23歳になって思うこと
テーマ:ブログ
こんばんは!
昨日は高校の友達と散歩旅をして、
そこで出会った方に「2人とも楽器弾けるならオリジナルで曲作って何かしたりしたら?」と言われ
友達が「作曲した事ないけど出来ないことはない」という事で、軽い気持ちでやってみるだけやってみようという事になり(私は作詞担当になった)
昨日の夜のうちに早速曲を作って送ってきた友達のそのスピード感と曲の出来栄えにおったまげているユリカです、、😂
友達は高校3年間吹奏楽部でサックスをしていて、最近はギターを始めたらしいです
ピアノも弾けるみたい
1回しっかりこの曲を完成させられたらいいなぁと思います

年明けはそんな感じです
そして私は昨日で23歳になりました
なんと、タカさんと出会った時の、
タカさんの年齢に私がなりました
これまたおったまげます

(リアルタイムでエッセイ漫画を見てくださっていた方は5年間見続けて下さっているという事になりますね🙏)
当時私は18歳で
タカさんがすごく大人に見えていました
でも、結論18も23も心自体は変わりはないですね

周りの人たちも実年齢だけが重なっているだけのように感じているみたいなので
そんなもんなんだな〜と思いました
学生時代は全然気付けていなかった
ただ、やっぱり年を重ねる分色んな経験をして
見方や考え方の幅は広がり、昔より柔軟に考える事ができるようになった気がします
"大人"とはそういう事ですかね?
だから経験さえ多く重ねれば、早くして"大人"になれるのかもしれない
私より若いのにびっくりするほどしっかりしている方々はそういう事なのかなあと思ったりしました
今日はお昼頃からタカさんとビデオ通話をしていっぱい話しました
家で絵を描いていたので、ケーキはコンビニで買いました
通話しながら食べました

毎年自分の年齢にびっくりします
そして確実に人生は進んでるなと実感します
もう少ししたらタカさんも誕生日を迎えます
みんな同じように人生が進んでます
そんな訳で、また明日も楽しみましょう

ご訪問ありがとうございました
