の誕生日のブログにも同じことを書いていたみたいで…



無意識の発信だったのですが、
やっぱり1年前と今も祭nine.のことが一番に好きなんだなと再認識しました。



そんな大好きなグループに自分がもっともっと貢献出来るように頑張りたいです。



そんなグループの真ん中に立てる人間になりたいです。



そして何よりもファンのみなさんには浦上の横でずっと笑顔でいてほしいです。



19歳を一緒に過ごしてくださった全ての方々に感謝を伝えたいです。



浦上拓也を選んでくれてありがとう。



浦上が笑顔になれる理由にはいつだってみなさんが居ます。



だからみなさんの笑顔にも浦上が関われるようにもっともっと魅力のある人になっていきます。



「19歳はあっという間に過ぎた」
と言いましたが20歳はもっとあっという間に過ぎると聞きました。



なので1日1日悔いのないように自分の人生をつくっていきます。



20歳も浦上らしく過ごしていきます。



未熟な部分もたくさんあるしまだまだな自分ですが、
大人の男になってみなさんを幸せに出来るように頑張ります。



これからもどうぞよろしくお願いします!



ぽんっ




みなさんが居るから僕がいます。



改めていつも応援してくれて本当にありがとうございます。



ぽんっ





先日発表されたように本日9月7日をもちまして
BOYS AND MEN研究生の北川せつらが退所します。



せつらくんから直接報告してもらいました。



その時はせつらくんの口から発される言葉を理解出来なかったし、したくなかったです。



でもせつらくんがいつも以上に冷静に見えて、
そんなせつらくんと耳に入ってきてる内容のことに対して中々気持ちの整理がつかなかったです。



せつらくんと過ごした時間は絶対に忘れないし、
エンターテイメントという部分や人としての部分をせつらくんを見て学んだことが本当にたくさんあります。



せつらくんという存在は浦上にとって本当に大きな存在でした。



3年前に研究生に加入した当時、
それまで歌もダンスも何もしてことなくて出来なくて、それでもステージに立つ日は決まってて、
ステージに向けてやらなきゃいけないことはたくさんあるんだけれども何からすれば良いのかやらなきゃいけないのかということもわからなくて
グループの輪にも全然入れなかった時にせつらくんが手を差し伸べてくれて付きっきりで振りを教えてくれたことずっと覚えてます。



当時のカメラロールを見返してみるとせつらくんが見本で踊ってくれた動画ばかりあります。
この動画を見て学校の休み時間とか家で練習してたな〜〜って思い出しました。



思い返すと浦上がボイメンを知ってオーデションを受けようと思ったのもせつらくんがきっかけでした!



フラワー衣装を着たせつらくんのアー写を見て
「純粋に顔が好き!」と思い応募したのが始まりです。



そこからブログとかを見初めて、
加入してからのせつらくんとのギャップに驚いたこともあったけどやっぱり優しいせつらくんでした。



アドバンテージとかBBBを教えてくれたのもせつらくんなんですけど、
どんだけ振りが上手く出来なくても何度も何度も教えてくれました。



ドドンコのリリイベが終わってからスタッフさんからメールが届いた時にせつらくんが「うらぽん凄いじゃん!」って言ってくれたのめちゃくちゃ嬉しかったな〜〜
本人は絶対覚えてないだろうけど!笑



せつらくんからの報告を聞いてから会う機会が無くて、そのまま今日を迎えてしまって
それが最後の最後まで悔しくて悲しくて少しでも一緒に居たかったな〜〜と思ったんですけど、
せつらくんという存在の大きさは浦上の中では絶対に変わらないし、ずっと居続けると思います。



13人で活動出来た日々は浦上にとって本当に幸せな時間でした。



今日のソロライブはお仕事の都合で観に行くことは出来ませんでしたが、
きっとせつらくんらしい温かい素敵なライブになったんだろうな〜〜



せつらくんが選んだ道を今は心から応援したいです。



大好きな仲間が大好きなことをして笑顔でいる姿を見たいです。



僕はせつらくんから学んだことをこれからの活動に繋げて、僕は僕の場所で頑張ります。



6年間、お疲れ様!!!



ぽんっ





可愛すぎせっちゃん。



ぽんっ




ペタンコせっちゃん。



ぽんっ





おネムせっちゃん。



ぽんっ





浦上のスマホで勝手に撮っちゃったせっちゃん。



ぽんっ











+++
 
 
 
明日も1日嬉しいこと楽しいことで溢れるといいね(。・ω・。)♡
 
 
 
以上、浦上拓也でした。
 


*see you again*

AD

リブログ(14)

リブログ一覧を見る

コメント(137)