片づけもエコを意識! 佐藤栞里主演『SDGs×冬コーデ』着回し4日目

DAY4 たまった服をリサイクルサービスへ

片づけもエコを意識! 佐藤栞里主演『SDGs×冬コーデ』着回し4日目_1
たまった服をリサイクルに。捨てるのに抵抗があったから部屋も心もスッキリ♡ 昨日帰り道でばったりバービーさんに会って、服のリサイクルサービスについて教えてもらったんだ。さっそくありがたい! ストールをブランケット代わりにして、暖房は最小限に、エコ意識。

シャツワンピース¥39000/SANYO SHOKAI(エス エッセンシャルズ) カチューシャ¥500/サンポークリエイト(アネモネ) ピアス¥4500/LIFE's 代官山店(TODAYFUL) ストール¥15000/グラストンベリーショールーム(オネット)

SDGsコラム

片づけもエコを意識! 佐藤栞里主演『SDGs×冬コーデ』着回し4日目_2
不要アイテムの回収「RE.UNIQLO」
不要になった『ユニクロ』や『GU』の服を各店舗に設置された回収ボックスに持ち込めるサービス。その後服たちはリユースでそのまま活用するものとリサイクルで新たに生まれ変わるものに選別。CO2の削減や、難民支援、資源の有効利用などにつなぐことができる。

今さらだけど“SDGs”って何?

片づけもエコを意識! 佐藤栞里主演『SDGs×冬コーデ』着回し4日目_3
“SDGs”とは、よりよい世界をつくるため、2030年までに世界中が一丸となり達成したい17の目標のこと。環境保全や貧困をなくすこと、さらにはジェンダー平等の実現など定められた項目は多岐にわたりますが、地球上すべての命をひとつたりとも取り残さないことが理念です。

Ranking