M-1グランプリ2020 アナザーストーリー 漫才師たち激闘の裏側[字]…の番組内容解析まとめ


出典:EPGの番組情報


M-1グランプリ2020 アナザーストーリー 漫才師たち激闘の裏側[字]

第16代M-1王者は「マヂカルラブリー」だった。史上最多5081組の頂点を目指し…漫才師達は4分間のネタに人生を懸けている。密着カメラが捉えた“舞台裏の真実”とは?

◇番組内容
賞金1000万円、ゴールデンでの生放送、“漫才師日本一”の称号を懸けた真剣勝負…漫才師たちにとって憧れの舞台である「M-1グランプリ」。そんな華やかな舞台の裏側には、青春群像劇というべき“人間ドラマ”があった。舞台上では見せない、漫才師たちの素顔に迫ったリアルドキュメント。
◇出演者
【第16代王者】
マヂカルラブリー

【ファイナリスト】
オズワルド
ニューヨーク
おいでやすこが
東京ホテイソン
アキナ
錦鯉
ウエストランド
見取り図
インディアンス(敗者復活組)


ジャンル :
バラエティ - お笑い・コメディ
ドキュメンタリー/教養 - ドキュメンタリー全般
福祉 - 文字(字幕)


テキストマイニング結果

ワードクラウド

image_20201230202054d67.png

キーワード出現数ベスト20

  1. 漫才
  2. マヂカルラブリー
  3. M-
  4. 本当
  5. 組目
  6. マジ
  7. オイ
  8. 本気
  9. お願い
  10. 頑張
  11. 見取
  12. 年前
  13. 優勝
  14. ウケ
  15. お笑い
  16. コンビ
  17. 決勝戦
  18. 舞台
  19. シェフ
  20. 一番

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)


解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気のVOD(ビデオオンデマンド)サービスで、見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

☆無料で民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから!

他にも、無料お試し期間のあるVODサービスが増えてますので、以下バナーから各社のラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。

AbemaTV





当番組は同時入力のため、誤字脱字が
発生する場合があります。          

また、内容により字幕放送を中断させて
いただく場合があります。            

見取り図! マヂカルラブリー!
見取り図! マヂカルラブリー!

マヂカルラブリー!

おいでやすこが!
おいでやすこが!

…ということは!?
マヂカルラブリー!

王者となったのは、

「我流」という言葉が似合う
漫才師だった。

文句言わせません
漫才です!

それは17年前に始まった物語。

マヂカルラブリーです。
頑張っていこうね、野田君~!

本気でやってるから!
本気でやってるっちゅってんねん!

こっちも!

絶望のふちから
はい上がってきた男たち。

カメラが捉えた
ファイナリストたちの真実。

覚えられへん!

累計205台、撮影371時間。

どんな逆境があっても、
決して屈することはない!

漫才師としての信念。

貫き通してきた漫才魂。

マヂカルラブリー!

マヂカルラブリーさん、
前のほうへ、どうぞ!

結成13年。

マヂカルラブリーが制した
M-1グランプリ2020

いやぁ、もう、ほんとに
漫才やることの幸せと

漫才見ることの幸せを
今回、特に感じました。

どうも、ありがとうございました!

全てが、いつもとは違った…。

こんな光景、見たことありません。
マジで少ないですね、これ…。

8月、M-1グランプリ2020は
幕を開けた。

1回戦は、全国8地区、41日間、

全て無観客で開催。それでも…

どうすんねん!モチベーションと
思って、マジで…。

あってくれたらぁ~と思って、
マジでうれしかったですもん。

ちょっと変わるんちゃいます?
どんな結果であろうと。

この暗い感じが、空気が。

こんな時代でも誰かを笑わせたい。

変わらぬ情熱。

俺たちが一番おもしろいことを
証明するために…。

漫才師たちは前へと進んだ。

おはようございます。

ことしのファイナリスト
9組のうち、決勝戦経験者は5組。

昨年の結果は7位。

目の当たりにした光景が、
彼らをまた強くした。

どうぞ。

こちらに住んでるんですね?
はい。

あっ、靴、いっぱいありますね。
4人分、あるんでね。

ここが…。
おはようございます!

おはようございます。
よろしくお願いします。

そうっすね、やっぱり去年と
圧倒的に違うのは、

もう完全に
優勝しに行ってるんで。

目の前で、
目の前で優勝されるというのが。

あの瞬間からですもん
本当に優勝したいなと思ったのは。

これより格好いいことは
ないなと。

決勝戦初進出は4組。

その多くが、まだ芸人の
収入だけでは食べていけない

状況だった。

いや、大したもんだ。
感心したよ…。

ちょっと片づけます。

大丈夫ですよ、片づけなくても。
ちょっとだけ!

うまいですか。
うまいっす。でも…

それ、考えると
ワクワクするよなあ。

失礼します。おはようございます。

すいません、ちょっとご報告と
いいますか…。

おはようございます。
いやいや、やめてください…。

やめてください。
カメラを確認してから…。

カメラ、見てからやったでしょ?
カメラ、見てからやった。

いつもお世話になっております。
いやいや、そんなんじゃない

じゃないですか。
ちょちょ、やめてください。

やめてくださいよ。
一応、M-1の決勝に…。

ありがとうございます。
ちょっと、ちょっと…!

やめてください! ほんとに。
あのう、500万ください…。

アハハ! なんで1000万のうち
500万あげなきゃいけないんすか。

嫌ですよ。
一応、決勝に残れたので、やっと。

おめでとうございます。
よかったよ、それは。

来年は忙しいなぁ?
いやぁ、そうなるように

ちょっと…。
ほんとに、したいですねぇ。

やっといい報告できたなっていう
感じですね。

ひとまず、ここまででも。
ほかの誰とも相いれぬ感情で

帰ってきた者。

それぞれの野望を胸に抱いて…

いざ、決戦のとき。

審査員。ことしも日本の

お笑い界を背負って立つ顔ぶれが
出そろった。

しかし、このとき、彼らですら
知るよしもなかった。

頭を抱えるほど空前の大混戦が
待ち構えていることを…。

さあ、まずは1組目。

早速、笑神籤(えみくじ)を
引きたいと思います。

出番順を決めるのは、
ことしも笑神籤(えみくじ)。

序盤は不利とされ、芸人たちの
運命を大きく左右する。

さあ、彩ちゃん!

