Photo by Wikipedia
箱根(はこね)は、都内からも気軽に行ける観光地として、温泉、湖の景観、歴史探訪、山歩きなど、いろんな観光地が多数あります。
あまりにも多くあるので、一度の観光旅行ではとても回りきれないでしょう。
そんな箱根の観光スポットと温泉を、合計53か所厳選して紹介します。
最大35%オフ!Go To トラベルキャンペーン
当サイト内のおでかけ情報に関して
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。旅行・お出かけの際には公式HPでご確認ください。実名性旅メディアStaywayでは、引き続き楽しめる旅行・おでかけ情報を発信していきます。
目次
Photo by Wikipedia
箱根(函根)は、活火山の箱根山を中心とした観光地です。
箱根火山の周辺には、湯本温泉をはじめ大小20もの温泉地があります。
江戸時代には関所、宿場町もあり大変賑わいました。
明治以降も観光地として衰えることなく、芦ノ湖周辺が開発されます。
仙石原にはミュージアムが立ち並ぶなどして、観光地箱根の勢いに衰えはありません。
Photo by Wikipedia
箱根は約40万年前に始まった火山活動で、古期外輪山が誕生し、5万年前に再び起きた火山活動により、新期外輪山ができました。
その後3000万年前に大涌谷が誕生し、仙石原湖の半分が埋まり、その上流部がせき止められて芦ノ湖が誕生します。
奈良時代には温泉が発見されましたが、豊臣秀吉の小田原攻めで、一気に知名度が上がりました。
ここは東海道の要衝でもあり、江戸時代には箱根関所と箱根宿が設置され、芦ノ湖畔にある箱根神社の門前町「元箱根」と共に大変賑わいました。
Photo by Wikipedia
箱根へのアクセス方法を紹介します。
一般的な方法は、小田原まで行き、そこから箱根登山鉄道を使う方法です。
東京都内からは直通特急が箱根湯本まで、運行しているで利用しましょう。
またバスを使う場合は、湯河原駅、熱海駅、三島駅からも箱根町までアクセスが可能です。
車の場合は、御殿場ICから仙石原、宮ノ下方面に行けますし、沼津IC経由なら箱根峠を越えて箱根に入るルートになります。
photo by adobe
箱根は、どの季節に訪れても見どころが満載のスポットです。
そのため、「この季節に行くのがベスト!」と一概には言いにくいのですが、私がおすすめする季節は秋です!
秋は、紅葉や黄金色のススキを見に、多くの人たちが箱根を訪れます。
そのような秋の景色を「箱根ロープウェイ」や「登山電車」の中から見れば、まさに絶景です。
それに、ロープウェイや山の中を走る電車に乗るのは滅多にない経験ですので、とっても良い思い出作りになりますよ♪
また、秋の夜は肌寒くなるので、温泉地域にはベストな季節です!
体の芯まで温まる箱根温泉につかりながら、秋の夜の心地よい風を体感してみてください。
photo by adobe
箱根には、数々の観光スポットがあり、1年を通してたくさんの観光客でにぎわいます。
インスタ映えスポットで大学生から絶大な人気を集めている箱根神社や、長生きすると噂される黒卵が有名な大涌谷など、有名な観光スポットがまだまだ存在します。
そこで、箱根の観光スポットをエリア別に紹介していきたいと思います!
この投稿をInstagramで見る
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | アスレチックで遊ぶことができる |
| 恋人と | 3点 | アクティブなカップルにおすすめ |
| 家族で | 5点 | 子供を遊ばせることができる |
| 小さな子と | 5点 | 小さな子供向けのアトラクションも充実している |
| ひとり旅 | 1点 | 1人には不向き |
| 出張で | 1点 | 1人には不向き |
フォレストアドベンチャーとは、箱根の森の中に位置しているテーマパークです。
ロッククライミングやトランポリンなど、子供から大人まで遊ぶことができるアトラクションが満載で、家族で訪れるにはピッタリ!
そして、自然共生型アウトドアパークとなっているので、大自然の中で心行くまで遊ぶことができます。
箱根湯本駅からは無料の送迎バスが運行しているので、アクセスがしやすいのもポイントです。
周辺には温泉施設”箱根湯寮”があるので、温泉で疲れを癒してから帰るのもいいでしょう。
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | 友達との思い出作りにぴったり |
| 恋人と | 5点 | 二人だけの思い出作りができちゃう |
| 家族で | 5点 | 自然の中で家族団らんができる |
| 小さな子と | 4点 | 自然の中で遊びながら学べる でもベビーカーだとちょっと不便かも |
| ひとり旅 | 5点 | 自然と歴史に感銘を受けそう♪ |
| 出張で | 1点 | 時間がなくて堪能できないかも |
「畑宿」は、箱根町の南部に位置し、戦国時代、箱根越えの中間地点として旅人が行き来していました。
畑宿周辺に今も残る石畳は、箱根越えのために幕府からの命令で村人たちが作り上げた由緒あるもので、今はたくさんの観光客が一目見ようと、ここに訪れます。
また、200年前に生まれた日本の伝統工芸のひとつ、箱根寄木細工の発祥の地でもある「畑宿」。
今は工房や体験施設があり、自然に触れながら箱根寄木細工について学べるので、子供はもちろん、大人まで楽しめちゃう観光スポットです。
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町
【アクセス】JR小田原駅から箱根登山線「箱根湯本駅」下車
【営業時間】なし
【定休日】なし
【電話番号】0460-85-7751(箱根湯本観光協会)
【公式サイト】 https://www.hakone.or.jp
photo by adobe
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | 友達とのんびり過ごすことができる |
| 恋人と | 5点 | のんびり好きな人との時間を♪ |
| 家族で | 5点 | 家族団らんにおすすめ |
| 小さな子と | 3点 | 温泉デビューにおすすめ でも騒ぐと他のお客さんの迷惑かも |
| ひとり旅 | 5点 | 1人でも気軽に行ける |
| 出張で | 5点 | 1人でも気軽に行ける |
「湯遊びどころ 箱根の湯」は、2本の自家源泉による豊富な湯量が特徴な日帰り温泉です。
飲食物の持ち込みが可能で、館内は時間制限がないので、ゆっくりとマイペースに過ごすことができます。
さらに、小型犬専用の露天や、ペットと一緒に過ごせる有料個室もあり、動物にやさしいと人気の温泉です。
湯遊びどころ 箱根の湯
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋100−1
【アクセス】箱根湯本駅から車まで10分
【営業時間】10:00~22:00
【定休日】不定休
【電話番号】 0460-85-8080
【公式サイト】http://www.hakonenoyu.co.jp/
photo by wikipedia
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | 友達と歴史をめぐろう! |
| 恋人と | 5点 | 自然の中のお寺なのでのんびり過ごせる |
| 家族で | 5点 | 家族でお参りするのもいいかも♪ |
| 小さな子と | 2点 | 小さい子には不向き |
| ひとり旅 | 5点 | お寺めぐりが好きな方にはもってこい! |
| 出張で | 4点 | ちょっと立ち寄ってみるのもいいかも♪ |
「早雲寺」は、戦国時代に活躍した北条5代のお墓として知られており、たくさんの観光客がここを訪れます。
また、御朱印をもらえるお寺なので、寺巡りが好きな方はおすすめのお寺です。
春になると桜がきれいと評判で、花見の名所としても人気を集めています。
早雲寺
【住所】奈川県足柄下郡箱根町湯本405
【アクセス】湯本駅から徒歩15分
【拝観時間】夏5:00~17:00、冬6:00~16:00
【定休日】無休
【電話番号】046-85-5133
【公式サイト】http://www.souunji.jp/
この投稿をInstagramで見る
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | 食べ歩きができる |
| 恋人と | 4点 | ハート型のせんべいなどかわいいグルメがある |
| 家族で | 4点 | 子供の好きなお菓子なども多い |
| 小さな子と | 3点 | ベビーカーで回るには少し不便 |
| ひとり旅 | 4点 | グルメが楽しめる |
| 出張で | 4点 | 食べ歩きが満喫できる |
箱根湯本駅前商店街は、箱根湯本駅の正面にある大通りで、箱根のグルメスポットとして知られています。
焼きたての饅頭を提供している菊川商店やハード型のおせんべいが味わえる手焼堂など、食べ歩きにぴったりな絶品グルメが揃っています。
また、和雑貨ショップなどもありお土産の購入にも◎。グルメやお買い物好きの女性にもおすすめですよ!
