ある画面を作りたいが、実装方法がわからない
受付中
回答 1
投稿
- 評価 -3
- クリップ 0
- VIEW 79
現在の状況
商品登録ページを作成しています。
現在登録されている部門などを確認しつつ、新たに追加する画面の作成に挑戦していますが、
そもそも出来るのかがわからないため、質問させていただきます。
悩んでいること
左側に現在登録済みの一覧を表示し、一覧より選択した場合には右側に表示している該当の枠
(名称、コードなど)に選択した内容が表示される仕組みを作りたいです。
一覧より選択し、違う画面で詳細を表示することはやったことありますが、同じ画面でPKなどの
情報を渡して表示するという表現方法がわかっていません。
一覧を表示しつつ、「更新・追加・削除」を1画面で完結させたいのですが無理でしょうか。
(追加と更新を同じ画面でやったことがありません)
下記の画像がやりたい内容です。
画像
最後に
一覧表示のものを選択し、別画面にて詳細を確認したり、変更したりすることはやったことがあります。
今回の問題点としては、1画面で全て完結させることが出来るのか私の技量ではわからなかったため、
質問させていただく運びとなりました。
わかる方がいらっしゃいましたら、ご教授くださいませ。
-
クリップを取り消します
-
質問の評価を上げたことを取り消します
-
質問の評価を下げたことを取り消します
-1
このようなアプリケーションの形を SPA (Single Page Application)と呼びます。そして SPA を作るには Django 単体の力では無理で、JavaScript の力を借りることになります。ただイチからそのようなアプリケーションを書くととても大変なので React や Vue.js といったフレームワークを利用することがほとんどです。「Django SPA」などをキーワードに検索すると作り方がわかるでしょう。
投稿
score 1437
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.44%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