はい、いいですか?
ああ、怖いよぉ…。

ちょっと待ってよ。あっ…!

さあ、それでは、彩ちゃん、
1組目の発表をお願いします!

1組目は、敗者復活組です!

オォ~~ッ!

M-1史上、初めての出来事。

寒風にさらされるテレビ朝日隣
野外ステージ。

マジじゃない!? マジ!?

さあ、それでは、彩ちゃん、
1組目の発表をお願いします!

1組目は、敗者復活組です!
オォ~~ッ!

うわぁ、すごい! すげぇ~!

この日、昼から行われた
敗者復活戦。

準決勝で敗れた16組のうち、

国民投票で最も票数を集めた
1組だけが決勝戦へと復活できる。

敗者復活組として、

史上初めてトップバッターを
任されることになったのは…

エントリーナンバー3182番
インディアンス!

よっしゃ~! やったぞ~!

オォ~ッ! すごいなぁ~!

昨年、決勝戦9位だった
インディアンス。

こちらです!
よろしくお願いします!

さあ、間もなく
そちらに参ります。

なんかいい表情してますねえ。

はい上がってきた。
雪辱を果たすチャンス。

ああ~、お願いします~!
インディアンスです!

お願いしま~す!

あいつ、にらんできてんなぁ!
何~見とん~ねん~こらぁ~

いやいや、違う違う、違う違う!
怖くないやろ!

ビブラートやめろ、こらぁ!
ビブラートじゃないねん!

三半規管攻めんな、こらっ!
うるさいなぁ! 違うわ!

イカツイ声で
こう言ってたんじゃ!

「何、見てとんねん、こら!」
ハモってくんな、こらっ!

90点! 90点! 93点!

トップバッターとしては
これ以上ない出来。

ちょっと泣いた、途中で…。

まあ、去年はねぇ、ちょっと

なんか無理やりボケてる感
みたいなのが多かったんですけど、

もう今回は、ほんとに自然に

多分劇場でめちゃくちゃ
やり込んでんねやろうなって

いうね、見えましたね。
よかったです。

インディアンスが見せた
堂々たる漫才。

ファイナリストたちの
目の色が変わる。

ハァ~ッ!
「た・か・ら・ば・こ」!

ハァ~ッ、なるほどなぁ~!

だから、新幹線とアルゼンチンも

し・あ・ん…、ン~~ッ!?

イ~ヤ!
しあんるかぜんんせちんん~!

3組目は、ニューヨーク。

ことしにかける特別な思い。

それは1年前…

最近、ツッコミの人って、

結構、笑いながら、
楽しんでる感じが、僕は

そんなに好きじゃないんです。

最悪やぁ!

いやいやいや…、早いって!
最悪やぁ~!

結果は最下位に終わった…。

マッチングアプリで出会った
人妻と

チャリで
ニケツしてたんですよ。

誰と何してんねん、おまえ!

で、人妻とね、ゲーセンで
メダルゲームしてね…。

おまえ、人妻とゲーセンで
メタルゲームだけはすんなよ!

毒のある漫才が鋭さを増した。

92点! 94点!

合計は…!?
642点~!

ちょっと腹立つんですけど、
おもろかったですねぇ。

よっしゃ~!

1年越しのリベンジ~!

自らを曲げなかった、進化。

はい、引きます!
4組目は…見取り図です!

3年連続のファイナリスト
見取り図。

もはや、見据えるのは
王者の称号。

盛山のハイトーンなツッコミと、

リリーが繰り出す
ひょうひょうとしたボケ。

ナニワの劇場番長が
大混戦の火つけ役となった。

大阪が2人のホームタウン。

1年を通して、ほとんど毎日、
舞台に立ち続けている。

M-1には、
ずっと苦しめられてきた。

あたおかでした!

合計 606点!

そこまでウケてなかったかなぁ~。

初めての決勝戦では、

後輩、霜降り明星の躍進を
目の当たりに。さらに…

食べてるときに
誰に感謝してええか

分からんらしいねん。
コーンフレークやないかい!

コーンフレークは生産者さんの
顔が浮かばへんのよ! ねっ?

浮かんでくるのは、腕組んでる
トラの顔だけ…

97点! 97点!

M-1史上最高得点が出ました!

お疲れっした。
お疲れ、お疲れ。

絶対行ける。行ける、行ける。
頑張ります。

頑張ります。
頑張って。

M-1常連組の先輩から、
そのバトンを受け取った。

もう霜降りと、ミルクさんと、

後ろでチャンピオンを
見届けたので、

最後、一歩前へ行きたいですね。

M-1チャンピオンっていうね
人生を歩みたい。

僕、これ、ずっと
言ってるんです。

おはようございます。

体調いかがですか。

最高っす!
バッチシです。

3度目の夢舞台。

すいません、勘弁してください、
タレントなんで!

いやいや、写真ぐらい、ええよ。
じゃあ、わかりました。

3…、3秒だけ!
写真ぐらい、全然ええよ、おまえ。

3、2、1…、終了!
シバいたろかぁ~、おまえ!

なんで俺、ファンの前で
マネージャーに、さらし首

されなあかんねん!
普通に対応する言うてるやろ

おまえ!
二階さん?

自民党~!?
えっ、自民党のポスター撮影!?

そうです。
俺でええの~!?

はい。
そんな政党、あった!?

ドンドンドン! 鶴瓶ぇ!
えっ、なんで!?

なんで!? ちょっと待って!
なんでそんなことを…!

あっ、鶴瓶さん!
ああ~、おはようございます!

