正月らしさの決め手は柚子と三つ葉☘️ | 吾方佑名オフィシャルブログ yuuna,s eye
2021-01-01 12:27:00

正月らしさの決め手は柚子と三つ葉☘️

テーマ:料理
●今夜の晩御飯🌃🍴
♡数の子
♡レバーのタレ焼き
♡アボカド🥑と甘海老🦐の胡麻油和え
♡ほうれん草のお浸し
♡サーモン&いくら丼
♡甘海老🦐の茶碗蒸し
♡大根と岩海苔の赤だし

正月はやっぱり熱燗でしょーチューお酒
↑こちらコンビニでも買えます財布


サーモン&いくら丼のご飯には…
お酢・てんさい糖・きゅうり・炒り胡麻を混ぜてまーす🎵

無類の数の子好きの娘が食べ散らかしましたアセアセ
数の子は高級品なんだぞっムキー

大人はレバーのタレ焼きに京都土産の黒七味をかけてチュー

☆アボカド🥑と甘海老🦐の胡麻油和えのレシピ❤️

●甘海老とアボカドを適当な大きさに切ります
(アボカドは潰してディップにしてもOKウインク)

●2つを合わせて、レモン汁・塩・醤油・ナンプラー・胡麻油をちょこっとずつ味見しながら混ぜ合わせたら出来上がり~⤴️

超簡単レシピです爆笑

甘海老は正月値段になってなくて足元見てこなかったのでますます好きになりました照れ


正月っぽく見せるには柚子の皮と三つ葉☘️
茶碗蒸しとほうれん草のお浸しもこれで正月っぽくなりましたニヤリ


あすくらいからちょいちょい洋食足していきますわーチュー
AD

吾方 佑名さんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

コメント

[コメントする]

Ameba人気のブログ