あじさい橋を拠点に人力車も運行しているので、商店街のおすすめスポットなどを紹介してもらいつつ周辺を見て回るのもいいでしょう。
photo by 金井美咲輝
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | 友達と絶景の感動を分かち合える |
| 恋人と | 5点 | 二人の距離がぐっと縮まりそう |
| 家族で | 5点 | 家族団らんにおすすめ |
| 小さな子と | 2点 | ベビーカーをロープウェイに乗せるのは不便かも |
| ひとり旅 | 5点 | 1人で絶景を独り占め |
| 出張で | 1点 | 時間がないかも |
早雲山から大涌谷、姥子、桃源台までの約25分間で、富士や大涌谷の噴煙、芦ノ湖の絶景を楽しむことができます。
大きな谷を越えていき、まるで、空を飛んでいるような感覚。
また、四季によって景色が変わるので、それもロープウェイに乗るときの楽しみの一つです。
箱根ロープウェイ
【住所】神奈川県
【アクセス】大涌谷駅からすぐ
【営業時間】12~1月9:00~16:15、2~11月9:00~17:00
【定休日】不定休
【電話番号】0460-84-8437
【公式サイト】https://www.hakoneropeway.co.jp/
Photo by Ac
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 4点 | 友人同士でのハイキングにもぴったり |
| 恋人と | 4点 | カップルでのんびりと過ごすことができる |
| 家族で | 3点 | 子供は少し退屈する可能性あり |
| 小さな子と | 2点 | 赤ちゃん向けのサービスが少ない |
| ひとり旅 | 5点 | 一人でもハイキングを楽しむことができる |
| 出張で | 1点 | 出張の際には時間が足りない |
大涌谷とは海外からの観光客も多い、一人旅や日帰り旅行におすすめ神奈川県の大人気の観光スポット。
箱根火山の冠ヶ岳の標高800mから1000mの北側斜面に位置しており、現在でも活発な火山活動があります。
大涌谷にはロープウェーがあり、山頂まで行くと大涌谷の噴煙など、周辺の景色を一望することができますよ!
また、地熱を利用した黒玉子と呼ばれるゆで卵はここの名物であり、これを食べると寿命が7年延びると言われています。
時期によっては立ち入り禁止となることがあるので、事前に公式サイトでチェックしておくといいでしょう。
Photo by Wikipedia
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 4点 | 体験教室が充実 |
| 恋人と | 5点 | 冬にイルミネーションがある |
| 家族で | 4点 | 体験教室は子供も楽しむことができる |
| 小さな子と | 4点 | ベビーカーでも楽しめる |
| ひとり旅 | 3点 | 庭園の散策が楽しめる |
| 出張で | 4点 | 無料で気軽に立ち寄ることができる |
箱根強羅公園は、大正3年(1914年)に開園した歴史ある公園です。
日本初のフランス式整型庭園であり、園内では桜、つつじ、あじさい、バラなど四季折々の花を楽しむことができます。
また、お茶体験、陶芸体験、吹きガラス体験など多くの体験教室が用意されており、女子旅にもおすすめです。園内にはクラフトハウスショップなどもあるので、ショッピングも楽しむことができますよ!
12月にはクリスマスツリーなども登場するので、デートの際に行くのもいいでしょう。
photo by adobe
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | 旅の安全祈願におすすめ |
| 恋人と | 5点 | 旅の安全祈願におすすめ |
| 家族で | 5点 | 箱根の自然と歴史を同時に満喫できる |
| 小さな子と | 2点 | ベビーカーだと不便 |
| ひとり旅 | 3点 | 旅の安全祈願におすすめ |
| 出張で | 3点 | 無料で気軽に立ち寄ることができる |
元箱根石仏群は、鎌倉時代から室町時代につくられた石像、石仏のことで、その多くは中世の地蔵信仰を物語る遺物として国の重要文化財に指定されています。
その中で、旅行く人々を救うといわれている「地蔵菩薩」が有名で、多くの人たちが旅のお祈りをしにここを訪れます。
箱根の自然と歴史を同時に満喫できるおすすめスポットです。
元箱根石仏群
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町元箱根110-22
【アクセス】小田原駅からバスで50分
【営業時間】10:00~16:00
【定休日】なし
【電話番号】0460-85-7601
【公式サイト】https://www.hakone.or.jp/midokoro/sekifutsugun.html
Photo by adobe
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | みんなで楽しみながら歴史を学べる |
| 恋人と | 5点 | 足湯でのんびり過ごせる |
| 家族で | 5点 | みんなで楽しく歴史を学べる |
| 小さな子と | 4点 | ベビーカーでも楽ちん |
| ひとり旅 | 4点 | 1人で歴史を堪能 |
| 出張で | 1点 | 時間がないかも |
岡田美術館は日本・中国・韓国を中心とする古代から現代までの美術品を収蔵しています。
掛軸や屏風、やきもの、
また、だれでも楽しみながら歴史を学べるように、渓流コースや散策コースなどのコースがいくつか用意されており、さらには、足湯もある人気のスポットです。
岡田美術館
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷493−1
【アクセス】小涌谷駅から徒歩5分
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】不定休
【電話番号】0460-87-3931
【公式サイト】https://www.okada-museum.com/
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | みんなで楽しみながら歴史を学べる |
| 恋人と | 5点 | 二人だけの思い出作りにおすすめ |
| 家族で | 5点 | みんなで楽しく歴史を学べる |
| 小さな子と | 4点 | ベビーカーでも楽ちん |
| ひとり旅 | 4点 | 1人で歴史を堪能 |
| 出張で | 1点 | 時間がないかも |
箱根ドールハウス美術館は、建物から調度品まで精巧に作られたヴィンテージなミニチュア世界でかわいいと人気を集めています。
見て学び、つくって遊べる美術館なので、楽しみ方が広がり、歴史教育のツールとしてもおすすめのスポットです。
期間限定の企画もやっているので、そちらも要チェック!
