弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

12.8万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せbengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 6刷 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった
❗
超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
109
3,309
7,280
このスレッドを表示
世界は、ロックダウンとワクチンで、なんとか抑え込もうとする中でウイルスの変異とも闘っている。日本では、ワクチン接種がまだ始まっていない。効果や副反応について科学的知見を集める必要は勿論だが、開催時期から逆算すれば、五輪開催が非現実的なことはもはや明らか。
この会話に返信できます
55
137
1月5日18時まで、LINEとTwitterのDMを用いた相談会を実施します。返信は、1月5日13時以降、順次行います。 LINEアカウントはこちらから→lin.ee/J2LaDQU(もしくは、QRコードから) 相談をお寄せください!
画像
2
200
113
このスレッドを表示
何言ってんのこの人…?? アフターピルやLGBTQの葛藤、痴漢問題、リベンジポルノ、10代の性と悩みを見事に描いた大傑作ドラマと 女優名を許可なく使用し実際にあった強要問題はスルーで未成年出演の逮捕歴のある男を英雄化したドラマが同列?はい? #全裸監督シーズン2に抗議します
画像
3
754
1,610

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 哲学
    言語学習
    きゃりーぱみゅぱみゅ
  • 大学院
    大坂なおみ
    ヴィーガン
  • バレエ
    本田圭佑
    ヨガ
  • ホテル
    経済ニュース
    日本プロ野球
#全裸監督シーズン2に抗議します 「性的でハレンチだから批判される」という幻想に閉じ籠るのはやめろ。なぜ同じく性をテーマにした『セックス・エディケーション』が称賛され、『全裸監督』には反対運動まで起きるのか、違いはなにか、真面目に考えろ。真面目カッコ悪いと思うなら何も作るな。
1
79
218
太田啓子『これからの男の子たちへ 「男らしさ」から自由になるためのレッスン』 「逃げ恥」を観てから思うところがあってジェンダーについて勉強した。つくづく自分は前時代的な感覚に支配されていたのだなと反省した。変えることは難しいが、まず自分の問題点を認識する。
12
27
コレまさに!の内容が「これからの男の子たちへ」って書籍に書いてあったな。 気持ちを言語化するにも練習が必要だけど子供の頃から弱音を吐くことを「女々しい」とよぶ文化で育ってるから難しい。言葉にすることができない分自分のストレスを自分で整理する事ができない人も多いのかも。
引用ツイート
かずー
@shiawasesaku3
·
男の人は吐き出せずに溜め込む以前に、吐き出すために必要な「気持ちを言葉に変換するスキル」があまり無い人が多いのでは。それも男の子の育ちの呪いかも。 #逃げ恥
1
18
47
このスレッドを表示
よかった。男性にかかる呪いがやわらかい語り口で言語化・可視化されている。親になる友達に贈りたくなる1冊。 これからの男の子たちへ - 株式会社 大月書店 憲法と同い年
1
4
11
このスレッドを表示
これにギクリとした男性、『 ボーイズ 男の子はなぜ「男らしく」育つのか』(2019、レイチェル・ギーザ他、DU BOOKS)とか『これからの男の子たちへ: 「男らしさ」から自由になるためのレッスン』(2020、太田啓子、大月書店)を読んだら楽になれるかもしれない。
引用ツイート
AKI
@9tSffh5yW6YgmCf
·
ゆりちゃん、ほんとに深いよ 男らしくあらねば… それも呪いかもね #逃げ恥
画像
画像
画像
画像
14
30
#逃げ恥 の、男性も辛いと口に出していい、男性にも「男らしさ」の呪いがかかっているのでは…というあたり、まさに「これからの男の子たちへ」だなと思った。 未読で興味ある方いらしたらぜひ。
引用ツイート
ヒナ@3才長男と1才次男
@hinamama_cm
·
『これからの男の子たちへ :「男らしさ」から自由になるためのレッスン 』読了。 ジェンダー問題とか性差別とか、知るべきなんだろうけどどこか近寄り難くて逃げてきた自分。でももうこのままじゃダメだ。男子ふたりの母として、向き合う覚悟を決めました。 amzn.to/3j5jm3M
このスレッドを表示
画像
画像
画像
画像
1
9
60
このスレッドを表示
男は泣くな、女はお淑やかに、とか。ほっとくと幼少期からあらゆるメディアより受けた刷り込みで、少しずつジェンダーロールが強化されてく。というわけで太田啓子さんの「これからの男の子たちへ 」とっても参考になりました。子供がいつかできたら読ませたい。
7
31
新型コロナの影響や、 #虐待#DV を受けている、性売買・性搾取から抜け出したいなど、さまざまな事情で家にいられない・帰れない 10〜20代の女性にホテルを無料で用意しています。相談は全国から
🆗
#家出 中の未成年でも大丈夫。これからのことを一緒に考えます。 相談は
👉
docs.google.com/forms/d/e/1FAI
画像
5
890
1,141
ちなみに今日の感染者数に私は入っていません。おそらく政府発表数字よりはるかに多い感染者数がいると思います。いつどこでかかってもおかしくない。マスクも手洗いもしていても明日は我身。人に言うなと言う人もいますが、顰蹙覚悟で私は陽性を公表して、経緯を報告します。#StayHome
#コロナ
54
2,259
7,086
「お母さん食堂」がTLに流れてくるが、これは第一義的には、言葉の問題であることは間違いない。が、前から言っているように、日本語学者の多数派は、こういう件については、徹底的にだんまりとなる。言葉の正しい・正しくない問題には一切係わらないという方針だからだ。それは、やはり、変だと思う。
10
692
1,745
このスレッドを表示
ファミマの「お母さん食堂」の名前を変えたい、と署名運動が立ち上がったことについて、賛否の議論があります。「日本語研究者がだんまりなのは変だと思う、議論に言語学的な科学性を与えるべきでは」との近藤泰弘さん(日本語学)のご意見に、なるほどと思います。〔続く〕
引用ツイート
yhkondo
@yhkondo
·
「お母さん食堂」がTLに流れてくるが、これは第一義的には、言葉の問題であることは間違いない。が、前から言っているように、日本語学者の多数派は、こういう件については、徹底的にだんまりとなる。言葉の正しい・正しくない問題には一切係わらないという方針だからだ。それは、やはり、変だと思う。
このスレッドを表示
10
1,347
2,355
このスレッドを表示
生活保護制度は生存権を保障した憲法25条を具体化した制度であり、生活に困窮した誰もが権利として堂々と利用できる社会にしなければならないと強く思いました。また、若者も含めてもっと生活保護を利用しやすく離脱しやすい制度にする必要があると強く思いました。
20
1,223
2,569
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

政治 · トレンド
Nixon
83,038件のツイート
政治 · トレンド
#TrumpIsACriminal
8,252件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Fangio
3,915件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Carson
37,833件のツイート
政治 · トレンド
Nunes
20,664件のツイート
さらに表示