固定されたツイートゆきにゃんは余命一年という設定で生きてみてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·2019年2月5日わーい、お友達の高橋ゆいじさん(@Tk_Yuijin)に、女装サロンのCM動画作ってもらったよーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 うちに来てもらって、一緒にお話しながら作っていただきました、ありがとー(∩´∀`∩) というわけで、新大阪の女装サロン「ひめべや」をよろしくなのー http://cross-dressing.netメディアを再生できません。再読み込み11943
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてみてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·5分ブログ更新しました。 「新年の挨拶&余命一年と考えて生きてみることにした」 http://yukinyan.jp/archive/002439.php… 余命一年と考えて生きてみることで変化したことを書いております。 あと「余命一年と考えて生きてみる会」の会員も記事中で募集中。1
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてみてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·3時間びびってしまった場合は、魔法の言葉「まぁ余命一年だしなぁ」というので、「とりあえずやってみっか」となるw ただ、余命1年なのに風邪引いて寝込んだら話にならないので、暖かくなってからだな… 余命1年設定にすると、結果的に病気にならないようにしようとするな…
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてみてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·3時間あとは、大阪城で「ヒマなので無料ガイドします」という紙でも置いといて、ぼーっとしてみるとか。 これも冬場には出来ないけどw これも外人いたら、片言英語で必死にやるの面白いんだけどなぁ。 なんかこう「度胸は必要だけど努力とお金は不要」みたいなのを片付けていけばいいのかもしれない。1
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてみてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·3時間余命1年設定で考えると「お金かけずに、手っ取り早く出来て、なおかつやったことのない体験をしておきたい」という感じなので、フリーハグでもしてみようか… でも、寒すぎるので、暖かくなってからだし、コロナのこの状況でハグしてくれる人なんているのだろうかw2
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてみてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·16時間今年の目標は「お金と成功と承認と創作的活動以外になんか大切なものを見つける」かなぁ… あとは、余命一年という設定で生きてみます。 これやると、いろんなことの優先順位が変わってQOLが上がると思うんだけど、どうなるかは実験ですね…4
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてみてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·2020年12月30日あと、歴史上の色んな人の人生そのものに惹かれるのかもしれません。 先人が精一杯生きた一生。 若い頃からエリート大名だったけど、関ケ原で負けて島流しになったけど80くらいまで生きた宇喜多秀家とか、後半生、何を感じて生きていたのかなぁと。 長生きしたってことは案外居心地良かったのかなぁ…このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてみてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·2020年12月30日「好きなもの、おすすめのもの、なんでも無差別で書いていこう」ということで、前回の攻城団からの派生で、歴史が好きです。 なんか漫画ではジョジョの奇妙な冒険、ゲームでは悪魔城ドラキュラが好きで、「年表とか家系図とかあるのが好き」なんですよね。 世代を超えて受け継がれる意志みたいなの。11このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてみてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·2020年12月30日まぁ賛同者がいるかというと、難しいと思うので、私が「余命1年設定で生きることにした」という実験台になって、なんか良い方向に変化が出たら、マネしたいということで参加者も出てくるかもしれません。 現時点では「行動が早くなった」「判断基準が面白いかどうかになった」という感じですー2このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてみてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·2020年12月30日余命1年の設定で、みんなが何をするか、どう行動するかにとても興味があります。 そして、余命1年として、やっておきたいことをガンガンこなしていったら、何かが変わるのか、何も変わらないのか、というのも興味がある。 そういう人で集まったら、どうなるのかなーという、そんな実験場。12このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてみてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·2020年12月30日「余命一年と考えて生きてみる会」というオンラインサロンを作ることにしますー 基本理念としては「がんで余命1年と宣告されたら何をするか」と考えて「やっておきたいこと」をどんどん片付けていきましょう、というかんじ。 