箱根ドールハウス美術館
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯84-55
【アクセス】小田原駅・箱根湯本駅より元箱根行きバス芦ノ湯駅で下車
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】第2・4火曜日
【電話番号】0460-85-1321
【公式サイト】http://hakonedollhouse.jp/access/
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | 自然の中でみんなで美術品を鑑賞 |
| 恋人と | 5点 | 二人だけの思い出作りにおすすめ |
| 家族で | 5点 | 自然の中でみんなで美術品を鑑賞 |
| 小さな子と | 4点 | ベビーカーでも楽ちん |
| ひとり旅 | 4点 | 1人で自然と美術を堪能 |
| 出張で | 1点 | 時間がないかも |
箱根美術館は、箱根で最も古い美術館で、箱根の数多く存在する美術館の中では定番の美術館です。
屋外の展示コーナーと屋内の展示コーナーの両方が用意されており、箱根の自然を感じながら彫刻を鑑賞できることで人気を集めています。
箱根の豊かな自然と美しい美術品や芸術品に同時に触れられるおすすめの美術館です。
箱根美術館
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
【アクセス】 JR 小田原駅より小田急・小田急ロマンスカーで箱根湯本駅
【営業時間】9:30~16:30
【定休日】木曜日
【電話番号】0460-82-2623
【公式サイト】http://www.moaart.or.jp/hakone/
Photo by adobe
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | みんなで楽に登山を楽しめる |
| 恋人と | 5点 | 二人だけの思い出作りにおすすめ |
| 家族で | 5点 | みんなで楽に登山を楽しめる |
| 小さな子と | 4点 | 小さい子でも楽に登山ができる |
| ひとり旅 | 4点 | 1人で箱根の自然を独り占め |
| 出張で | 1点 | 時間がないかも |
箱根登山鉄道は小田原から箱根湯本、強羅、
強羅から先はケーブルカーに乗り換えて引き続き登山を楽しめます。
箱根登山鉄道を利用すれば、自然を楽しみながら楽々と上へあがっていけるので、とても魅力的ですよね。
利用者も急増中で、今人気の観光スポットです。
箱根登山鉄道
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町強羅
【アクセス】JR小田原駅
【運行時間】5:30頃~23:40頃
【定休日】なし
【電話番号】0465-32-6823(平日9:00~18:00)
【公式サイト】https://www.hakone-tozan.co.jp/
Photo by adobe
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | みんなで楽に登山を楽しめる |
| 恋人と | 5点 | 二人だけの思い出作りにおすすめ |
| 家族で | 5点 | みんなで楽に登山を楽しめる |
| 小さな子と | 4点 | 小さい子でも楽に登山ができる |
| ひとり旅 | 4点 | 1人で箱根の自然を独り占め |
| 出張で | 1点 | 時間がないかも |
車窓から四季折々の景色を楽しみながら登山できることで人気を集めている、箱根登山ケーブルカー。
強羅から早雲山まで楽々と登っていき、利用者も急増中の人気スポットです。
ケーブルカーに乗る機会なんてなかなかないので、特別な思い出になること間違いなし!
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町強羅
【アクセス】JR小田原駅
【営業時間】7:41~19:05
【定休日】なし
【電話番号】0465-32-6823(平日9:00~18:00)
【公式サイト】https://www.hakone-tozan.co.jp/
Photo by adobe
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | みんなで美しい自然を堪能できる |
| 恋人と | 5点 | 落ち着いた雰囲気で美しい自然を堪能できる |
| 家族で | 5点 | みんなで美しい自然を堪能できる |
| 小さな子と | 2点 | ベビーカーだと不便 |
| ひとり旅 | 4点 | 1人で箱根の自然を一人占めできる |
| 出張で | 1点 | 時間がないかも |
幾すじもの繊細な水が、苔むした岩肌を緑色のビロードのように輝かせながら流れ落ちていることから名づけられた、千条(ちすじ)の滝。
その美しい滝を一目見ようと、たくさんの観光客がここを訪れます。
夏は蛍が飛び交い、秋にはカエデやモミジに囲まれ、自然の美しさを肌で感じることができるおすすめの観光スポットです。
千条の滝
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷
【アクセス】箱根登山鉄道「小涌谷駅」下車徒歩20分
【営業時間】なし
【定休日】なし
【電話番号】0460-85-5794
【公式サイト】https://www.hakone.or.jp/528
Photo by adobe
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | みんなでレトロな街並みを堪能できる |
| 恋人と | 5点 | 落ち着いた雰囲気でレトロな街並みを堪能できる |
| 家族で | 5点 | みんなでレトロな街並みを堪能できる |
| 小さな子と | 4点 | ベビーカーでもOK! |
| ひとり旅 | 4点 | 1人でレトロな街並みを一人占めできる |
| 出張で | 3点 | 気軽に立ち寄れる |
宮ノ下・セピア通りは、明治から続くホテルや老舗店が軒を連ね、レトロな雰囲気を楽しめることで人気を集めている観光スポットです。
レトロな写真館やベーカリーなど、まるで明治時代にタイムスリップしたかのような不思議な感覚。
日本を感じることができる観光スポットとして、外国人観光客が急増中の今話題のスポットなんです!
