2021/01/05 今日のお弁当
2021/01/05





2021/01/05





 レシピが分かるかもしれない今日のメニュー
 豚肉衣揚げウスターソース絡め
 椎茸ガーリック炒め
 ポテサラ




 今日の玉子焼き 
01/05/ほうれん草
 ほうれん草




 余計なワンポイントコメント 
1日遅れで僕も仕事始めなので、今日から2個作っています 🤨




去年お友達❓になれた在原のK老人とは、色々な事で意見が一致するのですが....これも強力に一致した出来事。


以前から気に入らなかった太陽光発電装置。
こいつ
IMG_7648

どんな先端技術を使ってるのか知らないけど、わざわざ雑木林を無くして設置され、順調❓に稼働してましたが、すごい違和感があった。


設置場所を力ずくで作った事もそうだかど、感覚的にマキノの気候に合っていない気がしていた。


その装置がだ❗
科学技術の粋を集めて、僕の何倍も頭の良い人たちが、寄ってたかって考え抜いて (多分) 設置されたであろうこの装置がだ❗


この前の大雪でこの有様ですわ 😙
IMG_7647

いとも簡単に両翼へし折れて、使い物にな〜りませ〜〜ん 🤨

IMG_7649


どんなデーターに基づいてマキノに、この雪の多いマキノに設置したのか知らんけど、ここに住んでりゃ小学生でも分かるレベルの想定がされていない❗ これで設計者は、上司に「想定外の積雪により...」とか説明するんだろうか❓

魔法の言葉「想定外


で、これに関して、僕とK老人から出た言葉が「自然をナメとる❗」

ほんと❗ナメてるよね 



他の場所にも、セールストークに操られて休耕地に設置したと思われる太陽光パネルが、風で倒れたりしてて...ほんと、自然をナメとるわ。環境を破壊し、自然に逆らう今の太陽光システムは、全然エコじゃない❗わざわざ環境を破壊しなくても、ビルや工場や民家の屋根に太陽光パネル張れば、凄い発電面積を確保できると思うんだけどなぁ。


 
K老人の事を書こうと思ったら、テンション上がっちゃってボヤいてしまいました  



今日から仕事😤
きれいなマキノの景色を見て気を取り理直し出社しま〜す
IMG_1064





この本に僕のお弁当を取り上げてもらいました。
絶賛?好評?発売中です  
重版決定! 
 

 写真をクリックすると売り場へ