ツイートする

会話

「ヌメさんはクレカの名義やクレカ番号を知りたいわけではない」という共通認識が持てて良かったです。 クレカの支払い記録は「支払いをした本人」という証明の一つとして提出する事に意味があります。 企業であれば法的な有効性が問われるかもしれませんが、これはあくまで個人間のやりとりです。
引用ツイート
『艦これ検証部』観察部
@Watch_Kensho
·
でも、クレカ明細で本人確認はできないんですよ。企画者が決済したクレカの番号や発行会社、クレカの名義が分かるわけではないので。代替として用意された本人確認が本人確認の用をなさない以上、polcaの手段を拒む正当性は存在しません。 twitter.com/DPBQzJBq8r4eae…

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

政治 · トレンド
Fresno
6,977件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
joe mama
Variety streamer Quackity fell for a ‘joe mama’ joke when fellow content creator BadBoyHalo joined him on his Twitch stream and fans can’t quite believe it
5,161件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Tommie
アメリカ合衆国のトレンド
Helga
Dream SMP viewers are all for Quackity’s character Helga in the new Tales from the SMP: The Village That Went Mad
17,698件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Kanan
21,594件のツイート
さらに表示