宮ノ下・セピア通り
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町
【アクセス】箱根湯本駅から箱根登山線(
【営業時間】なし
【定休日】なし
【電話番号】0460-85-5700(箱根町総合観光案内所)
【公式サイト】https://www.hakonenavi.jp/spot/1169
Photo by adobe
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | みんなで迫力満点の自然を満喫できる |
| 恋人と | 5点 | マイナスイオンで癒される |
| 家族で | 5点 | みんなで迫力満点の自然を満喫できる |
| 小さな子と | 2点 | ベビーカーだと不便 |
| ひとり旅 | 4点 | 1人で迫力満点の自然を独り占め |
| 出張で | 1点 | 時間がないかも |
飛龍の滝は畑宿から芦之湯を通る「飛龍の滝自然探勝歩道」の途中にあります。
森の深くにある、知る人ぞ知る観光名所として話題をよんでいます。
上段と下段に分かれて流れ落ちる豪快なその滝は、神奈川県最大級で、自然の迫力を味わうことができます。
日々の疲れを癒すにはマイナスイオンたっぷりな飛龍の滝がおすすめのスポットです。
飛龍の滝
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町畑宿
【アクセス】箱根湯本駅からバスで25分
畑宿から徒歩20分
【営業時間】なし
【定休日】なし
【電話番号】0460-85-7410
【公式サイト】なし
Photo by Wikipedia
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | みんなで語りながら鑑賞できる |
| 恋人と | 5点 | 語り合いながらゆっくり鑑賞できる |
| 家族で | 5点 | みんなで語りながら鑑賞できる |
| 小さな子と | 3点 | ベビーカーでもOK! |
| ひとり旅 | 4点 | 1人でも楽しめる |
| 出張で | 1点 | 時間がないかも |
箱根彫刻の森美術館は、自然の中で彫刻を鑑賞できる屋外美術館です。
屋外美術館ということもあり、家族や友人と語り合いながら散策して芸術鑑賞できるので、美術に興味がある人はもちろん、興味のない人でも楽しめます。
自然と芸術を同時に触れることができる、今話題の美術館です。
彫刻の森美術館
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1121
【アクセス】箱根登山鉄道「彫刻の森」
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】年中無休
【電話番号】0460-82-1161
【公式サイト】https://www.hakone-oam.or.jp/
Photo by adobe
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | みんなで自然を堪能できる |
| 恋人と | 5点 | 二人で自然をゆっくり堪能できる |
| 家族で | 5点 | みんなで自然を堪能できる |
| 小さな子と | 2点 | ベビーカーは不便 |
| ひとり旅 | 4点 | 1人でも自然を堪能できる |
| 出張で | 1点 | 時間がないかも |
箱根湿生花園には湿原や湖沼を模した場所が多く、水と植物の織りなす自然の風景を楽しめる場所です。
また、季節によって咲く草花が違い、それぞれ違う風景を楽しめるので、一年を通してたくさんの観光客がここを訪れます。
自然の癒しを感じながら、散策すれば長い旅の疲れもきっと癒されるはず!
箱根湿生花園
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817
【アクセス】箱根町内からまたは、宮ノ下から箱根登山バス「湖尻・桃源台」行きに乗り「仙石案内所前」下車徒歩8分
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】無休※開園期間は3月1日から11月30日まで
【電話番号】0460-84-7293
【公式サイト】http://hakonekanko.com/
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | 体験コーナーでみんなで楽しめる |
| 恋人と | 2点 | カップルには少し子供っぽい |
| 家族で | 5点 | 体験コーナーでみんなで楽しめる |
| 小さな子と | 3点 | 小さい子でも大人と一緒なら楽しめる |
| ひとり旅 | 4点 | 1人でも楽しみながら歴史を学べる |
| 出張で | 1点 | 時間がないかも |
箱根武士の里美術館は、室町時代から江戸時代までの甲冑や、浮世絵などの全300点の収蔵品があり、多くの観光客がここを訪れます。
また、甲冑や新選組が着ていた羽織を試着できる体験コーナーが設けられており、楽しみながら歴史を学べると人気を集めています。
小学生や中学生がいる家族にはもってこいの観光スポットです。
箱根武士の里美術館
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817−580
【アクセス】箱根強羅駅より箱根施設めぐりバス「湿生花園前下車」徒歩1分
【営業時間】4~11月10:00~17:00、12~3月10:00~16:00
【定休日】12~3月の水・木曜日
【電話番号】0460-84-8177
【公式サイト】https://www.hakone.or.jp/560
この投稿をInstagramで見る
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | メルヘンな雰囲気、女子旅にもおすすめ |
| 恋人と | 4点 | イルミネーションがある |
| 家族で | 4点 | 子供も楽しめるようなテーマパーク要素が強い |
| 小さな子と | 2点 | 美術館であるため、赤ちゃんがいる場合には不向き |
| ひとり旅 | 5点 | 見どころが多く一人でも楽しめる |
| 出張で | 5点 | 短時間で楽しむことができる |
星の王子さまミュージアムとは、「星の王子さま」をテーマにして作られた世界で唯一のミュージアムです。
ミュージックのメインとなる展示ホールでは、写真や手紙などの資料を通じて、「星の王子さま」の著者であるサン=テグジュペリの生涯を紹介しています。また、映像ホールでは、大スクリーンにて「星の王子さま」のストーリーを振り返ることができます。
20世紀初頭のフランスの街並みを再現した敷地内は、メルヘンな雰囲気が溢れ女子旅に最適です。
イルミネーションが楽しめるクリスマスシーズンに訪問するのもおすすめですよ!
Photo by adobe
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 4点 | イベントが充実 |
| 恋人と | 2点 | カップル向けのイベントはない |
| 家族で | 5点 | イベントは子供も楽しめる |
| 小さな子と | 2点 | 小さい子には不向き |
| ひとり旅 | 5点 | 神社巡りが好きな人にはおすすめ! |
| 出張で | 5点 | 短時間で楽しむことができる |
公時神社は、金太郎のモデルになった平安時代後期の武士、源頼光に仕え四天王の1人に数えられた坂田公時が祭神として祀られていることで有名な神社です。
毎年子供の日には「公時祭まつり」が行われ、国選択無形民俗文化財に指定されている「湯立獅子舞」が披露され、多くの観光客がここを訪れます。
また、金太郎ののイラストが描かれた絵馬が「かわいい」と話題を寄せ、それをお目当てに訪れる人もいるんだとか♪
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1181
【アクセス】小田急高速バスで「金時神社」から徒歩7分
【営業時間】なし
【定休日】なし
【電話番号】0460-83-8232
【公式サイト】http://www.kintokijinja.com/
Photo by adobe
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | イベントが充実 |
| 恋人と | 4点 | 工作で二人だけの思い出作りを♪ |
| 家族で | 5点 | イベントは子供も楽しめる |
| 小さな子と | 4点 | 小さい子でも楽しめるイベントあり |
| ひとり旅 | 4点 | 1人でも楽しめる |
| 出張で | 1点 | 時間がない |
箱根ラリック美術館は、ミュージアムだけでなく、ショップやカフェ、レストラン、さらには、箱根ラリック美術館が手がけたオリエント急行の豪華サロンカーで飲食できることで人気を集めています。
また、毎週行われるミュージアムツアーや、親子で楽しめる工作のイベントもあるので、多くの観光客がここを訪れます。
施設内もイベントも充実した、おすすめの美術館です。
【住所】 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原186−1
【アクセス】「箱根仙石案内所」下車すぐ
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】年中無休
【電話番号】0460-84-2255
【公式サイト】 http://www.lalique-museum.com/
この投稿をInstagramで見る
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | インスタ映えで、女子旅にもおすすめ |
| 恋人と | 4点 | 彼女を連れていくには最適 |
| 家族で | 5点 | 遊歩道などがあり、子供も楽しめる |
| 小さな子と | 2点 | 美術館であるため、赤ちゃんがいる場合には不向き |
| ひとり旅 | 5点 | 海外作品など見どころが多く一人でも楽しめる |
| 出張で | 5点 | 短時間で楽しむことができる |
モネやセザンヌ、ピカソなど世界的に有名な画家の作品も展示されているので、芸術好きな方のデートや一人旅に大変おすすめです。ポーラ美術館とは、2002年に仙石原に開館した美術館です。印象派など西洋絵画を中心に展示しており、定期的に企画展を開催しています。
また、アートの他、自然に触れることができる「森の遊歩道」もポーラ美術館の見どころの1つです。全長は670mあるこの遊歩道では、ルリビタキ、アカゲラなどの鳥が生息しており、小鳥のさえずりと共に散策を楽しむことができます。
Photo by adobe
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | みんなでにぎやかにハイキングできる♪ |
| 恋人と | 4点 | アクティブなカップルにおすすめ |
| 家族で | 3点 | 急こう配があるので子供がいる家庭は不向き |
| 小さな子と | 2点 | 小さい子には不向き |
| ひとり旅 | 5点 | アクティブな方なら一人でも楽しめる |
| 出張で | 1点 | 時間がない |
金時山は、金太郎の伝説が残る初心者に大人気の登山スポットで、今話題の「山ガール」たちもよく足を運んでいます。
箱根外輪山の最高峰の山頂は、展望が素晴らしく、仙石原、大涌谷、芦ノ湖、富士山、南アルプスなどを見渡せます。
気軽に日帰りでも登れるので、何度も登りたくなる山です!