別にネガティブな話でなく、「今できることを全力でこなす」という感じ。12このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてみてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。さんがリツイート女装サロン ひめべや@himebeya1·2020年12月30日活動報告ブログ更新しました。 「年末のご挨拶&新作衣装追加しました」 https://cross-dressing.net/report.html かわいいお洋服いくつか買ってきました。 ちなみに数えてみたら全部で220着以上あって、そりゃクローゼットいっぱいになりもするよ!ヾ(・ω・`;)ノ1110
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてみてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。さんがリツイート女装サロン ひめべや@himebeya1·2020年12月30日久々にサイト更新しました。 仮装メイクを正式に無料オプションに追加しました。 かわりに、ほとんど誰も申し込まずに、やり方忘れてしまった催眠術を削除。とっても楽しい無料オプションサービスの紹介:女装サロン ひめべや - 大阪の変身サロン「ひめべや」には 他にはない お楽しみがいっぱい♡ オプション① おめかししたらお外へGO 女の子でおでかけ♡ 楽しくおでかけ♫ せっかく可愛く変身したんだから、お外におでかけしたいよね!❀.(*´▽...cross-dressing.net1
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてみてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。さんがリツイート女装サロン ひめべや@himebeya1·2020年12月30日なお、仮装メイクは無料ですー 事前に「こーいうメイクしたい」といっていただければ、当日までに一通りやり方を勉強しておきます。 ぶっつけ本番になりますし、仮装メイクのプロではないので、無料な分「うまく出来るかなー、どきどき」という感覚を一緒に楽しんでいただければな、と思いますー11このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてみてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。さんがリツイート女装サロン ひめべや@himebeya1·2020年12月30日当サロンの隠しメニュー紹介。 実は「変わったメイクのリクエスト」も受け付けております! 写真は「ハロウィンの猫メイク」「アメコミ風メイク」ですー その他、肌の色を緑にしちゃう「異色肌メイク」なんかも出来ますよー 普通に女装を楽しんだ後、締めに仮装メイクという形で楽しんでいただけます。214このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてみてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·2020年12月30日梅田に新たな女装サロンが出来るようで、コロナ禍での強そうな競合が出来るのはだいぶ苦しいなぁ… そもそも、来てくれる人は、女子か女装、どっちの性別にやってもらいたいか、というのがある… 経験上、MtFでなく普通の男性が来てたので、やっぱ純女の人にやってもらいたいのかなぁと…112
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてみてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·2020年12月29日岸辺露伴は動かない、録画してたのを見たけど、えらい面白かった。 原作読んでないから、ハラハラできたー 高橋一生さんの岸辺露伴、めっちゃハマり役でした。 「だが断る」も、来そうだなーと思ったところに来てくれたし。 原作にはなかったらしいけど、あの展開だと露伴は絶対そう言うよね。1
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてみてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·2020年12月29日ちなみに攻城団の前は「刀剣ワールド城」というサイトを使ってて、見た目キレイで中身も良く出来ているサイトなのですが、攻城団の方が情報が濃いのと、登録して行った城をまとめられるのがいいですねー ビジネスで作られたサイトと、愛で作られたサイトの違いだと思う。【刀剣ワールド 城】日本の城(城郭)情報サイト日本の城(城郭)を検索できる【ホームメイト・リサーチ-刀剣ワールド 城】!日本全国のお城から、お探しのお城情報を検索できます。地域名やお城名など、複数の方法で簡単ラクラク検索!お城の種類や特徴、歴史や武将、口コミや写真などの情報が満載です。homemate-research-castle.com5このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてみてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·2020年12月29日(攻城団の良い所つづき) ・行った城を記録できて楽しい ・攻城記録を地図で可視化出来て面白い ・お城の写真をのせたら「あっぱれ」がもらえて嬉しかった 行く前の予習、帰ってからの復習に大活躍。 城巡りしてる人が、自分たちが一番使いやすいようにして出来上がったもの、という感じ。138このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてみてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·2020年12月29日攻城団さんに「利用者目線でおすすめポイントがあればぜひ」と言われたので書いてみる。 ・見所や歴史などの紹介があって、写真も多くてわかりやすい ・案内板も文字起こしされてる ・行った人の1行レビューが役に立つ(駐車場とか見どころとか) ・マイナーな城跡の表示と非表示を選べる (つづく)139このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてみてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·2020年12月28日しかし考えてみれば、結局一番役に立ったサイトは「企業がライターに書かせたサイト」でも「地元が紹介しているサイト」でもなくて、「ほんとに城めぐりが好きな人たちが集まって出来てるサイト」なわけだなぁ。 グーグルにはその辺わかってもらいたい。213このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてみてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·2020年12月28日こんなもん紹介しても需要なさそうではあるヾ(・ω・`;)ノ ただ、需要なさそうなもんを「お城巡り楽しいよー!」とか「攻城団はここが良かったよー!」みたいに語ってみるのは、それはそれでリハビリ活動的なもんになるのかもなぁ、とか思いました。 「どーせ必要とされないし」と考えすぎなのかも…14このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてみてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·2020年12月28日何書けばいいかの投票で「好きなもの、おすすめのものなら、なんでも無差別で」だったので、テキトーに書いてみる。 最近はお城巡りをしているのですが「攻城団」というサイトが一番役に立つことに気づきました。 お城にある解説パネルが文字起こしされてるのがスゴイ。キーワードや位置情報でのお城の検索 | 攻城団(日本全国のお城情報サイト)「攻城団」はあなたが日本全国の城を巡った訪問記録を保存できるサービスです。もちろん全国各地のお城について、その見所やうんちくのほか、駐車場などのアクセスに関する情報も検索できますので、次に訪問するお城を探す際にもぜひご利用ください。kojodan.jp1510このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてみてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。さんがリツイート女装サロン ひめべや@himebeya1·2020年12月28日年末年始ですが、年内ふつーに営業しております。 大晦日でも、予約入れていただければ対応できます。 ただ、予約が入らなければ帰省するんで、31日の当日予約はちょい厳しいです。 まぁ帰省といっても奈良なので、お電話もらえれば電車乗って戻ってきます。 一応、正月は1月3日までお休みの予定です。16
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてみてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·2020年12月28日ブログ更新しました 「今年1年ありがとうございました&近況報告」 http://yukinyan.jp/archive/002438.php… 本当にどーしよーもない記事しか書けない1年でした。 それでもブログ読んでくださった方はありがとうございました。4
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてみてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·2020年12月27日投票ありがとうございました。 「好きなアニメとか役立ったアイテムとか」で、どっちなのかなーと思って聞いてみましたが、見事に同数で、一番多かったのが「好きなもの、おすすめのものなら、なんでも無差別で」だったので、両方ということみたいですねー なので、それ系で語って見ようと思います。このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてみてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·2020年12月25日何をしていけばいいか完全に迷子なので、投票とってみます、その2。 見たいと思うのに投票していただけるとありがたいです。好きなアニメとかマンガとか、なんかそーいうの28.6%役立ったアイテムとかおすすめ商品とかの話28.6%好きなもの、おすすめのものなら、なんでも無差別で42.9%14票·最終結果1このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてみてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·2020年12月25日投票ありがとうございました。 「好きなアニメとか役立ったアイテムとか」が1位で、次いで「姫部屋インテリアやかわいい小物」でした。 項目作っておいて「好きなアニメ」「役立ったアイテム」のどっちが望まれてるのかわからないので、その投票してみますヾ(・ω・`;)ノ引用ツイートゆきにゃんは余命一年という設定で生きてみてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14 · 2020年12月24日何をしていけばいいか完全に迷子なので、投票とってみます。 見たいと思うのに投票していただけるとありがたいです。 全ての項目に言えますが、マンネリになってたので、何か目新しい要素を加えて行こうとは思ってます。 その他の希望についてはコメントでお願いします。この投票を表示14このスレッドを表示