おはようございます!
いや、僕、そんなドンドン…、

いや、呼び捨てなんて
めっそうも…。いや、あのう…、

無意識でやってしまいました…。
申しわけないです!

誰よりも舞台に立ってきた
プライドを見せつけた。

91点! 95点!

合計は…!? 648点~!

順位は…
第1位で~す!

頭一つ、抜け出した。

僕、劇場でよくやってるのを
モニターで聞くんですが

ふだんから、ええ漫才
やってますねん、劇場でも。

だから、そういう積み重ねが
こういう余裕と、いい漫才が

できるようになったと思いますね。
う~ん、大絶賛!

さあ、早くも折り返しですよ~!

あっ、もう折り返し!?
はい。もう5組目です。

この後…、個性が爆発する!

4組目は、見取り図。

彼らがつけた火…。

この男たちが、
さらにその火を大きくする!

M-1史上初、ユニットで
決勝の舞台に来ました。

ピン芸人同士が組んだ
ユニットコンビ、おいでやすこが。

おいでやす小田は、芸歴20年。

20歳年下のモデルの妻
話、合えへん!

こがけんは、芸歴19年。

♪カモンカモンカモンカモン
ベイビワッチュギミ

ユッガッダホージュア
マインド

ゲッチャヘン“ポニョ”
何だこれっ!

R-1グランプリ決勝の
常連2人だったが、

ルール改定により、
突然、出場権を失った。

「2」に書きかえていいですか。

いやぁ~、けど、もう何か…

次、始まってないですけど…。

コンビを組んだのは1年前。

ことし2度目の挑戦で
決勝戦の切符をつかんだ。

それは、くしくも

R-1グランプリが
ルール改定を発表した直後。

ハハハハ。やったことないよ。

やりなれてへん。

ピン芸人やから
やりなれてないねん。

このビックニュースにピン芸人の
仲間たちは色めき立った。

いやぁ、すごいです!

おめでとうございます。

おめでとうございます!

ちょっと、うそくさいなぁ?
アハハハハ。

ちょっと、みなみかわ君、
芝居が大きいのよ。

ついにやったなって
感じしますよね。

やっぱり、ユニットとしての…。

もう、そのハードルは

準決勝でさえ上がれないって
思ってましたから。

夢みたいな話で…。

ユニットコンビ。

だが、M-1に
かける思いは即席ではない。

0.01%でも可能性あるんなら
なんで出ないんかなっていう…。

実は、おいでやす小田。

さまざまなユニットコンビで
M-1挑戦を繰り返してきた。

どちらからお越しですか。

いや、俺に言うなよ。
お客さんに言うねん。

おまえや! おまえや!

おまえや! 何じゃ、こらっ!

こがけんも、ピン芸人になる前は
M-1に挑戦。

結果は、ともに振るわなかった。

でも、2人は道を切り開くことを
諦めなかった。

ふだん
ピン芸をやってるんですけど…

取り組んだのは、

ピン芸 プラス ピン芸という
戦い方。

こがけんは、持ち前の歌ネタ。

♪ユーゲッバリューワナ
ブラーザベイベー

ユーゲッバリューワナマース
ラウンド~!

覚えられへ~ん!

小田が強いツッコミを入れていく、
それぞれの芸を損なわない漫才。

ネタ合わせも一味違う。

で…

ユーマイブローバディセード
ウィズユー…

覚えられへん!

ちょっと待てぇ

ちょっと止まれ、1回、オイ!
オイ、待て!

長い!

オイ! もうとっくに
見失ってるから、俺!

漫才の呼吸ですよね。

そこを極限まで省いてるんで。

僕らやから、いいかも
しれないですね、

リモートでやるの。

そうなんですよ、長年、
合わす呼吸みたいなくだりは、

もう排除しまくってるんで。

個の力を損なわないスタイルを
磨いてきた。

いやいや、
そんな好きでもないやろ?

ほんで、お互い。
アハハハ。

準決勝、その真価が発揮される。

…ちゃうんかい! オイ!

「さくらんぼ」やと思うやろ
みんな!

入りややこしいねん!さっきから。

♪…アイドントワナさくらんぼ~
何が起こったん今!?

誰の曲やねん!

おいでやすさんが、もう漫才の
ウケじゃなかったんだよなあ。

あれすごかったね。
優勝するわ、あんなん。だめだよ。

あんなウケを
漫才で見たことないです。

これ多分、ミルクボーイさんより
ウケたんじゃないですか。

マジで初の
ユニット決勝ある感じ。

ユニット優勝
あるんじゃないですか。

♪…ドゥドゥドゥ~ドゥドゥドゥ
ッツクツクッステッステッ

ツクツクツッテッテ~
全然分からん。

ほんま歌始まったら
分かるの、これ。

♪…デッデッデデッ
グッバイサンデー

ほら来たマンデー
休憩チューズデー…

知らんなぁ!!!

約束が違うやろ! おまえ。

歌入ったら分かる約束
ちゃうんか!!

火曜まで待ったぞ俺!!

誰の曲やねん! これ。

異色の漫才が…

爆発した。

♪笑顔咲ク~ レッツ 愛が爆発…
「さくらんぼ」ちゃうんかい!

「さくらんぼ」やと思うやろ
みんな!

入りややこしいねん!
さっきから。

♪…アイドワナさくらんぼ~
何が起こったん、今!?

そんなことある!?

全然知らん曲になって
「さくらんぼ」に戻ってくるって

誰の曲やねん!これ、オイ。

じゃあ、これどうです…
誰の曲か答えろ~!!

会話が一方通行過ぎるやろ!
アホ!

人と会話するつもり
ないんやったら壁に向かって歌え!

…歌うな~!!

何じゃこいつ。

すげ~!

96点! 95点! 95点!

うわぁ!

合計は658点!!

順位は第1位です!

うぇ~、いや、すげえ!
1位!