【住所】静岡県駿東郡小山町桑木
【アクセス】小田急高速バス、または箱根登山バスで金時登山口の各登山口に停車
【営業時間】なし
【定休日】なし
【電話番号】0460-84-9981(環境省箱根ビジターセンター)
【公式サイト】http://hakonevc.sunnyday.jp/kintoki.html
Photo by Wikipedia
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | インスタ映えで、女子旅にもおすすめ |
| 恋人と | 4点 | 彼女を連れていくには最適 |
| 家族で | 5点 | 体験教室など、子供も楽しめる |
| 小さな子と | 2点 | 美術館であるため、赤ちゃんがいる場合には不向き |
| ひとり旅 | 5点 | 見どころが多く一人でも楽しめる |
| 出張で | 5点 | 短時間で楽しむことができる |
箱根ガラスの森美術館は、日本初のヴェネチアン・グラス専門の美術館として箱根仙石原に開館しました。
美術館は、15世紀から18世紀のヨーロッパの作品を展示するヴェネチアン・グラス美術館と、19世紀以降のガラス芸術を紹介する現代ガラス美術館からなります。
さらに、ガラスのオブジェや光の回廊などがある屋外庭園も欠かせません!
ガラスの体験工房もあるので、お子様も楽しむことができますよ!
この投稿をInstagramで見る
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 4点 | ドライブなどにおすすめ |
| 恋人と | 5点 | カップルでのんびりと過ごすことができる |
| 家族で | 4点 | 子連れでのピクニックに最適 |
| 小さな子と | 3点 | 小さな子供向けのサービスがない |
| ひとり旅 | 5点 | 写真撮影などにおすすめ |
| 出張で | 5点 | 出張時の気分転換にぴったり |
仙石原高原は、ススキの名所として知られています。
9月下旬ことになると銀色のススキが草原一帯に広がり、11月上旬になると穂が開いたススキが金色の景色を作り出します。
その美しさから多くのカメラマンがこの地にやってきます。
また、周辺には遊歩道が整備されているため、散歩を楽しむことができますよ!飲食店もあるので、大自然を眺めながら家族みんなでランチをするのもおすすめです。
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
【アクセス】強羅駅から車で約12分
【営業時間】24時間
【定休日】無休
【電話番号】なし0460-86-3111
【HP】なし
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 4点 | みんなで感動を味わえる |
| 恋人と | 2点 | カップル向けのサービスはない |
| 家族で | 4点 | みんなで感動を味わえる |
| 小さな子と | 2点 | 小さな子供向けのサービスがない |
| ひとり旅 | 5点 | 写真撮影などにおすすめ |
| 出張で | 1点 | 時間がない |
箱根駅伝ミュージアムは、箱根駅伝の貴重な品々や写真が展示されている箱根の新名所です。
また、箱根駅伝の名シーンが放送されるミュージアムシアターがあり、当時の感動と興奮がよみがえること間違いなし!
第1回大会からの全タイムや全出場校・出場者名などを検索できる「検索コーナー」などもあり、充実したサービスが特徴です。
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町箱根167
【アクセス】箱根湯本駅から箱根登山バス「箱根町港」で下車
【営業時間】月~金曜日10:00~16:30、土日祝9:30~17:00
【定休日】無休
【電話番号】0460-83-7511
【公式サイト】 http://www.hakoneekidenmuseum.jp/access/index.html
Photo by adobe
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | みんなでドライブを楽しめる |
| 恋人と | 5点 | 二人でドライブを楽しめる |
| 家族で | 5点 | みんなでドライブを楽しめる |
| 小さな子と | 2点 | 小さな子には不向き |
| ひとり旅 | 5点 | 1人ドライブでも楽しめる |
| 出張で | 4点 | 出張時の気分転換におすすめ |
箱根ターンパイクは神奈川県小田原市から足柄下郡箱根町を経由し、同県足柄下郡湯河原町に至る、延長15.752㎞の観光有料道路です。
大学生のドライブスポットとして人気を集めています。
パノラマが素晴らしく、海や富士が望めるところもあれば、脇道には緑が生い茂っているところもあり、自然の中を走り抜ける感じがとても心地よいです。
【住所】【アクセス】小田原厚木道路小田原西出口左折1分
【営業時間】5:30~22:30(12月31日のみ24時間営業)
【定休日】年中無休
【電話番号】0465-23-0381
【公式サイト】 https://www.htpl.co.jp/
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | 展覧コーナーやショップで楽しめる |
| 恋人と | 3点 | アートが好きなカップルにおすすめ |
| 家族で | 5点 | 展覧コーナーやショップで楽しめる |
| 小さな子と | 2点 | 美術館なので小さな子には不向き |
| ひとり旅 | 5点 | アート好きにはもってこい! |
| 出張で | 2点 | 時間がないかも |
箱根芦ノ湖成川美術館は、日本の画家の作品を集めた美術館で、箱根の美しい景色を望む展望ラウンジやカフェ、庭園が併設されていることで人気の美術館です。
館内の作品はどれも撮影OKなので、観光客にやさしい美術館なのです!
