【のんびり秘湯】名古屋から日帰り可能な温泉地 笹戸温泉郷

名古屋から近い「笹戸温泉」は、隠れた名温泉地だった! 今回は愛知県にある、ちょっとニッチな激渋系温泉郷「笹戸温泉」のご紹介です♪ 何も予定のない休日、気軽に出かけるには最強の温泉郷 今日は仕事もお休みだし、何かやりたいなー・・...
温泉

【ゆったり、きれいでおもてなし抜群】 豊田市 笹戸温泉 寿楽荘

気軽な日帰り温泉を楽しみたいなら 笹戸温泉 寿楽荘 がおすすめ! 寿楽荘さんは笹戸温泉の中ではトップの規模を誇る大きなホテルです。 受付もスムーズでホスピタリティも完璧。 気さくなフロントの方も自社の温泉に誇りをもっていらっしゃって素...
グルメ

【エスニック】名古屋でおいしいタイ料理が味わえる「東桜パクチー本店」

伏見、金山、東桜でエスニック度10000% タイの雰囲気を名古屋の中心で感じろ! 12月になって冬が本格化しましたね♪ 今年は世界的にも色々大きな出来事があり、一年があっという間に感じられました。。。 2020年1...
お役立ち情報

【超穴場】名古屋で一番商売気のないギター専門店。Guitar Shop Neo

職人が趣味でギターを作っているお店が大須にあった! 今回はギターショップの取材をしてまいりました。 なんとこのお店、完全に利益を度外視した超マニアックなお店なのです。 名古屋ファン運営部の人間はもともと全員がミュージシャン...
お役立ち情報

【伏見・大須】教えたくない名古屋のインドカレー専門店 VINTUNA で徹底食レポ!

インド・ネパールの本格料理が味わえるこだわりのお店 ナマステ~! どーも温泉タワケです。 今回はインドカレーとネパール料理の専門店「Vintuna Dining & Bar」さんを発見したので記事にしました。 ...
温泉

愛知の教えたくない秘湯 小渡温泉 旅館はしもと

名古屋から車で一時間の場所にある、趣のある温泉旅館 世の中が自粛ムード真っ只中で辛いですね。 しばらく私達も温泉を我慢していましたが、いても立ってもいられず、小渡温泉はしもとさんへ向かいました。 事前に電話をすると、休...
お役立ち情報

現在名古屋及び近郊で利用できる施設(温泉、銭湯など

不要不急の外出は控えてください。 緊急事態宣言が愛知県でも延期されていますね。 5月7日より、若干ではありますが、街が動き出したきがします。 さて、この一ヶ月間、レジャー施設どころかショッピングセンターやスーパー銭湯、飲食店にいた...
お役立ち情報

【5月9日から申請可能】名古屋市の特別定額給付金10万円の現状と申請ガイド

2020年5月9日からオンライン申請可能。 5/7名古屋市のホームページにて発表されました。 オンライン申請は5月9日午前9時から申請開始とのこと! オンライン申請についての詳細は下記に記してあります。ご覧ください。 郵送で...
お役立ち情報

金山で待ち合わせするのならアスナル金山が超簡単でおすすめ

金山駅での待ち合わせ場所の提案です。 おもに普段駅を利用しない人、遠方から来て土地勘がない人向けの記事です
温泉

常滑市の天然温泉、坂井温泉湯元館は愛知県内では珍しい含鉄泉だった!

愛知県常滑市にある貴重な温泉。 坂井温泉湯本館のレビュー記事です。
お役立ち情報

【家族で楽しむ】INAXライブミュージアムお出かけレビュー【名古屋近郊】

お役立ち情報

名古屋の新型コロナウイルス感染疑惑情報!ネパールへの渡航も要注意

どうもこんにちわ。 最近洒落にならないくらい猛威を奮っている新型コロナウイルス。 名古屋にも魔の手が忍び寄ってきていますね。 こういう時に建物の維持管理、消毒などを生業にしていてよかったと心から思うわけです。 今回は...
グルメ

あの究極の高山ラーメン分店が名古屋に! 麺屋しらかわ大須店【忖度なしレビュー】

究極の中華そばは高山市にある ラーメン大好きメタルです。 高山ラーメンといえば「麺屋しらかわ」。 いつ行っても行列の絶えない名店です。 高山旅行で初めて食べたときの感動は今でも忘れられません。 シンプルながら深みを感じる究...
お役立ち情報