いや~、行きました。

聞いてみましょうか。

単純明快なんですけど
やっぱり笑っちゃうんですよねえ。

ピン同士って聞きましたけど

あのー、どっちも本気やから
すごいって思うんですよ。

お互いがもう力があるんで。

ある意味、今、十何年、

逆に漫才やっているやつは
もうできないような。

一番おもしろい
ツッコミが強いほうがと

思っちゃいますね
やっぱり改めて見ると。

いや、大絶賛。
ありがたぁ…。

これあり得るんちゃう?

えらいことになった。
えぐいえぐい。

マジですごい! マジですごい!

悔しい通り越しちゃいましたよ。
すごい!

ありがとう。
2本目は絶対行けます。

絶対行けます。

異様な熱を帯びる会場に、
運命の6組目が登場する。

M―1に新たな歴史を作る。

異彩を放つ漫才。
動き、わめき、暴れまくる!

だが…

おいでやすこがさんが終わって
CM入って「フレンチ」だと。

ここまでフラットに
なったんだったら

「フレンチ」でいいと。
悩んでなかったら、俺、

土下座やってなかった
可能性ありますからね。

土下座とかどう?
いやいやいや…。

あそこで
台に乗ってから考えました。

考える男だっていうのは
知ってるんで。

全ては一筋の光のために。

己が信じる漫才道を
歩み続けてきた

決勝戦の舞台は、漫才師としての
誇りを取り戻すための場所だった。

エントリーナンバー2617
マヂカルラブリー。

2度目の進出を決めた
マヂカルラブリー。

挑戦権を得ましたね。

なんか腐らなくてよかったですね
うん。

でも、やっぱり…

ここで喜べないという状況が
僕ら一番知ってるんで。

M-1の一番つらい部分を
僕らが見たんで。

正直言うと、またあそこに
行くのかっていう

ちょっと怖さは、今は…。

3年前、初めての決勝戦。

結果は最下位。

さらに…

本気でやってるちゅってんねん!
こっちも!

僕は、漫才もうやれないんじゃ
ないかと、

あの日の楽屋で
思ってましたけども、

またこうして決勝行けたんでね

まだやっていいんだと。

もう一回だけ
やっていいんじゃないかと。

いつかは行かなきゃ
いけなかったんですけど

ことしかあ…。

まあR-1チャンプも
とってますから。

ま、やるしかボケの野田クリスタ
ル。

ことし3月、ピン芸
日本一を決める大会

R―1グランプリで優勝。

その才能を
一つ証明していた。

めっちゃいい家じゃないですか。

そうっすね。R-1とって
引っ越した家ですね。

まあ優勝したんで、もうちょい
いけるだろうってなって。

すごい。

これが、まず僕が手にした
最初のトロフィーです。

ツッコミ村上の自宅は…

あっ、おはようございます。
きょうはお願いします。

あっ…来るんすね、マジで家に。

ちょっと…、どこ撮ってんすか。

シャワーと、共同トイレ。

3万8000円。

「めぞん一刻」みたいな
感じっすね。

コンビに格差がある2人。

これ分かります?

一応、肌色のガムテープにして
ありますけど、

これ、あんま
見ないでほしいんですけど…

それでも…
本当に彼と組めてて

よかったですよね。

僕がおもしろいと思って
コンビ組みましょうって

言ってるんで。
だから、R-1とったときは

うれしかったですよね。
ほらねって思いました。

僕が見たときピンネタだったんで、
そのピンネタ見て

おもしろいと思って
コンビ組みましょうって

言っているんで、
ほらねっていう気持ちでしたね。

見たかって思いました。

僕がね、テレビちょくちょく
1人で呼ばれることとかあって、

コンビで出ても、なかなか
前に出れてないんでね、相方がね。

本当はおもしろいんで。
大宮とか来てくれたら

分かると思うんですけど、
ちゃんとおもしろいやつなんでね。

村上はちゃんとおもしろいんで、
それがちゃんと世間に

伝われるようになるには
やっぱりM-1優勝するしか

ないかなって感じですかね。
やっぱコンビで

売れたいっすね、うん。
彼につれていってほしいですね

高みに。

彼にフルベットしたんで
13、4年前に。

MAXベット
どん!って押してますから。

今から17年前…

野田が初めてM-1に
挑戦したのは、16歳のとき。

お笑いに憧れた少年は

母の反対を押し切り
漫才の道を歩み出す。

…いっぱいあるけど~

銀座銀座銀座
なんで出てくるねん、おまえ。

あのストーリーのどこに
銀座が出てくるねん、おまえ。

魔性の女がかなえてく~れ~る~

ドラえもん、いらんやんけ。
俺、魔性の女に頼むわ、俺。

一方の村上。

えっ、占ってあげようか。

いや、おまえに
占ってほしくねえよ、別に。

どうも~、太木数子です。
あっ、太ってるから?

うん!
でも、言っちゃ悪いけど、

デブキャラにしちゃギリだよこれ。
決勝戦の舞台など、

遠い夢の世界だった。
行くよ? 行くよ?

えー…、3.241592
最初から間違う。

その後、コンビを解散して
ピンで活動する野田に

村上がほれ込み声をかける。

お疲れさまでした。
どうでしたか。

野田君。
これは、何かに使われるのかな。

多分使われない。
使われないか。

じゃあ、何やってもいいかな?
うん、何やっても大丈夫。

僕、大学のときにトリオ組んでて
お笑いやってて

僕以外の2人が
就職できちゃったんすよ。

僕は就職できなかったんで
お笑いやる…、まあ羽目になった

という言い方に
さしてもらいますけど

お笑いやるしかなくなっちゃって。

そこから、お試し期間みたいな。

お互いもう、どうせすぐ
解散するんだろうな

みたいなノリで、
僕も解散経験があるし

向こうも解散してるし。

即席で組んだ
ユニットみたいなノリで。

だからマヂカルラブリーっていう

マジで何の思い入れもない
コンビ名。

ところが、初出場で
いきなりの3回戦進出。

パッパパラッパ(フゥ!)
パッパパラッパ(フゥ!)