また、日本画だけと言っても様々な作風があり、風情を感じられるので、おすすめの美術館です。
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町元箱根570
【アクセス】箱根湯本駅よりバス「元箱根港」下車
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】無休
【電話番号】0460-83-6828
【公式サイト】 http://www.narukawamuseum.co.jp/
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | 景色がきれいなので自然を楽しめる |
| 恋人と | 4点 | 散歩にちょうど良い |
| 家族で | 5点 | 景色がきれいなので自然を楽しめる |
| 小さな子と | 2点 | 小さい子には不向き |
| ひとり旅 | 5点 | 1人でも気軽に行ける |
| 出張で | 5点 | 1人でも気軽に行ける |
芦ノ湖キャンプ村近くの逆川口に造られた湖尻水門は、湖水の水位調節を目的としている貯水池で、箱根の有名観光スポットの一つです。
深良水門から裾野市側への送水が優先で、湖尻水門から放流されるのは台風などで水位が増したときに限られます。
水門からは、湖畔沿いに続く芦ノ湖の西岸歩道へ出ることもでき、散歩に適した穴場的な場所です。
【住所】
【アクセス】箱根湯本駅から箱根登山バス約41分「桃源台」バス停下車、徒歩約15分
【営業時間】なし
【定休日】なし
【電話番号】0460-85-5700(箱根町総合観光案内所)
【公式サイト】なし
Photo by adobe
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | 景色がきれいなので自然を楽しめる |
| 恋人と | 5 点 | 幻想的な社殿でデートにおすすめのスポット |
| 家族で | 5点 | 景色がきれいなので自然を楽しめる |
| 小さな子と | 2点 | 小さい子には不向き |
| ひとり旅 | 5点 | 1人でも気軽に行ける |
| 出張で | 5点 | 1人でも気軽に行ける |
駒ヶ岳は、北に霊峰神山を拝し、山岳信仰が行われたところで有名な観光スポットです。
標高1356メートルの駒ケ岳山頂にあるため、「天空の社殿」と称され、たくさんの観光客がここを訪れます。
駒ヶ岳ロープウェーで訪れるカップルが近年増加中で、デートスポットとしても注目を集めています。
【住所】 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80−1
【アクセス】JR小田原駅からバスで約80分箱根駒ヶ岳ロープウェイへ
【営業時間】9:00~16:30(ロープウェイ上り)
【定休日】なし
【電話番号】0460-83-7123
【公式サイト】 https://www.princehotels.co.jp/amuse/hakone-en/ropeway/fun/shrine.html
Photo by adobe
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | 景色がきれいなので自然を楽しめる |
| 恋人と | 5 点 | 自然に癒され、デートにはおすすめのスポット |
| 家族で | 5点 | 景色がきれいなので自然を楽しめる |
| 小さな子と | 3点 | 小さい子でもピクニックなどのスポットとして人気 |
| ひとり旅 | 5点 | 1人でも気軽に行ける |
| 出張で | 5点 | 1人でも気軽に行ける |
恩賜箱根公園は、明治時代に後続の避暑と外国からの賓客のためにつくられた離宮の跡地で有名な観光スポットです。
四季折々の美しい日本庭園と、富士山と芦ノ湖を望める素晴らしい大パノラマが特徴で、多くの観光客がここを訪れます。
その美しい景色を望めるカフェや、公園内を楽々周遊できるレンタサイクルなどのサービスもあり、人気を集めています。
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町元箱根171
【アクセス】JR小田原駅からバスで60分「恩賜公園前」下車
【営業時間】24時間
【定休日】なし
【電話番号】0460-83-7484
【公式サイト】 http://www.kanagawa-park.or.jp/onsisite/
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | 楽しみ方いっぱい |
| 恋人と | 5 点 | 自然に癒され、デートにもおすすめ |
| 家族で | 5点 | 楽しみ方いっぱい |
| 小さな子と | 4点 | 小さい子でも楽しめる施設 |
| ひとり旅 | 5点 | 1人でも十分楽しめる |
| 出張で | 1点 | 時間がない |
箱根園は、水族館やキャンプ場などの遊びどころもあれば、グルメやショップなども豊富な著大型複合施設です。
充実しあたサービス、施設で楽しみ方は広がり、家族や友達はもちろん、カップルや子供まで一日中楽しめる人気スポットです。
芦ノ湖畔の森の中にあり、さまざまな自然との触れ合いが待っています。
【住所】 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
【アクセス】小田急は箱根高速バスで「箱根園」下車
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】無休
【電話番号】0460-83-1151
【公式サイト】 https://www.princehotels.co.jp/amuse/hakone-en/
Photo by Ac
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 4点 | 友人同士でアクティビティを楽しむことができる |
| 恋人と | 3点 | カップル向けのスポットがない |
| 家族で | 1点 | 子供向けの施設がない |
| 小さな子と | 1点 | ベビーカーなどの利用には不便 |
| ひとり旅 | 5点 | 一人でのハイキングに最適 |
| 出張で | 3点 | 短時間で立ち寄ることができる |
箱根旧街道とは、静岡県三島市および田方郡函南町に位置している史跡のことを指します。ここは江戸時代に商人たちが通っていた道であり、今でも当時の石畳がそのまま残っています。
現在はハイキングコースとなっており、旧道沿いには猿橋や天狗山神社、霊泉の滝など多くの見どころがありますよ!
甘酒茶屋で休憩をしつつ甘酒を楽しむのは箱根旧街道へ行った際の定番です!一人旅の際に立ち寄って、昔懐かしい雰囲気に浸るのもいいでしょう。
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | 自然の中で楽しみが広がる |
| 恋人と | 5点 | 自然で癒され、デートスポットにも最適 |
| 家族で | 4点 | 自然と触れ合えるので、子連れにおすすめ |
| 小さな子と | 2点 | ベビーカーなどの利用には不便 |
| ひとり旅 | 5点 | 一人でのハイキングに最適 |
| 出張で | 3点 | 気軽に立ち寄るのもいいかも |
箱根九頭龍の森は、箱根芦ノ湖畔の自然の四季折々の風景の中、草花類が数多く自生する緑豊かな公園で人気のスポットです。
バードウォッチングや、一人でも気軽に散策を楽しめます。
パワースポットで有名な縁結びの神様が祭られている九頭龍神社参拝もできるので、多くの観光客がここを訪れます。
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町元箱根110
【アクセス】ザ・プリンス 箱根芦ノ湖より徒歩20分
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】なし
【電話番号】0460-83-1112
【公式サイト】https://www.hakonenavi.jp/spot/1387
この投稿をInstagramで見る
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | パワースポットであり、女子旅にもおすすめ |
| 恋人と | 5点 | ライトアップはデートにぴったり |
| 家族で | 3点 | 子供はあまり楽しめない |
| 小さな子と | 3点 | 赤ちゃんと一緒だと不便 |
| ひとり旅 | 5点 | 1人で散策をするのに最適 |
| 出張で | 5点 | 短時間でも立ち寄ることができる |
箱根神社の平和の鳥居は芦ノ湖の湖上に位置しています。これは昭和27年に日本の独立を記念して建てられたとされています。
芦ノ湖では遊覧船に乗ることができ、遊覧船からは平和の鳥居を背景に富士山を見ることができますよ!また、夜になると鳥居がライトアップされるので、デートにもおすすめです!
