伏見稲荷大社からのお知らせです。

初詣について

  • 体調管理に気をつけて、マスクを着用し、分散してのお参りをお願いします。
  • 境内では、控えめな会話と共に、間隔を空けてお参りください。
  • 授与所のカウンター、おみくじの振り箱等は抗ウイルスコーティングをしております。
  • 露店・出店は大晦日から1月5日までの間ありません。
  • 公共交通機関の運行状況については確認の上お参りください。
令和3年正月ご祈祷・授与所(神札・お守)・ご朱印の開所時間について
ご祈祷 神札・お守(授与所) ご朱印(儀式殿)
大晦日 8:30~14:30
 8:30
8:30〜16:30(授与所)
22:00
1日 0:00~17:30
5:00~7:00(祭典の為停止)
21:00 18:00
2日 7:30~17:30 6:30~21:00 8:00~17:30
3日 7:30~17:30 6:30~21:00 8:00~17:30
4日 8:30~16:30 7:30~19:30 8:30~17:00
5日 8:30~16:30
11:00~13:00(祭典の為停止)
7:30~19:30 8:30~17:00
6日 8:30~16:30 7:30~18:30 8:30~16:15
7日 8:30~16:30 7:30~18:30 8:30~16:15

事情により時間を変更する場合がありますのでご了承ください。

境内の様子について

  • 境内の様子は下記の時間内、YouTubeサイトにて視聴することが出来ますのでご利用下さい。
大晦日 21:00~
1日 0:00~2:00 8:00~19:00
2・3日 8:30~18:30
4・5日 8:30~17:30

事情により時間を変更する場合がありますのでご了承ください。

伏見稲荷大社 伏見稲荷大社 伏見稲荷大社 伏見稲荷大社 伏見稲荷大社 伏見稲荷大社 伏見稲荷大社