三たまの半ぱもん@旧称「エンペ」

5.1万 件のツイート
フォロー
三たまの半ぱもん@旧称「エンペ」
@Empe90
まがい物の技術屋でダメな電車ヲタク。(アバターは三多摩の某電車に由来。) そしてマクロス沼にハマって、ん十年。だが最近はマクロス以上に(?) ニチアサにハマる。とは言えマクロスΔ劇場版2作目の報にテンションが上昇。 (諸事情で当面の間ニックネームを「エンペ」から「三多摩の半端者」「三たまのパチもん」→現名称に改名中。)
今:三多摩、昔:下総(成田方面の私鉄沿線)2013年5月からTwitterを利用しています

三たまの半ぱもん@旧称「エンペ」さんのツイート

固定されたツイート
この頃、強く感じる事 (追加)。 (3) 他国へのヘイト 勿論、他国に文句を言いたい事は多々あります。それでも、結束を強める為に他国へのヘイトを煽る愚行は、日本を孤立させるだけです。 (4) 「日本スゴイ」に“更に”辟易。 日本が、ヘイト対象国に色々負けている事に、いい加減気付け。
2
10
25
このスレッドを表示
返信先: さん, さん
奇しくも日本とドイツは第2次世界大戦の戦犯国。 だが75年経った今年のコロナ禍において、ドイツメルケル首相は真摯な対応と国民への感謝。一方日本は国民に感謝なしで自助を要求し、自分達は大人数会食を満喫。コロナ対策の中身は周回遅れレベル。 市民による政治参加、厳しい監視が必要と痛感。
3
93
305
これ、大阪は医療崩壊してませんか? 『人工呼吸器を父親に使うかどうか、病院側から7回も問われた。「年齢もお高い」と暗に断念を迫られた』
😵
『使用を望んでいるのに、その後も病院側から何度も確認され、「(父親が)不使用を承諾した」と迫る医師も』
42
1,834
2,146
このスレッドを表示
ネトウヨが喜びそうなタイトルだが、中国で研究する方が「多額の研究費が保証され、研究環境が日本より魅力的」と書いてる通り、日本政府が学術研究にケチというだけの話。 研究者の海外流出が嫌なら、もっと日本政府が研究者を支援すればいいだけ。 中国脅威論につなげるな。
37
1,056
2,140
このスレッドを表示
「軍人より林業労働者の方が死んでいる」ことについてピンと来ない人は多いと思いますが、今年の11月に菅首相が参列した自衛隊殉職隊員追悼式では殉職者は25人でしたが、同じ年度で林業では33人死んでいます(PDF参照)。自衛隊が約22万4千人に対し、林業は約4万5千人ほど。 rinsaibou.or.jp/cont03/items04
引用ツイート
Sunao amano
@sunamn
·
返信先: @S_kisaragiさん
世界で一番死ぬ仕事。 林業、漁師、超えられない壁があって軍人って豆知識の出番だ(´・ω・`)
8
1,379
1,755
このスレッドを表示
わたしにとってこの判断が決定的になった瞬間は、日本学術会議の会員任命拒否に関わる政府の違法行為について、政府が頑なに違法性を認めるのを拒み続ける傍らで、自民党内でも政権から遠いところにいた石破茂が「任命拒否はよいとしても説明責任は果たすべきだ」と言ったときである。
1
33
56
このスレッドを表示
竹中平蔵の平ちゃんねる開設 ご質問はコメント欄へ、
👍🏻
評価よろしくね ↓ 国民からのご質問と
👎🏻
評価殺到する ↓ チキってコメ欄と評価閉鎖 ↓ バレて笑い者 ↓ 再度コメ欄と評価開放 ↓ 更に国民からのご意見が溢れる ↓ 再度コメ欄と評価閉鎖、ご質問はコメント欄〜のくだり部分をカット
✂
←いまここ
160
5,729
1万
このスレッドを表示
10日ほど前には「来年の夏に人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証として東京で五輪を開催」と言ってたのだが、どうやら勝てそうにないので「世界の団結の象徴となる東京五輪を開催する」に変えてきましたよ
引用ツイート
ロイター
@ReutersJapan
·
菅首相「コロナで世界の団結必要、象徴として五輪開催」=年頭所感 reut.rs/3b0XINc
9
659
883
なんだか昨年も見たようなこのニュース?単純な話、中国の研究者の待遇が日本より良い、というだけのことでは。日本が研究者の待遇を中国よりも良くして、その上で「万人計画」でも作って、中国からも優秀な研究者を招致すれば良いのかと。
1
70
90
これもある種のデマですよね? 自民党こそ千人計画が好きな組織なんじゃないでしょうか? 千人計画の一芸しかないんでしょうか?
引用ツイート
佐藤正久
@SatoMasahisa
·
【自衛隊支援研究はダメだけど中国共産党支援研究はOK。前から言われていた事だが、実態がより明らかに。情報開示も抑止力に→中国「千人計画」に日本人、政府が規制強化へ…研究者44人を確認 】 44人中、13人は、科研費ももらっていた。中国の軍民共用技術進歩に貢献 yomiuri.co.jp/politics/20201
1
14
36
読売新聞の「千人計画」報道は、菅義偉首相による日本学術会議への違法人事介入への援護射撃のつもりなのだろうが、学術会議は全く関係がない上に、待遇改善ではなく規制強化を正当化する文脈なので、ただでさえ公的投資が乏しい本邦の科学が一層衰退する論調を煽っているという点で付ける薬がない。
32
1,123
2,465
なるほど、そういうテンションでくるんですねカーイ!
引用ツイート
機界戦隊ゼンカイジャー
@toei_ZENKAIGER
·
⠀ \45/ ⠀ \⠀/ (○ V○) あけおめ全カーイ! 明けましておめでとうございますカーイ! 遂に2021年のカーイ幕!!
🎍
🎍
全力全開な1年にするから、応援宜しくカーイ!! まずは……来たる1月15日、制作発表カーイをお楽しみに!カーイ!!
⚙
🦖
🦁
🔮
⛏
#ゼンカイジャー #機界戦隊ゼンカイジャー
画像
1
5
65

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

音楽 · トレンド
#TPWK
44,281件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Ok 2021
56,975件のツイート
政治 · トレンド
Only 19
19,939件のツイート
祝日 · トレンド
Page 1 of 365
75,806件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Make 2021
468,658件のツイート
さらに表示