その他、箱根神社の隣に位置している九頭龍神社には恋愛運アップのご利益があるので、女子旅の際に平和の鳥居とあわせて立ち寄るのが定番コースとなっています。
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80−1
【アクセス】小涌谷駅から車で約15分
【営業時間】24時間
【定休日】無休
【電話番号】なし
【HP】なし
Photo by Wikipedia
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 3点 | 歴史が好きではない場合は、あまり楽しめない |
| 恋人と | 2点 | ロマンチックな要素がない |
| 家族で | 1点 | 子供には少し難しい内容 |
| 小さな子と | 1点 | 小さな子供向けのサービスが少ない |
| ひとり旅 | 5点 | 歴史を学べ、一人でも満喫することができる |
| 出張で | 5点 | 短時間で楽しむことができる |
箱根関所は、かつて東海道の関所として江戸への出入りを監視していた場所です。
西から関東方面へと至る交通の要衝としての役割を果たしており、現在は人気の観光スポットとして復元されました。
関所内には資料館があり、高札や通行手形、当時使われていた調度品などが展示されています。
その他、大番所、遠見番所、上番休息所など多くの見どころがあり、当時の様子を知ることができます。
全体は1時間~2時間ほどで見て回ることができるので、一人旅にもおすすめです。
Photo by Wikipedia
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | テーマパーク感覚で楽しむことができる |
| 恋人と | 2点 | カップルには少し子供っぽい |
| 家族で | 5点 | 子供が喜ぶサービスが多くある |
| 小さな子と | 3点 | ベビーカーを利用する際などは不便 |
| ひとり旅 | 1点 | アミューズメント要素が強いため |
| 出張で | 1点 | アミューズメント要素が強いため |
芦ノ湖は神奈川県最大の湖で、箱根駅伝の往路ゴール、復路スタート地点になっています。
そんな芦ノ湖の名物なのが海賊船!芦ノ湖では、ロワイヤルII、バーサ、ビクトリーの全3隻の海賊船が用意されており、海賊に扮したスタッフが観光客を出迎えてくれます。
ちょっとしたテーマパークに遊びに行ったような気分を味わうことができるので、子供連れの家族にも大変おすすめですよ!
海賊船には3か所乗船場が用意されており、定期航路と周遊コースから選ぶことができます。タイムスケジュールに合った乗船券を購入して、ぜひ芦ノ湖を満喫しましょう。
Photo by adobe
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | 見どころ満載! |
| 恋人と | 4点 | 彼女を連れてくるにはもってこい! |
| 家族で | 5点 | 子供が喜ぶイベントが豊富! |
| 小さな子と | 4点 | ベビーカーでもOK! |
| ひとり旅 | 4点 | 1人でも見どころ満載! |
| 出張で | 1点 | 時間がない |
箱根園水族館は、日本で一番標高の高いところにある水族館と話題を寄せ、今は多くの観光客でにぎわいます。
世界中の450種類もの魚たちが集められ、かわいいバイカルアザラシと触れ合える広場も設けられていることで人気を集めています。
バイカルアザラシの普段見ることができない愛らしい姿必見のショーや大きな水槽でダイバーが魚たちと泳ぐ海中ショーなど、見どころいっぱい!
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
【アクセス】JR小田原駅からバスで80分
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】無休
【電話番号】0460-83-1151
【公式サイト】 https://www.princehotels.co.jp/amuse/hakone-en/suizokukan/
Photo by adobe
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | みんなで自然を満喫 |
| 恋人と | 4点 | 自然に癒される |
| 家族で | 5点 | みんなで自然を満喫 |
| 小さな子と | 2点 | ベビーカー利用時は不便 |
| ひとり旅 | 5点 | 1人でも自然を満喫 |
| 出張で | 5点 | 気軽に立ち寄れる |
元箱根から箱根町まで続く芦ノ湖畔の箱根旧街道沿いの美しい箱根旧街道杉並木。
江戸時代初期に植えられたと言われ、現在樹齢300年余の杉が400本残っていることで有名は観光スポットです。
木からのマイナスイオンで、日々の疲れた体と心を癒しに訪れてみてはいかがでしょう。
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町箱根
【アクセス】箱根湯本駅から箱根登山バスで約33分「箱根支所前」バス停下車すぐ
【営業時間】24時間
【定休日】なし
【電話番号】なし
【公式サイト】なし
Photo by adobe
| 点数 | 理由 | |
| 友達と | 5点 | 美しい大パノラマに大興奮 |
| 恋人と | 4点 | 彼女を連れてくるにはもってこい! |
| 家族で | 5点 | 美しい大パノラマに大興奮 |
| 小さな子と | 2点 | ベビーカー利用時は不便 |
| ひとり旅 | 5点 | 1人でも自然を満喫 |
| 出張で | 5点 | 気軽に立ち寄れる |
富士や芦ノ湖を望める美しい大パノラマが特徴の箱根駒ヶ岳ロープウェイ。
ロープウェイで谷を飛び越える7分間の空中散歩は、まるで鳥になった気分と人気を集めています。
多くの観光客がここを訪れ、最近ではカップルでロープウェイを利用する人が急増中!
大きな窓からは眼下に広がる絶景は必見です。
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町元箱根
【アクセス】JR小田原駅からバスで80分
【営業時間】9:00~16:50(駒ヶ岳頂上駅)
【定休日】無休
【電話番号】0460-83-1151
【公式サイト】 https://www.princehotels.co.jp/amuse/hakone-en/ropeway/
この投稿をInstagramで見る
箱根小涌園ユネッサンとは、温泉やプール、レストラン、お土産ショップなどを備えた巨大温泉アミューズメントパークです。
温泉には箱根外輪山の絶景が見られる大庭園露天風呂や貸し切りが可能な8種類のお風呂などが用意されており、大自然に囲まれながら体も心も癒すことができます。
レンタル水着も用意しているので、手ぶらで行っても温泉を楽しむことができますよ!
この投稿をInstagramで見る
姫之湯は太平台の集落の中心に位置していて、昭和20年代に開設した歴史ある温泉です。民家風の建物であり、昔懐かしい雰囲気が漂います。
そんな姫之湯では、源泉掛け流しの内湯が用意されています。温度は少し高めですが、それが気持ちがいいと好評です!