ハクキンカイロの綿を自力で超簡単に交換する方法【名古屋ファン番外編】

そもそもハクキンカイロって何? どうもこんにちは温泉たわけです♪ 今年も、もう1ヵ月が過ぎようとしていて、クッソ寒い季節になってきました♪ しかも仕事で夜勤×海辺のくそ寒い現場へ応援に行くことになり、し...
お役立ち情報

【遅れ】近鉄特急が遅延してもお金は帰ってくるぞ!【返金】

近鉄特急が人身事故で2時間30分遅延! 大阪難波から名古屋へ向かうアーバンライナーに乗車中、突然車内アナウンスが入りました。 「只今、蟹江駅と戸田駅の間で人身事故が発生したため、運転を見合わせます」 えぇ〜! 家帰って...
温泉

【掛け流し】JRで行く愛知県愛西市の秘湯!永和温泉 みそぎの湯

もはや国宝級の温泉。そのなも永和温泉みそぎの湯 神の力を授かった神秘の湯が名古屋からすぐ隣にあった。 最初にこの温泉を発見して利用させて頂いたのは、もう2018年の夏の話になります。 愛知県愛西...
温泉

【名古屋発】木曽岬町でゆったり日帰り入浴!季の邸鍋田川温泉割引や営業情報も

本日は岐阜県じゃなくて三重県の木曽崎町にある中川郡川温泉に行ってきました♪ ここはあの有名な木曽岬温泉(ゴールデンランド木曽岬温泉)からもほど近く、とてもアクセスの容易な場所にありますが、大型の施設で循環、塩素消毒ということもありなかなか...

【青春18きっぷ対応】名古屋発日帰り激安で超貴重な本物のレトロSL列車を堪能

皆さんこんにちは。 2020年オリンピックの年がやってきましたね。 皆さんにとっての2020年はどのような年にしたいでしょうか? 名古屋から気軽に「いつでも」7千円以下でSLに乗ることができる。 静岡...
グルメ

【モミトイ】金山駅付近でタピオカドリンクを飲むなら【モーモー】アスナル金山がおすすめ!

金山総合駅でも本格タピオカドリンクが楽しめる! 最近少し人気が落ち着いてきたような気がするタピオカドリンク♪ それでも今田なお圧倒的な人気を誇るタピオカドリンク♪ みんな大好きTAPIOCA DRINK♪ ...
温泉

名古屋から弾丸日帰りする秘湯!白骨温泉煤香庵/ばいこうあん

久々のガチ系温泉へレッツゴー! 温泉記事を楽しみにしてくださっている読者の方が一定数いらっしゃるって、トテモ嬉しい気分になりますね♪ 前回ご紹介しました、白骨温泉小梨の宿さんが、あまりにも素敵でしたので今回は...
温泉

高山の秘湯!荒城温泉 恵比寿乃湯(高濃度・掛け流し)

奥飛騨で日帰り温泉を楽しむなら外せない荒城温泉(あらきおんせん) 気がついたらもう夏も終わりかけていて朝晩涼しくなってきましたね(≧∇≦) 本日はまたまた名古屋から弾丸日帰り温泉ツアー! と言っても、今回はいつもの...
温泉

木曽の秘湯 滝見温泉の日帰り入浴で絶景を味わう

宿泊できるのは1日たった一組。幻の温泉宿で日帰り入浴 連日ハイパー仕事をして、週末休みと思いきや緊急出動をやむなくされている温泉たわけでございます♪ 久しぶりにめたる氏と「名古屋発・日帰り18きっぷ旅行」の取材日程が...

【日帰り】名古屋発青春18きっぷおすすめ秘境駅探訪と幻の温泉プラン【飯田線】

青春18きっぷで行く夏焼集落 名古屋発秘境駅 こんにちわ♪ 夏がやってきましたね♪ 夏休みはどこか行く予定、たてました? 最近名古屋ファン取材班、経営陣たちもそれぞれの仕事に追われてブログを放置・・いや更...
温泉

愛知県最高峰!尾張温泉東海センターがおすすめ!

