こんにちは、かやですニコニコ


ご覧頂きありがとうございますラブラブ


フォローやいいねありがとうございます!
コメントで交流できるのも嬉しいですおねがい







ついに契約解除を通告した私たち。

営業の松下さんから上司の橋本さんに窓口が変わりました。





正直、【松下編】を書いててめちゃくちゃイライラしましたムキー


自分でも思い出しながら「何でこんなのに引っかかった?」って謎でした。笑






やっと落ち着いた…と思ったらまだまだ【橋本編】があるゲロー

ラスボス登場。


正直、かなり気が重いです…。でも、同じような経験をしているどなたかのお役に立てれば幸いです!



読んでいて重ーい、つまらない内容になるかもしれませんが、よろしければご覧下さい😂







上司の橋本さん、なかなかの曲者でしたゲッソリ





でも、うちのうめぴーもかなりの頑固者真顔

友人のときから頑固なのは知ってましたよ。
でも、これほどとは笑い泣き







2人のバトルが始まります炎





……………………………




橋本さんとの話し合いの日が決まり、うめぴーが何やら慣れないパソコンで作業を始めました。






🦁「何やってんのキョロキョロ?」





🦒「今までの経緯と松下とのやりとりを、全部時系列でまとめようと思ってさ。」

うめぴー、スイッチ入りました!





🦁「なるほど!確かにその方が証拠にもなるし、橋本に話すのにもいいね!私も全部電話のやりとりも聞いてるし、2人で思い出せる限りまとめよう!」






うめぴーはマイホーム計画がスタートしてから、全ての通話をスピーカーフォンにして私も一緒に聞けるようにしていました。




それは、大事なやりとりを二人で確認して忘れないようにとの意味合いが強かったのですが、まさかの展開になってそれがかなり役に立ちました笑い泣き


もちろん、録音できてればベストでしょうが、こんなことで使うつもりはなかったのでそこまではしていませんでした…笑 





初めて内覧を決めたときから、契約解除の手紙を送るところまで、日にち、時間、やりとりを詳細に書き出しました。


私も記憶力には自信があるのですが、うめぴーは半端なかったです笑い泣き


今だに私との10年前のやりとりの詳細も覚えてたりします…笑。言われた方は忘れないんですよね。


一緒にご飯食べに行ったときに「横に並んで歩かないで💦彼氏だと思われたくない!」って言われたのを根に持っていますガーンいや、悪気はなくて…。今では笑い話。





話が逸れましたが💦





もし、契約してから不安になったりしている方がいたらこれは伝えたいです。




とにかく証拠が全て。



些細なやりとりも役に立つ時がきます!




録音アプリとか使って万が一のときの為に予防線張っておくのも有りだと思います。

普通、信じて契約してるのに初めからそんなことできないですけどね💦





そして、A4用紙8枚分の経過を作成し、橋本さんとの初めての話し合いに臨みました。(橋本さんとのやりとりは録音しました。)

ちなみに、この経過をまとめたおかげでブログにも役に立っていますニヤリ




……………………………





🦓「梅野様、この度はご心労をおかけして大変申し訳ございません。体調はいかがですか?わざわざお越し頂きありがとうございます。」







🦒「まだ痛みはありますが、少し落ち着いてきましたから。私も手紙には書ききれないこともあるのでお話しさせて頂ければと思います。」





 


そしてうめぴーと私は、手紙の内容の詳細と、手紙に書ききれなかった細かいやりとり、今の心境などを一通り橋本さんに話しました。








🦒「ちなみに、松下さんには聞き取りなどしたんですか?」






🦓「はい、もちろん松下にも確認しました。」






🦒「松下さんと私たちの話に違っているところはありましたか?」






🦓「経過は概ね間違いはないのですが、率直に言って、かなり共通認識ができていないと思いました。といいますのも、松下は梅野様からの手紙を読んでとにかく驚いていまして…。お二人の認識とかなり行き違いはあったのかと思います。」


まぁ、あいつホントに空気読めないからね笑い泣き
でも松下さんは「私たちといい家造りができる」と思っていたとか。スーパーポジティブ……滝汗







それから橋本さんが言っていたことをまとめると……





・値引き額が大き過ぎる。

通常、あれだけの値引きはできない。橋本さんも相談はされておらず、松下さんが一人で本社に交渉して値引きをしたとのこと。→じゃあ本社は値引きを認めたってこと?謎。







・松下さんに不手際があった。

私たちのニーズを把握できていない。コロナ渦でリモート打ち合わせの施主もいるが、しっかり打ち合わせはできている。私たちは対面で打ち合わせをしていたのにここまで行き違うのは営業の不手際が多い。

