最近どんなコンテンツでもあることな気がするんですけど、口達者な人が過剰表現してる感想に気圧されちゃって、自分はこの作品からそこまで衝撃を受け取れてないかもしれないと引け目感じるみたいなの、なんとかしてこう……緩和?したい
スレッド
会話
返信先: さん
反応の早い人々に先に色々と感想や考察や込み入った話を素早く全部開陳されてしまったので自分は言うことないな……みたいになるとき、かなり「新規性や独自性がないものは無価値で無意味だからやらなくていい」的な負のストイックさが出て黙ってしまうんだけど別にそんな気にせず好きにしてていい筈で
10
4,252
8,720
フォロワーさんのツイートに使われていた「過剰表現」という語句を借用してそのツイートに対して空中リプライした時に語句を揃えたら、この空中リプライが広範囲に暴露してしまって「過剰表現なんてケチつけられて腹立つ」と多くの方の気分を害してしまったので反省しています。すみません。
1
2
42
私自身がフォロワーさんのツイートに対して「感じたことを表現したことに対して過剰表現なんて言われたらムカつく」と感じたので、皮肉も込みでそのまま同じ語句で揃えて使用した結果、より多くの人に不快な思いをさせてしまう事態になりました。イライラ共有装置になっちゃった。
1
33
返信先: さん
はしご()さん
現在RTの勢い日本で
第24位
です
1241RT/時速 (14時台)
最近どんなコンテンツでもあることな気がするんですけど、口達者な人が過剰表現してる感想に気圧
...続きをみる
3
返信先: さん, さん
返信をさらに表示