どうもこんちくわ(≧∇≦) 久しぶりの投稿になります♪ 最近ワードプレスのアプリがアレ過ぎて萎えておりました。 温泉不毛地域と不名誉なレッテルを貼られている我らが愛知県、いやそんなことはないんだぞと、愛知県...
温泉

激渋レトロ!豊田市にある由緒正しき秘湯!白鷺温泉に日帰り入浴

豊田市にある小さな名湯、白鷺温泉 (2017.9.27訪問) 夕方、温泉好きA氏とどこか行こうと言うことで、車で1時間程の距離にある白鷺温泉へ♪ 昨日夜、ゴルフ練習帰りに一時停止違反で捕まった私の凹み具合を見て、A氏が迎えに来てく...
温泉

名古屋からアクセス良好!長島温泉最強はクアハウス長島だ!【掛け流し・最安割引クーポンあり】

マニア受けするレトロな浴室、源泉掛け流し、適度な規模、駐車場多数、某所のごった返しとは無縁な、温泉通一押しのハイスペック温泉があるぞ!長島温泉といえば、真っ先に思いつくのが長島リゾートの運営する湯あみの島ですが、いくつか他にもおすすめ温泉が...
お役立ち情報

アクセス簡単!セントレア国際空港カードラウンジの場所はココ!

こんちにはゼットです。 私はフライト前や到着後にカードラウンジで快適に過ごすのが究極に好きなのです。 この記事もカードラウンジで書いてます。 ドリンクやお菓子が無料、そしてビールも無料。 タバコ吸う人はラウンジ内に喫煙所もあ...
温泉

シャトルバス豊富な名古屋市内の温泉キャナルリゾートはデートにもお勧め

どうも。 私です、温泉中毒のゼットです。 温泉の記事しか最近書いていません。 他の記事も書きたいんだけどなー(棒読み) 人間好きなことだけやって生きたいものですからね。 ご容赦を・・・ ところで皆さん、名古屋にリゾー...
温泉

【教えたくない名古屋発日帰り秘湯温泉】柿其温泉やきやまの湯源泉 渓谷の宿いち川

長野随一の景勝地 柿其渓谷にひっそりと佇む旅館に極上の湯を発見 どうもこんにちわ♪ 温泉タワケでございます♪ 今回は昼まで仕事があったため、何とか12時頃名古屋を離脱、長野県は南木曽町にあります柿其渓谷(かきぞ...
お役立ち情報

【観光・出張】名古屋市内の駅に近い天然温泉ランキング【おすすめ温泉】

毎週懲りずに温泉に行ってたら知らぬ間に愛知県の温泉をほぼ網羅していたゼットです。 名古屋に来て天然温泉に入ろうかと企んでるあなたに、簡単な紹介と「送迎バス利用の場合」と「公共交通機関の利用の場合」「駅からタクシーを利用した場合」のおお...
温泉

【日帰り入浴可能】源泉掛け流し!白骨温泉超おすすめ!小梨の湯笹屋

白骨温泉もまた最上級に上質なお湯の湧き出る温泉 長野県松本市に位置する白骨温泉は、名古屋から3時間半ほどかけて到達する秘境の地です。 3月中旬になろうとしているこの時期にも周りは雪に覆われ、アクセスするルートもごく限られているため、車の...
グルメ

【こんな楽しい食べ物他にない!】あんかけスパゲティの老舗からめ亭本店に行ってきた【一社】

こんにちは、あんかけスパが好きなめたるです。 あんかけスパゲッティというと普段はチャオしか食べないのですが、時々変化や挑戦を求めて他店舗にも足を運ぶことがあります。 今回は丁度そのタイミングでした! と言うことで、からめ亭本店の紹介で...
温泉

【名古屋から日帰り】岐阜の名湯、小坂温泉郷 ひめしゃがの湯【アクセス】

貴重な天然の塩サイダー温泉。温泉も食事も最上級 こちらでご紹介した18きっぷの旅で練ったプランを使い、無事にひめしゃがの湯までたどり着きました♪ 入り口には天然塩サイダー温泉を飲泉できるコーナーが!ここの温泉、飲めるんです。 ...
温泉

飛騨古川駅から徒歩5分!激渋日帰り温泉旅館【たんぼの湯】は掛け流しだった

飛騨古川駅からすぐの日帰りができる温泉旅館「たんぼの湯」って? たんぼの湯は飛騨古川駅のすぐ近くにある小さな温泉旅館で、レトロな佇まいと新鮮な準掛け流しのお湯を利用した温泉が自慢の宿です。 名古屋というビッグシティー(名古屋風にいう...
お役立ち情報

【巨大非常口】地下鉄今池駅直結 新今池ビル地下飲食街【今池地下街】

解体間近!?生ける廃墟! またまたとんでもない地下街を発見してしまった!その名も新今池ビル!!!! 新今池ビルについて こんにちわ〜。 前々から噂は聞いていましたが、ヤバイっすね。これ。 今池は現...