価格もリーズナブルなので、周辺観光の際にぜひ立ち寄りましょう。
この投稿をInstagramで見る
太閤湯は箱根七湯の一つとして数えられており、昔から地元の人に愛されています。
かつて太閤 豊臣秀吉が入浴したと伝えられていることから太閤湯という名称がつけられたといわれています。
そんな太閤湯では、男女別の内湯を用意しており、一部の男性風呂からは対岸の山並みを眺めることができます。
ここの温泉は激熱なので、湯上りにはフラフラすることも。お湯につかった後はしっかりと休憩をとるようにしましょう!
Photo by rakutentravel
Photo by rakutentravel
天成園は、天然温泉と露天風呂が自慢のホテル!箱根湯本駅から徒歩でアクセスすることができる好ロケーションにあり、周辺には商店もあります。
客室には、和洋室や露天風呂付き客室が用意されているので、小さなお子様連れの家族やカップルでの利用にもぴったりですよ!
エステや浴衣の貸し出しサービスもあるので、女子旅での利用客が多いのも特徴の1つです。
日帰り温泉も可能なので、一人旅の際に利用するのもいいでしょう。
滞在者の口コミ:食事、風呂ともに大変満足です。お風呂は清潔感があり、気持ちよかったです。
立地がよく、お風呂もよいのでとても満足しました。また、敷地内に滝があるのでお風呂に入ったあとお散歩をしたりと楽しむこともできます。
館内では浴衣で気楽に過ごせるところもゆっくりのびのびとできるよい点だと思います。
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町湯本682
【電話番号】0460-83-8511
【価格帯】税別 2万5千円台~ (2名分)
【アクセス】箱根湯本駅から徒歩で15分
【HP】https://www.tenseien.co.jp/
Photo by rakutentravel
Photo by rakutentravel
花紋は自家源泉掛け流しの10種の大浴場と貸し切り露天を自慢とした温泉旅館です。
客室には和洋室や露天風呂付き客室を用意しており、ご家族やカップルで快適に過ごせるようになっています。
また、家紋は創業時から続くこだわりの懐石料理を提供しているのが特徴。
地元の海で獲れた金目鯛やアジなどの海の幸や山の幸を使用した料理は見た目も美しく、贅沢な時間を楽しむことができます。
サービスも行き届いており、特別な日に利用するのにぴったりなホテルです!
滞在者の口コミ:お部屋も奇麗に清掃されていて心地よいです。部屋の温泉の温度も良く静かに入れて良かったです。
細部まで行き届いた心遣いで、気持ち良い滞在時間でした。
Photo by Trio.com
Photo by Trio.com
箱根仙石原プリンス温泉は、大箱根カントリークラブの正面に位置している大型ホテルです。
ホテルからは箱根の山々を眺望することができ、マウンテンビューのバルコニー付きの客室も用意されています。
暖色を基調とした落ち着いた雰囲気の客室は、大人のカップルにもぴったりです。
またレストランでは、朝食と夕食に地元の食材を使用したバイキングが提供されています。
さらにフランス料理のコースディナーも堪能することができるので、デートの際の利用にも最適です。
滞在者の口コミ:お料理も美味しく、スタッフのサービスも良かったです。お部屋も温泉もゆったり作られていて、とてもリラックス出来ました。
お部屋が清潔かつ、値段の割には高級感がありました。お風呂も清潔で良かったです。
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246
【電話番号】0460-84-6111
【価格帯】税別 2万5千円台~ (2名分)
【アクセス】箱根湯本駅から車で30分
【公式サイト】https://www.princehotels.co.jp/hakone-sengokuhara/


Photo by Trip.com
ホテルリゾーピア箱根は、彫刻の森美術館まで車で5分の距離にあります。強羅駅への無料送迎があるので、アクセスも非常に便利です。
客室は、和洋室や長椅子付きの客室など、バリエーションが豊富なのが特徴。
その他、和食と洋食のレストラン、カラオケ施設なども併設しています。2万円以下で宿泊することができる、お得なホテルですよ!
滞在者の口コミ:コスパが良いと思います。懐石料理が美味しく大浴場の露天風呂も良かったです。
スタッフの対応が素晴らしかったので、楽しく過ごせました!
Photo by rakuten travel
桐谷箱根荘は「かながわの景勝50選」にも選定されたことがある人気の宿泊施設です。
源泉掛け流しの濁り湯は「美人の湯」とも呼ばれており、美肌効果を得ることができます。
また、露天風呂は貸し切りで利用することができるので、家族やカップルでの利用にもおすすめです!
客室は全26室と少なめの設定なので、静かな環境でゆっくりと過ごしたいという人にもぴったりです。
滞在者の口コミ:スタッフの方々全員、対応が良かったです。掃除も行き届いていて、気持ちよく宿泊できました!
食事は、手が込んでいて見た目も美しく、ボリュームもあり、とても美味しかったです。
温泉は、とても肌がスベスベになり、気持ちが良かったです。


Photo by Trip.com
箱根小涌園 天悠は、温泉アミューズメントパーク、箱根小涌園ユネッサンの中に位置している宿泊施設です。
芦ノ湖まで車で25分の場所にあり、塔ノ峰、明星ヶ岳など箱根の景色を楽しむことができます。
露天風呂や温泉露天風呂付きの和室がが用意されている他、日本庭園やスパ、サウナも併設されており、ホテルステイを満喫することができます。特に“インフィニティ温泉”とも称される大浴場「浮雲の湯」はおすすめです。
滞在者の口コミ:スタッフの接客が素晴らしいです。食事もどれも美味しく、子どもも大満足でした。
露天風呂や庭園が素晴らしかったです。朝食や夕食も美味しかったです。
Photo by rakuten travel
箱根エレガンス芦ノ湖を臨む高台に位置しています。
ペンションスタイルの宿泊施設で、レイクビューの客室も多数用意されています。
また、箱根エレガンスの一番の自慢は展望露天風呂!貸し切りをすることもでき、源泉掛け流しの硫黄泉をゆっくりと楽しむことができます。
滞在者の口コミ:ホテルとペンションの良いところを合わせた感じが、とってもいいと思った。到着時の説明が非常に丁寧でわかりやすかった。
部屋風呂の他に貸切露天風呂が3つあり、貸切なのでファミリーやカップルも楽しめると思います。お湯も硫黄の匂いがしっかりしています。
Photo by Ac
箱根は都内からも気軽に行ける観光地として、温泉、湖の景観、歴史探訪、山歩きなど、いろんな観光地が多数あります。
あまりにも多くあるので、一度の観光旅行ではとても回りきれないでしょう。
箱根に観光に行く際は、温泉旅館・ホテルに数泊滞在するか、何度か分けていくのがベターです。
どれも時間をかけて回る価値のあるものばかりなので、毎回テーマーを決めて効率よく回りましょう。
ホテルや民泊・ゲストハウスなど、その時の旅行の目的に合わせて選択することで、より快適な時間を過ごすことができます。
皆さんもStaywayでぜひ、ご自身の旅行にぴったりの宿泊施設を発見してみませんか
この情報が気に入ったらシェアしよう!