スレッド

会話

玉川徹氏、羽田雄一郎議員の急死に疑問「なぜ、これだけ検査まで時間がかかったのか」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース ➡︎回数を増やす問題ではない。有症状者や濃厚接触可能者、震源地やハイリスク地の無症状者に迅速的確に検査をやることが重要。
138
350
1,889
返信先: さん
んー ある程度、検査出来る所は必要だと思う。 風邪の症状があるときは、検査して陰性じゃないと仕事出来ないし。 無症状でも広がることでもある。 前みたく、症状ないと受けられないが異常だったと思う。
4
31
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
返信を表示
返信先: さん
橋下さん。 「37度を超える発熱があり、念のため、保健所にも連絡。PCR検査をどうするかと聞かれたそうです。ただ高熱でもないと判断し、コロナの拡大で 多忙な保健所、医療機関に迷惑をかけるのもと慮ったようです」 とありました。お人柄の良さ、その優しさが悔やまれます。
1
7
37
数日後(26日)が奥様のお誕生日だったとのこと。 ご自宅でゆっくり過ごされたいとの思いもあったのかもしれません。
1
5
返信を表示
返信を表示
返信先: さん
検索数を増やしたからといって迅速的確になるとは限らないが、迅速的確にするためには検査数を増やす必要があると思う
2
21
返信先: さん
基礎疾患持ちは自宅に引きこもるので、生活保障をお願いしますね!それか在宅でできる仕事を優先して回してください! なんの心配もないから経済回すぞー!感染してたら面倒なことになるから、検査なんかやってらんねー!自分は無症状だろうから平気ー♪って方々で経済回して!
1
あと、重症の危険がある人数分と…健康診断受けてないくせに自分は健康って言ってる人(隠れ)分の病床の確保も✧◝(⁰▿⁰)◜✧
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

政治 · トレンド
New Covid
156,189件のツイート
政治 · トレンド
Steven Mnuchin
2,928件のツイート
NBA · トレンド
Julius Randle
The Knicks’ Julius Randle erupts for 14 points, six rebounds and five assists in the first quarter against the Cavaliers
2,281件のツイート
政治 · トレンド
Section 230
191,443件のツイート
政治 · トレンド
#Stimulus
6,665件のツイート
さらに表示