竹下郁子

2.5万 件のツイート
フォロー
竹下郁子
@i_tkst
Business Insider Japan記者。フェミニスト。ヴィーガン。イベントグループ「フェミやろ!!!!」メンバー。記事一覧→businessinsider.jp/author/ikuko-t 連絡先→ikuko.takeshita@mediagene.co.jp
東京2016年2月からTwitterを利用しています

竹下郁子さんのツイート

ペコさん、好きすぎる。ハグ
🤝
引用ツイート
渡辺ペコ1122いいふうふ7巻出ました
📕
@pekowatanabe
·
SASUKEのことMUSASHIって書いてたしSASUKEも昨日終わってた
このスレッドを表示
5
3
7
前のツイートにイラっとしちゃったのかな?その反応、正確です! というか「マイノリティ=存在価値がない」と思ってるあなたこそ、民主主義知らないよね
😂
無知は最強。
引用ツイート
まきぱ王◢⁴⁶
@makipaoh
·
日本語不自由かな? マイノリティが存在価値ないって言ってるんだけど。 民主主義って知ってる? twitter.com/i_tkst/status/…
57
58
44

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 哲学
    大学院
    坂本龍一
  • 言語学習
    大坂なおみ
    ヴィーガン
  • 生物学
    ネイル
    物理
  • 香水
    ルノーF1
    卓球
この現状に憤りや不安を感じるのは当然でしょ。 傷つくとかそんな話じゃないんだよ。 そして彼女たちは「コンビニは私たちの生活に根ざしていて、影響力も大きい。この名前を変えることが、ジェンダー平等な社会につながる」と信念を持って活動してる。目指してるのは、社会の前進だよ。
92
185
345
このスレッドを表示
性別によって役割が決まったり、何かを諦めたりしなければいけない社会は嫌なんです」と署名を立ち上げた女子高校生は言ってる。 小学校高学年から料理の手伝いに男女差があり、「女の子だからという理由できょうだい間で自分だけ家事が増やされたり、料理ができないと責められたりする」高校生もいる
49
219
395
このスレッドを表示
「お母さん食堂」の署名、今日までです!
📣
引用ツイート
竹下郁子
@i_tkst
·
「お母さん食堂」の署名を「私が傷つくから看板下ろせ!」という趣旨に歪曲してるツイートを見たんだけど、違うよ。「日本では女性が家事や育児をするものという価値観が強く、仕事を諦めざるを得ない女性も多いのが現状です。(続 businessinsider.jp/post-227016
このスレッドを表示
13
17
22
「『お父さん食堂』ならいいのか!」というくだらないバッシングもありましたが、いいと思いますよ。家事の負担が圧倒的に女性に偏った現状で、男性に料理を促すんなら良いじゃんね。それこそ大企業の役割だよ。現状がジェンダーバイアスの再生産になってるのとは真逆でしょ。
84
190
241
「お母さん食堂」の署名、今日までです!
📣
引用ツイート
竹下郁子
@i_tkst
·
「『お父さん食堂』ならいいのか!」というくだらないバッシングもありましたが、いいと思いますよ。家事の負担が圧倒的に女性に偏った現状で、男性に料理を促すんなら良いじゃんね。それこそ大企業の役割だよ。現状がジェンダーバイアスの再生産になってるのとは真逆でしょ。 businessinsider.jp/post-227016
6
1
9
「署名に共感して下さる方々もいらっしゃる一方で、性別役割分業を助長するようなネーミングが違和感なく受け入れられる社会であるということもまた事実。 こうした社会の空気を作り上げるのは言葉であり、その影響力はとても大きい。私たちは言葉についてもっと敏感になるべきです」と。
79
108
195
このスレッドを表示
「お母さん食堂」の署名、今日までです!
📣
引用ツイート
竹下郁子
@i_tkst
·
署名には「言葉狩り」「営業妨害」「日本の家庭を崩壊させる行為」「『お父さん食堂』ならいいのか」などの、批判や中傷が大量に寄せられています。 ガールスカウト事務局の担当者はこうした批判について、「言葉にもっと敏感になる必要がある」と呼びかけました。 businessinsider.jp/post-227016
このスレッドを表示
1
1
4
何かを諦めたりしなければいけない社会は嫌なんです。 コンビニは私たちの生活に根ざしていて、影響力も大きい。この名前を変えることが、ジェンダー平等な社会につながると思っています」と署名グループでリーダーを務める女子高校生が語ってくれました。 本当にそう思います。
120
234
471
このスレッドを表示
「『お母さんが食事をつくるのが当たり前』というアンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)を助長しかねません。日本では女性が家事や育児をするものという価値観が強く、仕事を諦めざるを得ない女性も多いのが現状です。 世の中のお母さんの負担を減らしたい。性別によって役割が決まったり、(続
87
253
435
このスレッドを表示
「お母さん食堂」の署名、今日までです!
📣
引用ツイート
竹下郁子
@i_tkst
·
署名へのバッシングの酷さに、日本社会のミソジニーの深刻さを改めて痛感しています。署名を立ち上げた女子高校生とファミリーマートに話を聞きました。 ファミマ「お母さん食堂」の名前変えたいと女子高校生が署名活動「料理するのは母親だけですか?」|businessinsider.jp/post-227016
このスレッドを表示
2
10
13
返信先: さん
リプいただいてたんですね!なんかお母さん食堂の件で通知がわんさかきてて、見逃していてすみません
号泣
握った手
Twitterダメな場所ですよね。でも実はパイはめちゃくちゃ小さいので、良くも悪くも影響力は無に近いと思ってますw 良い繋がりに感謝して、時代についてこれない人らはスルーしましょ。笑
2
1
「相手が低俗に出た時ほどこちらは高潔に」とか1ミリも思ってないので、相手と同じ武器で闘ってもいいよね
笑顔
それが私の本音と真逆でも。 RT
41
80
34
存在価値って意見で決まるの?収入だと思ってたよ、資本主義社会だし。 随分とぬるい考えだこと....
引用ツイート
まきぱ王◢⁴⁶
@makipaoh
·
返信先: @i_tkstさん
まあせいぜい、1万人くらい署名集めたら? 日本人の1万人に1人はあなたと同意見ってことよ。存在価値のないマイノリティであると思いしればいいよ。
702
2,026
269

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
Big Ten
7,202件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
No. 11
42,313件のツイート
ニュース · トレンド
Tony Elliot
アメリカ合衆国のトレンド
Number 11
4,448件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
#cfpsemifinal
さらに表示