このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
12.8万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
「お母さん食堂」の件、発起人が性役割規範などの論点から理屈を説いてるのに単なる「私たちは傷ついた」アピールに過ぎないと捉える人が多いの、若い女性は理屈がわからず感情で動くものという先入観を反映しているようで、「だからそういう認識を形作る力学を問題視してるんでしょ…」ってなるね…。
4
601
1,376
このスレッドを表示
私の職場(龍谷大学)では、学生も含め、必要な場合にPCR検査が受けられるようになっています。さしあたって安心を得られますが、本来国が整備すべきと思います。
1
147
338
PCR検査したことある人ならわかると思いますが、めちゃ簡単です。唾液をカプセルに入れるだけです。私がうけたケースでは次の日結果がわかりました。教育現場で検査すると、とりあえずとても安心します。これはどこでもそうだと思いますよ。
43
69
「今月11日…ホテルで療養していた50代男性が急性気管支肺炎で死亡した。男性は療養中、パルスオキシメーターで血中酸素飽和度を自ら測定。基準よりも低い数字が出たことを県側にも連絡していたが、医師らが駆けつけることはなく、4時間後に心肺停止の状態で見つかった。」
35
37
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- 哲学言語学習きゃりーぱみゅぱみゅ
- ヴィーガン大坂なおみ大学院
- バレエヨガ本田圭佑
- ホテル経済ニュース有機食品
政府や反・反差別の人たちに、差別と偏見を放置する時の印籠のように使われだしてからその言葉の意味が失われてしまった感じがする。「多様性」という言葉。
この会話に返信できます
21
49
このスレッドを表示
「お母さん食堂」という名前はジェンダーロールを強化するので、それについて一緒に考えてほしい。という高校生の訴えのどこが「多様性を潰す行為」なのか。家事労働を女性の役割に固定する考え方が多様性な訳ない。反・反差別の人たちの使う「多様性」は「不寛容」くらいの言葉に置き換えられる。
この会話に返信できます
1
66
225
このスレッドを表示
うん、その嫌な気持ちを知ってもらうために考えたからね。分かってもらえてよかったよ。
引用ツイート
たにし
@stray_pig_123
·
返信先: @fuemiadさん
フェミニストが掲げている志とは違い、本音では父親(男)の事をどう考えているのか良く分かるツイートです。
お母さん食堂の比ではないですね。
残酷ですね。自分を嫌になって当然です。
反吐が出ます。
そうやって、わざわざとフェミニストの印象悪くして、敵を作ってる事、分かってます?
2
35
269
安倍政権の負の遺産が巨大すぎる
「わたしたちはいまこそ、第二次安倍政権の縁故政治と⼤学ガバナンス「改⾰」が残した負の遺産とも言える下関市⼤の問題と真剣に向き合う必要がある。」
23
34
このスレッドを表示
「⼤学経営陣を占める政官財界出⾝者らによる、教育・研究への介⼊や利益誘導も深刻化している。
こうした動向に異議を唱える全国各地の研究者たちが、⼤学経営陣からの懲戒や恫喝、いじめや嫌がらせにさらされ、業績評価・賞与査定や昇任審査で不当な扱いを受けて苦しんでいる。」
1
24
29
このスレッドを表示
「学⻑や理事会、あるいは政府や⾸⻑、議会与党がトップダウンで教育・研究内容や教員⼈事さえ決定できるかのような、学校教育法の趣旨の曲解、憲法23条の「解釈改憲」が、地⽅の国公⽴⼤学を中心に広がっている。」
1
13
11
このスレッドを表示
2
55
81
このスレッドを表示
12/28「年末年始の支援情報。ためらわずにご相談ください」。1人でも多くの方にお届けするために、拡散何卒よろしくお願いいたします!
youtube.com/watch?v=TJNcao
配信中にご案内した「年末年始の相談・支援窓口一覧」はnoteでご確認頂けます!
note.com/chooselife_p/n
#生活保護は権利
6
1,719
1,591
「野宿をして、見た目が貧しい女で、小屋に住んでいる。そういう状態で声を掛けられたので、きれいとか、かわいいという評価じゃなくて、『貧しい女だから簡単に言うことを聞くだろう、聞かせられるだろう』。そういう視線を度々感じました」
14
39
ありがとうございます。私も、自身のものも含め【マジョリティとしての責任】について考えさせられることが増えました。
引用ツイート
下地 ローレンス吉孝 Shimoji Lawrence Yoshitaka
@lawrenceyoshy
·
最近では特に、自分自身の「特権性」についてより一層考えるようになった。
じゅりあんくんのnoteでも勉強したり、BLMのデモを守った白人女性たちの「これが特権の使い方」という投稿もすごく印象深かった。
太田啓子さんの『これからの男の子たちへ』(大月書店)にも特権について書かれていて、「特
このスレッドを表示
2
#2020年私の9冊
在野研究ビギナーズ
これからの男の子たちへ
トラウマインフォームドケア
ざらざらをさわる
目の見えない人は世界をどう見ているのか
急に具合が悪くなる
殺す親 殺させられる親
真のダイバーシティをめざして
訪問リハのためのルールブック
1
6
8
「紋章と時間」諏訪哲史文学芸術論集
「これからの男の子たちへ」太田啓子
「メアリ・ジキルとマッドサイエンティストの娘たち」シオドラ・ゴス
「〈正義〉の生物学 トキやパンダを絶滅から守るべきか」山田俊弘
「根を編むひとびと」鹿紙路
#2020年の本ベスト約10冊
3
5
このスレッドを表示
個人的にお母さんの料理が好きな事や、家庭でご飯作りを担当しているお母さんに敬意に感謝を持つ事、それと、女性差別があり女性=家事育児という偏った古い価値観が払拭できていない社会において「お母さん食堂」というフレーズをビジネスで使う事を肯定する事は全然同じではありません。
23
1,269
5,303
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
政治 · トレンド
New Covid
152,751件のツイート
ヒップホップ · トレンド
The Fall Off
5,473件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Bill Cartwright
バスケットボール · トレンド
Julius Randle
The Knicks’ Julius Randle erupts for 14 points, six rebounds and five assists in the first quarter against the Cavaliers
2,531件のツイート
さらに表示