オゾンホールをふさぐダンス…

もしもし?
えっ!オゾンホールが塞がった!?

翌年には、あと僅か。

夢舞台が現実のものとなっていた。

ちゃんと台本にしたら
何もおもしろくないですから

僕らのネタは。
力わざですから。

漫才スタイルは、コンビ結成から
ずっと「我流」。

マヂカルラブリーです!

頑張っていこうね、野田君~!
遊ぼう!遊ぼう!

遊びたいの?
しりとりの「り」

しりとりの「と」!

しりとりの「し」…
野田く~ん、ルール!

しりとり~

じゃんけんぽん!
あっちむいて~!

じゃんけんぽん!
そっちむいて~!

オイ~!

賞レースだと
不利になるなとかって

思ったりします?

うーん、まあ、でもそれは
審査員が決めることなんでね。

僕らは、別にそれは
不利だとは思わないし。

おもしろいこと
やってるんだったら

それが正解だろうって話です。

誰にもこびない笑い。

それは同時に、

万人にすぐには認められない
笑いを意味した。

収入は、吉本から
平均したら5万ぐらいですね。

全然食っていけないですよ。

食っていけるわけがないですよ
5万で。

何してんですか、そうしたら。
僕はバイトしています。

何のバイトをしてるんですか。
僕は郵便局です。

お笑い一本でね
飯食っていきたいですね。

月日がたち…

迷って、もがいても…

ズボン入った!
行きすぎた~!

なんだ、この漫画は、オイ。

のこったのこった、のこった…

我流を貫き…

丸見えった
何言ってんだ行司、オイ。

丸見えった
何言ってんだ、おまえ。

己の「漫才」を信じ続けた。

あっ、やべぇ、失格だ。
じゃあ、もう、あの相撲やめよう。

オーディション全く通らないんで

ちょっと
すれてきちゃってましたね。

もう知らねえよみたいに
なっちゃってたんで。

自分たちが
大好きなネタってことですか。

それこそ、もう
そんなネタやるってなったら

ひと笑いもない
可能性もありますからね。

地の底を歩み続け

気づけば10年。

ようやくそのときがやってくる。

エントリーナンバー777
マヂカルラブリー。

来た。

さんざんこれ、ほら。
ほら、これ。

うわ~…。
寄ってくるやつ。

ありがとうございますぅ。

寄ってくるやつだ。

これを
ずっと見てきたんですよ。

はー、長かった。

なんかこういう気持ちなんですね。

いや、マジで長かった。

あなた十何年ですか、芸歴。

個人で言うと。
15年。

15歳からやってるんですよ。

人生の半分、
お笑い芸人やってんすよ。

お笑いは
やっぱり長くかかりますね。

M-1、多分11回か2回
出てるのかな。

前のコンビ合わして。

ぶちかましたい!ぶちかましたい!

そうですね
ぶちかましたいですね。

人生一発逆転!

絶好のチャンス!

しかし、その夢舞台で
2人は地獄を見ることになる。

どうも~!

野田ミュージカル開催中だよ~

野田ミュージカル開催中だって
何? 野田ミュージカルって。

たぁ~ちぃ~みぃ~!

客!後ろの立ち見客をやるな!

客じゃないやつを出して。

…もう客じゃん!こいつ。

もういいよ
どうもありがとうございました。

86、89、88、89、88、

84、83。合計607点。

それでは順位のほうは…。

野田さん、野田さん。

さあ上沼さん、いかがでした?
ごめん、聞かないで。

ちょっと! ちょっと!

何でもいいですよ、本当に。
聞きますから。

逆に、逆に怒られたとしてもさあ。

好感度上げようと思ったら

審査員もね、いい点をあげれるの
押したらいいわけです。

でも…
いや、分かりますよ。

本気で挑んでるんで、みんな。
そうですね。

本気で私も挑んでます。
本気で挑んでるから。

本気でやってるから。
本気でやってるから!

本気でやってるっちゅってんねん!
こっちも!

もうちょっと…
よう決勝に残ったな思って。

ちょっと…
もうやめていい!

もういい! もういい!

ありがとうございました!

もういいですか?
はい、もういいです。

培ってきたはずの「我流」が
否定された瞬間だった。

出る大会が違ったんですか、これ。

あんなに怒られますか?

全員が同情の顔してたよ。

ねえ。スベってたの?

すごく
いい出来だったんですけどねえ。

ちょっと。
ハハハハ!

ゆにばーすよ。
お疲れさまでした。

いやいや、全然ウケてましたよ。

ウケてはいたよね?
ウケてました、全然全然。

全然ウケてたよじゃ、
もう通用しないぐらいの

コメントだったよ。

もう二度とやれないでしょう
漫才を。

自信は完全に崩れ去った。

これ、何か変えなきゃ
いけないなっていうことですよね。

でも、今あるネタをどれやっても
無理だったと思うよ。

まあそうだね。
いや、でも、これ以外のお笑いは

できんのかね?

そこがもう、ちょっと不安ですね
ここからね。

うん…。

まあまあ、もう
やっていくしかないよね。

まあね。

再び待っていたのは…
暗闇の世界…

エントリーナンバー2851
かまいたち。

もう本当に、どこ行っても
みんなが僕たちのことを

つまらないやつだって思ってるわ
って思ってました。

もうやめて!本当。
なれちゃって。

なれちゃって超早い。
いらねえだろ! それは!

だが…
心の火が消えることはなかった。

本当のリベンジ
見してやろうかって話ですよ。

終わりかけてますから、人生。
そしたら、もう勝たなきゃ。

燃えるような…、不屈の魂

貫き続けた…、漫才。

死んでも負けないっすよ。

俺が一番おもしろい。

それを証明にしに来ましたね。

これ何線なの! まず、これ。

こんなに揺れる路線
僕、見たことない。

すごいねえ。
もう耐えてないよね!?

