このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
12.8万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
愛知県知事のリコール運動、署名の8割超が不正か。
例えば住民投票条例を求める直接請求では、法定数をクリアするために必死の署名集めを展開する。重複や不備で一定の無効があることも見越し、多めの目標で集める。
こんなやり方が事実なら、民主主義への攻撃と言うべきだ。
6
271
798
消費者運動の全否定ですね。
引用ツイート
川村真文(弁護士 大阪)
@K_masafumi
·
そして、法的に問題ない私企業の自由な意思決定を第三者が圧力で変えさせようとすることに苦言を呈するべきだよね。
力は正義ではないのだから。
このスレッドを表示
156
449
アルテイシア先生をジェンダー担当に就けるクラファンやりたい。
あと紹介されてた本買う。
ジャニーズはジェンダー担当に拙者を雇ってはどうか|アルテイシアの59番目の結婚生活|アルテイシア - 幻冬舎plus
8
43
セクハラ相談されても「そんな大げさに騒ぐこと?」「おじさんなんて手のひらで転がせばいいのよ」と返して、困っている女子をさらに追いつめる。「人間よ、もう止せ、こんな事は」と、高村光太郎顔で言いたい。男社会で女が分断されるのは、もう終わりにしようぢゃないか。
121
345
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- 哲学言語学習きゃりーぱみゅぱみゅ
- ヴィーガン大坂なおみ大学院
- バレエヨガ本田圭佑
- ホテル経済ニュース有機食品
既得権益を守るために、男尊女卑なシステムを変えたくない。だから女同士を戦わせて、真の敵から目を逸らさせたい。そんなおじさんたちの手のひらで踊らされるなんて、真っ平じゃないか?
63
286
このスレッドを表示
「セクハラされても笑顔でかわすのが賢い女、大げさに騒ぐ女はバカだ」そんな価値観によって得をするのはセクハラしたいおじさんたちだ。「女の敵は女」と女を分断させて、利益を得るのはおじさんたちなのだ。彼らは女性が連帯して、性差別や性暴力に声をあげるのが怖いのだ→
1
245
643
このスレッドを表示
今まさに!なコラム。
介護の現場は昔から利用者からのセクハラを上手くかわすのがプロだと言われてきてそんな事言われてきた女性達が2020年の現在も現場で若い女性達に同じ呪いをかけてる。
『名誉男性との決着をコブシ以外でつける方法』介護業界の皆さんにもぜひ読んで欲しい。
引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
「セクハラされても笑顔でかわすのが賢い女、大げさに騒ぐ女はバカだ」そんな価値観によって得をするのはセクハラしたいおじさんたちだ。「女の敵は女」と女を分断させて、利益を得るのはおじさんたちなのだ。彼らは女性が連帯して、性差別や性暴力に声をあげるのが怖いのだ→ woman.mynavi.jp/article/201229
このスレッドを表示
16
83
これはムズイ。
私も男社会で生きていて、男ばかりのなかで名誉男性化していた。
セクハラ、性差別、同意しない性行為、DV、女性にも原因があると思っていた。そして自分は男社会のなかでうまくやっていると。
気付けたのは部下ができてから。
部下に同じ思いはさせない。
引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
セクハラ相談されても「そんな大げさに騒ぐこと?」「おじさんなんて手のひらで転がせばいいのよ」と返して、困っている女子をさらに追いつめる。「人間よ、もう止せ、こんな事は」と、高村光太郎顔で言いたい。男社会で女が分断されるのは、もう終わりにしようぢゃないか。 woman.mynavi.jp/article/201229
14
79
闇が深いのは「名誉男性」も「男性側に同調した方が自分の立場が安泰」と意識してわざと女性を叩いているわけではなく、「そのくらいでセクハラと騒ぐのは相手が気の毒」「上手くかわすのが大人の女」だと本気で思っている事。
そのくらい染み付いちゃってるから恐ろしい。
私も思い出して色々と反省。
引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
セクハラ相談されても「そんな大げさに騒ぐこと?」「おじさんなんて手のひらで転がせばいいのよ」と返して、困っている女子をさらに追いつめる。「人間よ、もう止せ、こんな事は」と、高村光太郎顔で言いたい。男社会で女が分断されるのは、もう終わりにしようぢゃないか。 woman.mynavi.jp/article/201229
29
100
私も昔は名誉男性でセクハラはかわすものと思ってた。反省してます。私ならこの言葉が一番響いたと思う。
「でも笑顔でかわしていたら被害者は増える一方だし、セクハラや性差別は永遠になくなりませんよね? ○○さんはそれでいい、という意見なんですか?」
41
103
返信先: さん
ありがとうございます。
子ども六法は色んな「法」の話が載っているかと思いますが、憲法特に権力を規制する作用を掘り下げたものとして「檻の中のライオン」とかは良いかも知れません。これも子ども向けですが。
1
6
11
年末から3月末までの緊急宿泊支援として、東京都から100泊分の予算がColaboについたので、それも活用していますが、開始の12/25からこれまでに、すでに20泊。100泊はあっという間。
民間に年末年始の支援を押し付けるのではなく、夜間や休日でも児相や女性相談が対応すべきと交渉し続けています。
1
479
832
年末年始もDV被害相談を受け付けている窓口はあります。
電話相談しにくい方はメールやSNSでまずは外部の人に被害を打ち明けてください。
地元のセンターなどの窓口がわからない方はここからでも↓
1
140
126
このスレッドを表示