また、他の顧客は設計士が入り打ち合わせをしている。松下はベテランで実績もあるが、それが仇となり一人でどうにかしようとして苦しくなってしまった。なんて迷惑なヤツ…笑






・土地を所有している人と、土地から購入する人では、契約から着工までの流れが違う。

私たちは、申込みをしてから契約、打ち合わせの流れが早すぎて気持ちが追いつけなかったことを話しました。そこで言われたのが、土地を申込んでから仮押さえが8日間しかできないということ。その為申込みから契約までは通常一週間程度。また、土地を契約してから概ね1ヶ月で決済するので打ち合わせのペースも早くなるということ。これはHMではなく、不動産の決まりなのでHM側はどうすることもできないとのこと。要するに、松下さんの流れは普通ですって主張でした。








・土地売買契約は手付金の放棄で解約。

100万円の手付金は没収ということ。
ちなみに、土地の売主はHMではなく別の会社だったんです。HMはあくまでも【販売代理】という立場。このことがかなりネックになってきます。





・建築工事請負契約はそれまでかかった諸経費を差し引いた金額を返金して解約。

主に設計料とか言ってました。確かに見積もりには設計料30万円が計上されていました。もちろん、これには反論しました!「設計士と打ち合わせしてないし、間取りは自分たちが考えました」って。





・契約はきちんと手順を踏んで成立している。

いろんな書類ありましたけど、一通り松下が説明をして、全て署名捺印してますよねーって言われました。








🦒「なるほど…。松下さんの不手際はあったけど、納得して契約してるんだからある意味仕方ないと、そういうことですか?」






🦓「仕方ないとかいうことではありませんが…。まぁ、その……契約は成立しておりますということです。」






🦒「松下さんが【どうにでもなる】って言ったから契約したんですよ?こっちは電話で断ったのに考える時間もほとんど与えないで家に押しかけてきて。」






🦓「それは強く叱責しました。翌日に急な訪問などダメだと。特に梅野様のお仕事は不規則な勤務だと聞いておりますし…」

橋本さん、のらりくらりかわすんです!核心に触れる部分は話を逸らすんです。それがすごくイライラしました。







🦒「私たちとしては、解約して支払った金額を全額返してもらうことしか考えていませんので。橋本さんが決められることじゃないでしょうから、会社で検討して下さい。」







🦓「かしこまりました…。」





……………………………




🦁「何かさぁ、橋本も話聞いて謝ってるようでしっかり主張してきたね。」






🦒「松下のミスは認めます。でも契約したのはあなたですよね?って言われた感じかな。」






🦁「どうなることやら……。でもさ!ここまで来たらもう戦うしかないよ!やめれるだけよかったじゃんチュー






🦒「天野さんも土地の100万は難しいって言ってたしね。とりあえず設計料とか請求されてもそこは死守したいね。」






🦁「当たり前だよ!!最低ラインは建物の分全額返金だから。まぁ、河合さんには報酬払ってもいいけど…。」
本当に素晴らしいICさんでした。






🦒「そうだね。河合さん以外は仕事したかどうか怪しいからな真顔とにかく粘り強くやろう。」





……………………………



そして私たちは天野さんにも電話で報告しました。



犬「梅野様、大変お疲れさまでした…。なるほど。まぁ、初回としては上出来です!自信を持って主張して下さいね。ブレたら相手のペースになりますし、何より梅野様に落ち度はないんですから。」






🦒「ありがとうございます。相手もこういう客に慣れてるんだろうなって感じがしました。でも、頑張ります!」






犬「また何かあればいつでもご連絡下さいね。」

天野さんとのやりとりでいつも力をもらいました。





……………………………




分かってはいましたが、橋本さんとの話し合いは長期戦になるな…と感じました。




でも、打ち合わせに追われていたときよりも気持ちは前向きで、契約解除を決めたことへの後悔は全くありませんでした。




むしろあのまま着工してたらどんなに後悔していたかガーン本当にギリギリセーフだったと思います💦



そして次の話し合いは10日後に設定されました。









次回は、この後私たちに訪れたある出来事について書きたいと思います。






マイホーム計画とは直接関係ないことなのですが、夫婦の備忘録としては忘れられない出来事で、時系列ではこのあたりなので。


ご興味のない方はスルーして下さい🙇








最後までご覧頂きありがとうございましたニコニコ






AD

コメント(6)