みんなやっぱ
漫才のクオリティーで言ったらね

和牛とかそういう
構成されつくした完璧な笑いとか

去年のミルクボーイみたいに

もう全部が仕上がりすぎてる
笑いを目指すんですけど

やっぱ俺ら、それ無理だなって
気づいてからの勝負っすよね。

我流であることを
諦めなかったからこそ見えた

一つの答え…

やめろ。

癖になっちゃって、早い。
もう、なれちゃって、

服、脱がすの
めちゃくちゃ早いです。

周りとかぶらないように
してますよね。

比べられない存在で
ありたいですよね。

全てをぶつける!

六本木・テレビ朝日から
お送りしている漫才頂上決戦

M-1グランプリ2020。
「Happiness」の

サブちゃんバージョン。
うるさいな~のタイミングは

もう絶妙ですね。
一番我々がうるさいわあ~!と

思った。

正直、本音で言えば
上沼さんだけじゃないですね。

あの審査員席に座っている全員
ウケれば名作、スベれば駄作。

誰の歌じゃ! それ。

怖い入りやのう! 随分。

墓石から始まる歌なんて
世の中にあんの?

2位に「長髪」が
つけてますねえ。

さあ、それでは6組目。

6組目は
マヂカルラブリーです!

いってらっしゃい。
いってきます!

3年前、決勝戦でぶつかった
大きな壁。

それでも、2人は破天荒を
加速させ、帰ってきた。

土下座とかどう?
いやいやいや…。

あそこで
台に乗ってから考えました。

何とかせにゃの焦りで
土下座ですからね。

エントリーナンバー2617
マヂカルラブリー。

どうも~、村上です。

どうしても
笑わせたい人がいる男です。

マヂカルラブリーです(どうして
も笑わせたい人がいる男で~す)

お願いしま~す!

あっ、ありがとうございます。

野田と村上でマヂカルラブリーと
言います。頑張っていきましょう。

元気いっぱいやりましょうよ
えーえーえーえー。

高級フレンチに
行くことになったよ~。

高級フレンチに行くことになった。
いや、いいね。

なかなか行けないからね
高級店なんてね、うらやましいね。

間違ってるとこあったら言って?
違うとこあったら、じゃあ、

間違ってるよって、違うよって
言ってあげるわ。

じゃあ、ちょっと
入店からやってみ?

ウーー!
違うよ!?

違うよ! ねえ!
違うよ! 違うよ!

違う! 違う!
シェフ?

シェフ探すの違うよ! 違う!
おまえシェフだな?

違う!
おまえシェフだな?

違う!
パシッ!

違う! 何持ってんの!?
バックンバックンバックン…。

それ、シェフの何持ってんの!?
違うよ!(バックン)

違うよ!(バックン)
違うよ!(バシッ)違う!

…終わり~、じゃねえんだ、オイ!
何が終わったの、今。

まだ飯食ってねえじゃねえか。
ウワァ~~!

違うよ!
違う!違う…

城の門が開かないときの
開け方してる。

違う!
シェフ? シェフ探すな!

シェフ? ごはん食べてから
シェフ探すの! 違う!

おまえシェフだな?
違う!

会場が、揺れた…
…終わり~、じゃねぇんだ、オイ!

…終わり~、じゃねえよ。
もういいよ

どうもありがとうございました。

88点! 94点! 94点!

90点! 96点! 93点!

上沼さんは?
うわぁ~!!っしゃあ!!

合計は649点!
よっしゃあ!

やりました!

うれしい。

マヂカルラブリー
2位に入ってきました。

聞くか?あの人の声を。

お願いします。

さあ、上沼さん!
あんたらアホやろ?

ほんまにばかばかしいでしょ?

独特の世界観でした。
おもしろいよなあ。

そのばかばかしさが
突き抜けるっていうのは

もう芸術や。
本当によかったと思う。

いや、ごめんごめんね。
3年前ごめんね。

これはうれしいね。

取り戻せた。

失った誇り。

そして、さらなる先を見つめる。

まあ「高級フレンチ」で

「つり革」残してファイナルは
でかいっすね。

タマタマ、シマママ、ヤマママ…

日本語、やめたのか!

こんなもん、激キモ通訳でも
いない限り、成立しないからな。

このお笑いのやりで
突っついてやる。

エ~イッ!
ふざけるな!

うそやろ!?

622点!

決勝戦経験組が続くが、
点数は伸び悩む。

そして、9組目。

異色のコンビのくじが引かれる。

9組目は、錦鯉で~す!

錦鯉!

さあ、今回、最年長の
ファイナリストでございます。

49歳。

コンビ解散を繰り返した2人が、
錦鯉を結成したのは8年前。

そのとき、長谷川はすでに
40歳を超えていた。

50歳を前に、
ようやく訪れた晴れ舞台。

その姿を待ち焦がれていた人物…。

長谷川の母・幸子さん。

M-1で勝つことは、

迷惑をかけ続けた母への
恩返しにほかならない。

残念…。
ふざけんなよ!

あっ、どうも。
よろしくお願いします。

49歳。家賃5万円の家で
1人暮らし。

汚ねぇ!
いや、もう本当にそうです。

なかなか…。これでも、まあ、
きれいなほうですからね、

僕にしてみたら。

これ、ヤバくないですか。

何でこうなったのか、
よく分からないですけど、

鍾乳洞みたいに…。
うわっ、怖っ…。

芸歴は26年。

1万1760円。

芸人としての月のギャラですね。

今まで、バイトって、
どれぐらいされてきてるんですか。

僕は、かなりやってますね。

順番で言えないぐらい
やってますね。

初めてバイトしたのが
16歳なんですね。

近所の焼き鳥屋、個人店で始めて、

もう、いろいろウエイターだとか、
フェリーの中の皿洗いだとか、

警備員もありましたし、
荷物の仕分けだとか…。

そんな長谷川が、
かつて抱いていた夢。

それは…

高校の同級生と誓ったM-1制覇。

おまえに貸した3万円、
いつ返してくれるんだよ!

えっ…?

死んだからって許さないからな~。
最低だよ、おまえ!

