鴇色(∂ω∂浦上)ぽんっ

テーマ:




朝起きたら肘に変な摩擦で火傷した傷があってさ
「え、何怖い」って思ったんですけど、
多分普通に寝相が悪かっただけなんだわ←









こんにちわ♪♪



祭nine.白色 京都府出身の



うらぽんこと

浦上 拓也(うらがみ たくや)です!!



ぽんっ

(菩薩顔)(シャッター押すためにちょっと開いてる)




昨日の夜YouTubeでTKGの動画が流れてきて
本能のまま身体に流し込んだよ^ ^

ついで味噌汁と納豆も用意しちゃったりして
朝ごはんみたいな夜ごはん(間食)を食べた。


白米食べる時って無条件で味噌汁付けたくなるし
ニコイチなところあるよね(  ˙꒳˙  )


てか待って、
令和でニコイチ使ってんの浦上くらいじゃね。




ぽんっ




11月25日(水) 発売 8th「轟け、獅子太鼓」
オンラインリリースイベントを開催しているのですが改めて少し説明させていただきます。


まずリリースイベントとは、
CDの発売を記念して僕たちメンバー自身が応援してくださるみなさんが居る場所へ赴き
楽曲の魅力を伝えたい、グループをより多く方に知ってもらいたいという想いでミニライブや握手会や撮影会などを行っていました。

名古屋を拠点にして活動しているので
普段は中々見ていただけない方にも実際に僕たちが足を運ぶことで祭nine.の輪が広がるきっかけになっていたんじゃないかなと思います。


リリースイベントもこの状況下ではこれまでの形での開催は難しいです。

でも過去以上に熱くそして覚悟が詰まったこの楽曲を多くの方に届けたいという想いを汲み取って、
スタッフのみなさんもたくさん考えてくださいました。




まず「轟け、アフタートーク」。

CDをチェックしてくださった方は、
10月11月と''9''が付く日に配信される
YouTube番組「祭nine.のお祭り応援団」のアフタートークをご覧いただけます。

またCDの枚数に応じて配信日限定の生写真も手に入れることも出来ます!

生写真はランダムになるのですが
6枚以上チェックしてくださると6種コンプリートセットが封入されます。


毎度異なる生写真もぜひ手にしていただきたいし
祭nine.のゆるくも楽しく元気な様子もぜひ見てみなさんの平日の癒しになれればなあと思います(*´˘`*)♡



詳しくはこちらからです

これまで全国各地に足を運び行っていたミニライブがなんとGYAO!アプリをダウンロードしていただくと、
ご自身のスマホやパソコンなどで無料でご覧いただけます!

そしてCDをチェックしてくださった方に
整理番号を発行しミニライブ後の配信内にて福引き当選者を発表いたします。


福引き内容はこちらです↓

特賞:ZOOM 1on1 (1分間・福引抽選終了後開催・予約時にご指定のメンバー)
A賞:クリアファイル (予約時にご指定のメンバー)
B賞:ラバーバンド (予約時にご指定のメンバー)
C賞:缶バッジ 上記以外の方全員にプレゼント


特典会にご参加くださったみなさん全員にいずれかの賞が必ず当たるようになっています⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝


福引きを引く間の愉快なメンバーを見て楽しんでいただくのも良いだろうし、
自分の整理番号が何に当選するのかドキドキしながらご覧になられるのも良いだろうし、
僕たち自身もワクワクしながら行なっています!^ ^


どなたとお話出来るのかなあ〜〜とか、
クリアファイル使ってくれるかなあ〜〜とか、
ラババンはリュックに付けるのがライブキッズっぽいよね!とか、
缶バッチはトートバッグに敷き詰めるに一択。笑

みなさんと素敵な時間が過ごせること楽しみにしています(*´˘`*)♡


お顔を見てお話したいなあ…!



詳しくはこちらです


最後に「轟け、ミニライブ〜じゃんけん祭〜」

こちらもGYAO!さんのアプリにて無料ミニライブをご覧なった後に配信する特典会になります。


CDをチェックしていただく時に「メンバー」「参加回」「じゃんけんの手(グー/チョキ/パー)」の3つを選択していただきます!

メンバーがミニライブ後の配信内にて
3回ずつじゃんけんを行いその勝敗に応じて限定生写真の内容が決定いたします。

みなさんが選択したじゃんけんの手で
メンバーに勝った場合はハッピー生写真(各3種類ランダム)、
メンバーに負けた、あいこだった場合は悔しがり生写真(各1種類)が封入されます。


やっぱり何にでも勝ち負けって気にするよね…
浦上も絶対に負けは嫌だもん…

なのでぜひ勝ちに来てください(´^ω^`)


メンバーがじゃんけんの手を出す時の
小ボケ合戦も見所の1つですね◎

「来週もまた見てくださいね〜〜♪」は1回しか挑戦出来ないけど、
このじゃんけんには何度も挑戦出来るので…!笑


詳しくはこちらです

そして第2回の開催となる、
18日(日) 福引き祭
19日(月) アフタートーク
の受付が本日までとなっています!


言葉足らずなところだったりみなさんに上手く読み取っていただく必要があるかもしれないのですが
参加してくださればその楽しさだったり僕たちが絶対に笑顔に素敵な時間を届けますので!

ぜひ参加してくだされば嬉しいです(*´˘`*)♡


お待ちしておりますっ



僕たち自身も初めての試みでまだ探り探りな部分はあるのですが、
先日3つのイベントを終えた僕たち感想は
「やっぱりリリイベってめちゃくちゃ楽しい…!」でした^ ^

かなちゃんも
「この合間のドタバタしてる感じ久しぶりや〜〜」
って言ってました。笑



どんな状況下でもみなさんと一緒に過ごしていきたいって想いや、
こんな状況下だからこそ一緒に楽しいことをして笑顔になりたいと思っています。

祭nine.のこと、これからもみていてほしいです。


















最後まで読んでくださりありがとうございました!



以上、浦上拓也でした。



*see you again*
AD

リブログ(1)

リブログ一覧を見る

コメント(19)