固定されたツイート
まつ@日本中にがんばれる場所をつくる男
まつ@日本中にがんばれる場所をつくる男
3,076 件のツイート
まつ@日本中にがんばれる場所をつくる男
@kennjimatsumoto
まつ@日本中にがんばれる場所をつくる男さんのツイート
プライベートとビジネス
この2つをどうやって分けているだろうか?
ということを考えている時点で遅れている。
プライベートとビジネスを分けてる時点で時代遅れ。
これからの時代的には詰んでるよね。
プライベートとビジネスですらハイブリッドしていく時代。
2
最近の反省。
そのプラットフォームには平均というものがあって、やっぱりその平均にあった言葉や行動が必要になる。
一人で突っ走り過ぎちゃうのは良くないよね。
でも俺は関係なしに発言して行動するけどね♪
2
信用ができる人はやっぱり仕事に対してマジメだから俺はまず仕事をみる
だって仕事ですらマジメにできないやつを信用できる??
世の中で比較的仕事が平等に評価されるし、対価として得られるものがある。
もう一度言うよ。
仕事すらまともにできないやつなんて信用できない。
3
当たり前
会社があることが当たり前?
家族がいることは当たり前?
洗濯機に洋服入れとけば洗ってくれるのが当たり前?
給料もらえることが当たり前?
友達と遊びに行けるのが当たり前?
そんなことないよ。
よく考えてみな。
1
やっぱりさー!
誰かに自分の人生を握られることだけは絶対に嫌なんだよね!
嫁にだって
社会にだって
取引先にだって
友人にだって
子供にだって
だって俺の人生だよ・・・!
4
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/6 - カルーセル
- 会計
- 投資
- ベンチャー
- マーケティング
もっともっともっとフラットな関係を作りたい。
年齢とか立場とか全く関係ない世の中
すべての人の立場が役割としているだけ
すべてのことがフラットに評価されて
すべてのことに対価が発生する
みんなががんばれる場所をつくって
みんなを応援したい
2
俺はきっと「錯覚資産」がすごいから、それに負けないように知識を入れて行動するんだろうな。
自分のことを一番信用来てないのが自分なんだと思う。
でも言ったことはやるしかないし、期待されたら応えたい!!
ただ・・・それだけ♪♪
3
できないとかセンスがないとか言われて諦めるから結果が出ないんだよ。
人生それ以上でもそれ以下でもないことにとりあえず気づこっか??
そしたらあとは行動するだけじゃん!!
俺は来年、マジでやってやるからな♪♪
1
結局の所、自分を守ってくれるものって家族でもお金でも知人でもなくて、ただ単純に自分の知識と経験だけなんだよね。
気づいたら年末↓↓
来年はどんな知識入れてどんな経験するかな?
2
シンプルな話。
この時代に後手に回った時点で終わるよ
俺は嘘がつけない。
嫌なことは嫌だし
ダメだと思ったことはダメだと思う。
それは年上だろうと社会的地位が上だろうが関係ない。
そんなつまんない社会性ならマジでいらない。
だから社会性ないって言われるのか笑っ
1
優先順位がつけられないやつはやっぱりでしゃばっちゃう。
自分が知っている知識を披露することに必死だから!
自分の発言や考え方に余裕がないから!
一歩下がって自分をみてみよう
6
その数字に安心していないか?
数字があるから凄いんじゃない。
数字がなくても俺のツイートが誰かの心を動かしたなら1000のいいねよりも何万倍の価値がある。
少しだけ強がってみました笑っ
3
副業やるなら楽しめることをやれ
だって副業なんだよ!!
本業で楽しめれば一番いいんだけど、世の中そうはいかないじゃん。
だからこそ副業は楽しもうよ♪
俺は今、全力で【ハチノス】を楽しんでる♪
3
自分の行動全てがパターン化されている
だからこそ違うことをする
パターン化されていたほうが安心だからパターン化させてしまう
だからこそ違うことをやる
打破!現状維持バイアス
適当。
めちゃくちゃ良い言葉。
あなたが持っている人脈は何に対しての人脈なのか理解しているか。
「金」「ビジネス」「会社」「自分」
ちゃんとわからないとこれから辛いぞ!!
自分に対しての人脈を広げよ
3
コロナが流行ってからずっと思ってたけど、世の中が少しだけ余裕を失った。
相手のことを少しだけ考えられなくなった。
すごく住みづらい世の中に変わってしまった。
こういう時代なんだろう・・・。
1
【ビジネス本をシェアリング】
西野亮廣さんの「革命のファンファーレ」を読んでみた|まつプロジェクト #note
お馴染みの!!
これをつくれるのは自分だけね
自分がお馴染みだと思って言い続ければ「お馴染み」になっちゃう。
お馴染みは他人に作らせちゃいけない
自分でいうからお馴染みになる
3
インプットとアウトプットの違い
入れることと出すことなのは前提として、そんな低レベルな話をしたいわけじゃない!!
インプットとアウトプットの違いとは
インプットは意識で
アウトプットは行動でしかない
気付いているか?
今やっていることの全てが自分のことになっていることを。
自分を成形しているのは今の行動でしかない。
それ以外のもので自分は成形されない。
2
意識すれば知識になる。
これは間違えないと思う。
逆に意識できればあらゆることが情報として入ってくるようになる。
あなたは意識できるか?
2
成功って誰がすると思う?
これって一つしかない。
絶対に!100%これしかない。
・・・チャレンジしたやつにしかこないんだよ
分かっているようで分かってない。
2
人間関係とは
初対面の人には厳しく接してしまうし、知り合いなら許せてしまうことはないだろうか??
それだけ感情に流される生き物だし、
時間が全てではないけど
「時間」×「信用」=「人間関係」
なんだよな。
1
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
有名人 · トレンド
Robert Pattinson
19,073件のツイート
NBA · トレンド
Happy Birthday GOAT
2,808件のツイート
K-POP · トレンド
Bighit
458,308件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
hudson card
Texas freshman Hudson Card makes an appearance at quarterback in the Alamo Bowl against Colorado
アメリカ合衆国のトレンド
Snow Flower
211,205件のツイート
さらに表示