久保田のバ~カ~!
長谷川だけど、本当はハゲ川~。

名誉棄損で訴えますよ!

あと、酒とたばこって、

おまえの歌は、
教育上、よく…ないっ!

ショベルカー!
使い方、おかしいよ。

石けんの匂いで
デリヘル送迎車~。

歌をやめろ!

そのときは、何か、夜10時から
朝8時までバイト行って、

その後、家へ帰らないでパチスロ。

近くのパチンコに行って、

ずっと一日やって、
家、帰らないで、

そのまま、また10時から
バイトに入るみたいな…。

ちょっと異常でしたね、
あれは本当に。

僕ら、40歳でやめようかと
思ったんですよ。

芸人を?
ええ。前のコンビを解散して、

ピンでやって、ピンでも何か
ちょっと違うなってなって、

ああ、これ潮時かなぁ、
やめどきかなぁと思ったときに、

今の相方が、
一緒に組まない?って

言ってくれたんですよ。

40歳ですからね、僕。
で、向こうは33とかですからね。

地獄から救ってくれたのは、

コンビを二度解散していた
渡辺からの誘いだった。

スーパースターですね。
一番おもしろい人だと思います。

金もねぇし、

ろくでもねぇ人だっていうのは
分かってましたよ。

けど、そんなものも
凌駕するぐらい、おもしろいんで。

どんなに年齢を重ねようとも、

結成15年以内であれば、
誰でも夢を追いかけられる、

それがM-1グランプリ。

2人は夢の扉をこじ開けた!

長谷川が、晴れの舞台を
誰より見せたい人…。

母親がやっぱ一番なんですけどね、
やっぱり、こういう報告ができて。

何も恩返しできないで
ここまで来たんで…。

女手一つで育ててくれた
お母さん。

今は、僕からの連絡が

ちょっと、このね、
いい連絡なので、

電話が来たら「うれしい」って
言ってくれるんですよね。

前は、僕からの連絡って、
「1万円、貸して」とか、

ちょっと「2万円、貸して」とか、
そういう電話ばっかりだったんで、

もう出るのが
嫌だったらしいんですよ、電話。

迷惑をかけ続けてきた
その人は、

東京から遠く離れた北海道にいた。

こんにちは。

ハーイ、いらっしゃいませ。

居酒屋を切り盛りする母。

幾つになっても息子は息子。

少年時代? 少年時代かぁ…。

やっぱり、おもしろかったですか。

いや…、おもしろくは
ないんだけどねぇ、

うちでは静かで、お利口さんでね。

あっ、そうなんでね。
そう! もうね、だから…

ヤンチャじゃない…?
ヤンチャじゃない。

この人は、外弁慶で…。

お笑いをやってるっていうのは…。

顔、見るたんびに、
やめなさい、やめなさいって。

そうなんですか。
そう。

だってさぁ、電話が来ればね、
お金貸して、

お金貸してって言ってさぁ

3000円、貸して、
5000円、貸してって…。

3000円、送れますか、そんな。

そんなことばっかり…。

だんだん年とっていくのにね、

ねぇ、定職に就かずに、
そんなことして

どうするのって思うじゃない?
親としては。

多分、僕と同じぐらいの
芸歴の方とか、

いらっしゃると思うんですけど、

僕みたいに、フルでバイトで
生活費で、

月に20本とか、ライブ…、
やっぱり、あんまり

いないかなと思うんですよね。

漫才では食べていけない暮らしが、
もう20年以上も続いている。

これで自分の好きなことを
やってね…

回り道はしたかもしれない。
けれど…

会えてね、いろいろ
お話しできたら、あの頃は、

ああだったよねぇって
話ができたら、いいなぁとは

思うんですけどね…。

さあ!

いいですか?
9組目は、錦鯉で~す。

やっぱりだ~。

そっかぁ~!

おお~、来たよ~。

ティッシュある?
ある。あるから大丈夫。

一文なし、参上!

みっともねぇわ。

どうも、錦鯉と申します。

お願いしま~す。

ありがとうございま~す。
頑張っていきましょうか。

頑張ってください、本当にね。

俺ね、パチンコ台に
なりたいんだよね。

テ~テ~テ~テ~…
我慢しろ~!

雅紀さ~ん、大人なんだから、
おまんじゅうを我慢しろ~!

…テ~! ガブッ!
我慢しろよ、おまえ!

いいね~。
いい、いい、いい…。

グルグルグル、7!
グルグルグル、7!

グルグルグル、7!
リーチ!

当たってんじゃねぇかよ!

当たりじゃねぇかよ、オイッ!

行けぇ~!
レーズンパンは~!

見た目で、見た目で、見た目で…

あれ、さっきより演出が華やかだ!
これは…、これは…、

行けるんじゃないか!?
見た目で損してるぅ~!

ウケろ~!
残念…。

チキショ~!
ハハハハハ。

この間まで、ずうっと

お金を貸してばっかり言ってた
バカ息子が、

自慢の息子になりました。

皆さんのおかげさまだよね。

応援してくださった
みんなのおかげだと思う。

本当は笑わすのに、

私を泣かしちゃうんだね~と
思うねぇ。

4位~!

あと一歩、届かなかった…。

だが、漫才師として
確かな足跡を残した。

芸人なんだから、

お笑い好きな女の子、探せよ。

お笑い好きな子は、
こんなやつ、好きじゃないから。

えっ?
お笑い好きな子は、

仲良しコント師が好きなんだよ。
悪口漫才師が好きなやつ、

この世に一人もいないから!

合計は…!? 622点!

順位は…8位。

現在3位の見取り図、
最終決戦進出、決定~!

ありがとうございます!

最終決戦に残った3組。

そして、史上空前の大混戦が
繰り広げられる!

こんなに揺れる路線、
僕、見たことない!

とんでもないことに
なるかもしれない…。

いや、小田さん、すごいっす。

出てる本人が
言うべきじゃないけど、

いろんな漫才があるね。
はい。

あったね。全員、違うかった。
ほんまにすごい!

