戸田城聖先生が、弘安4年(1281年)浅間山の大噴火を取り出し、法難、学会への弾圧について述べられた箇所が全面的に削除されていた。なぜこれらを削除の対象にするのか見当つかずじまいだった。
以下、池田大作『人間革命 第十二巻』聖教新聞社、1993年4月3日初版、13ページより引用
「熱原法難で三列士が処刑されたのが弘安二年だから、まだ法難の余燼がくすぶっていたころだ。」
この文章を含む文章がかなり削除されていた。
池田先生が本当に削除を承認されたのだろうか。
何でもかんでも削除し放題になっていないのか。甚だ疑問である。
『人間革命第十二巻』「涼風」 投稿者:Kazu
投稿日:2020年12月26日(土)01時08分10秒
https://6027.teacup.com/situation/bbs/131026
|