EdMaxでPlalaのメール送受信設定

ポイントサイトを利用するにも、アフィリエイトをするにも、プライベートな連絡やビジネスまで今や電子メールは欠かせない存在となっていますが、電子メールを管理するメーラーは何を使っていますか?

プライベートで使う場合は殆どフリーのメーラーを使うと思いますが、軽くて使い易い「EdMax」はシンプルで軽いのでお勧めできます。

EdMaxにはいくつもアカウントを設定できるのでフリーメールからプロバイダメールまでこれひとつで管理できてしまいます。

今回は ぷらら のメールアカウントを設定します。

---------------------------------------------------------------------
メールソフト EdMax を使用してぷららアカウントのメール送受信をする方法

1.アカウント作成
[ファイル]→[新規アカウント]

2.アカウント設定
[設定]→[アカウント設定]→アカウント設定ダイアログ表示

3.設定内容(基本タブ)
必須
アカウント名:適当(メールアドレスなど)
SMTPサーバー名:*****.mail.plala.or.jp
(plalaの場合mailの前の*****はいくつか種類がありメールアドレスごとに違う)
POP3サーバー名:*****.mail.plala.or.jp
POP3ユーザーID:plalaメールのID(@の前の文字列)
POP3パスワード:plalaメールのパスワード
名前:適当
メールアドレス:メールアドレス
SMTPサーバー種別:SMTP
受信サーバー種別:POP3

オプション
SMTPポート:587
POP3ポート:110

SMTPサーバーは認証が必要にチェックしIDとパスワード入力
(POP3のところに入力したもの)
---------------------------------------------------------------------

なんかね、メールアカウントの設定っていつもハマるんですよね。

パスワードだったりポート番号だったり。

でも成功してしまえば前のことは忘れてしまうのでいつも同じところでハマるの繰り返し。

備忘録、忘備録、どっちだっけ?
※備忘録です

ま、いっか(笑)


この記事へのコメント


この記事へのトラックバック