ファーストラウンドの点数で
トップに躍り出たおいでやすこが。

だが、最終決戦は、

7名の審査員が1票ずつ入れる
投票方式。

これが審査員たちを
大いに苦しめることとなる…。

かに道楽、見たことないやろ?
ないやろ?

すごいぞ、かに道楽は、おまえ。
岡山キック!

はい、効きませーん。
何も効かないんですよ。

太陽の塔もこういうポーズやねん。
こういうポーズ。

何よ?
地獄に落ちるわよ!

ただの暴力じゃない!? おまえ!

愛する地元をテーマに、

舞台で培った漫才を出し切った
見取り図。

つり革に、つかまりたくないよ~。

つり革に、つかまりたくない?

これ、まず何線なの、これ!?

こんなに揺れる路線、
僕、見たことない。

箱根登山鉄道も
こんな揺れてなかったけど…。

つり革のネタで勝負をかけた
マヂカルラブリー。

さらに強烈な「我流」で
爆笑をかっさらう!

トイレか!? 大丈夫か、オイ!

汚ねぇな~、オイッ!

拭いとけよ、ちゃんと!

汚い、おまえ…。
あっ、最悪…。

ダイレクトに自分に
かかっちゃってる、小便が。

オイ…。最悪…。

♪ユービサイニングゴー
もうええ!

♪ガガガガガガガッ
デンズンボーノミュージック

アイマイダー…
しつこい!

♪ユジャスカミンホーミング…
ジュークボックスか、オイッ!

歌いっぱなし、ツッコミっぱなし。

ピン芸人としての個性で
畳みかける、おいでやすこが。

3組ともが、信じてきた漫才で
ぶつかり合った。

そして、訪れた審判のとき…。

歴史が再び動こうとしていた…。

さあ、第16代目チャンピオンは
誰が…!?

見取り図! マヂカルラブリー!
見取り図! マヂカルラブリー!

マヂカルラブリー!

おお~、そうか。

オォ~ッ! ウワァ~!
ウォ~ッ!

おいでやすこが!
おいでやすこが!

…ということは、
マヂカルラブリー!

漫才師、心からの叫び…!

最下位とっても
優勝することあるんで

諦めないでください、皆さん!

前回、最下位、
2017年、最下位から…

それぞれの物語に
一つの幕が下りる…。

あっ、そうか! 同率だから、
準優勝扱い?

えぐい!
うわっ、えぐっ!

これ、すごい経歴。
えっぐ…。

電話は鳴ってますけど、
ちょっと…。

いいです、いいです。
終わってからに。

ちょっと1回…。
ヤバいで…。

小田さん、どうなんですか。
いや、出ますよ。

ヤバいんだよ。

今の今で、それを判断するのは
ヤバいんだよ。

おお~っ! もう、マジか…。

同率準優勝なんか、ないですよ!

マジですごい!
今までない?

いや、絶対ない。

2、2、3に分かれることが、
まず、めっちゃレアなんですよ。

そっかぁ…。
いやぁ…。

最初、巨人師匠から、
赤色、見取り図なって…

おっ!と思ったんですけど
ちょっと期待しましたね。

毎回思うんすけど…

何か、すごいですよね。

アートでも、音楽でも、
何でも、多分、本気でやったら、

そら、全部、感動すると
思うんですけど…

特になんで僕らって
こんな漫才に本気なんやろうって

自分でも分からないです。

3年前の惨敗から、

一気に頂点へと駆け上がった
男たち。

では、会見会場、ご案内します。

もういいな、これで…。

もう、これで…。

「おめでとう。頑張った
六ツ川」

六ツ川って、
出身なんですけど、

「みんな応援してまさた」って
言ってます。

う~ん、認めてほしかった
ですけども…

兄貴が、バリクソ
頭がよかったんですよ。

そこでお笑い芸人ですから。

まあ、そりゃ、心配には
なりますよ。

あっ、すごいいいですわ。

ああ~、大さ~ん!

ソーシャルディスタンス!
いや、もういいでしょう!

大さん、やりましたよ~。

ありがとうございます…。

いやぁ~、大さん、やりました。
ありがとうございます。

乾杯で!
ありがとうございます!

優勝、おめでとう!
ありがとうございます!

本当におめでとう。

すいません、すいません。
失礼します。

おめでとうございます。
おめでとう!

決勝、前に行ったときも…。

そりゃ、もう売れてる先輩も、

当然、つき合いの中でもね、
一々…。

どんなに遠回りでも貫き通した
自分たちの「おもしろい」。

漫才は、そんな男たちを
裏切らなかった。

もしもし?
ああ、母ちゃん?

うん。
一応、優勝報告として…。

見てた?
見てたよ。

あっ、本当?
うん。

普通の会社員になんかなるなんて、
これっぽっちもなかったもんね?

本当? まあ、俺はね、

俺はもうずっと言い続けてたけど、

あのときは、ちょっと
もめたもんね、だって。

はずっ…。

言ってたっけ?
俺、そんなこと…。

言ってたよ。
マジで?

だから、見てたんだぁと思って…。

一番上のうちの孫も、

なんか、すごい、
光おじちゃんとか、

頑張ったね~とか
言ってたとか言ってたよ。

だから、アキラが見てた
というのが、すごいなぁと思った。

やっぱり兄弟だなと思って…。

あの子ね、私がね、

光のは、なんか、あんまり私、
分かんなくて、つまんないって

言ったとき、あったの。
そしたらね、すごい怒られたのよ。

「おもしろいよ!」みたいな
ことを言ったから、

あいつ、見てんだぁと思ったよ。

すぐ私にさぁ、メールとかも
一切、何にもくれない子がさぁ、

イの一番にさぁ…

賞レース・M-1から
解放された僕たちの漫才は、

もう…、漫才とは呼べないものに
なってるかもしれないですね、

数年後…。
どうも~~!

村上です。
漫才王です。


関連記事