久しぶりに実家帰ってきてます。
さーちゃんだけはパパと留守番…
別れ際、泣いて可哀想だった

明日は早めに帰ってあげよう…
車で一般道を通ってきたんだけど、そんな大変じゃなかったし(1時間弱)
次はさーちゃんも連れできてあげたいな

というか車だとめちゃくちゃ楽だし
私は車の運転がそんな苦じゃないから、今までは避けてたけど車で定期的に来よう

正月も3.4日と休みだから次はさーちゃん連れて来ようかな(o´艸`)
義実家は、来ないで宣言だからね。
頼まれてもいかねーよ。
明日は近くにあるフィッシングセンター


でも行ってこようかな

子供たちは、久しぶりの実家に大はしゃぎ。
本当にいつも頑張ってくれてるから、春夏秋冬1回ずつくらいは連れて帰ってあげたいな
(*'▽'*)
私も親孝行できるよう頑張ろう。
これから高速も乗れるようになりたいな。
1回しか乗ったことがなく…
慣れたら全然大丈夫そうだけど。。。
旦那とは旅行行きたくないから、実家の面子と行けたらいいな。笑

近場でいいんだ。茨城の筑波山とかさ

最近、職場か家族か。みたいな2択だったからやっぱり実家は気が抜けてよいね…(*´˘`*)
来年はさーちゃんも4歳になるし
きっと子供たち4人連れて動けるだろう。
やっぱり子供は本当に宝物だな


さーちゃんは来れなかったから可哀想だけど、
これを機に明日は3人を思いっきり遊ばせよう。
毎年、冬休みは家⇔公園⇔イオンの繰り返しじゃ可哀想だもんね。
ここまで子供たちが成長してくれ、手がかからなくなった…ていうのも本当に大きいし
さーちゃんもはやく連れてきてあげたいな。
なんだーかんだーさーちゃんが大好きです。
(⸝⸝•‧̫•⸝⸝)
長男は1/3までお世話になり
次男三男は明日、一緒に帰ります。
ではまた明日…

