固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…1103,3067,277このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートあわわ@bubblinkace·12月28日返信先: @asaasagaoさんありがとうございます。 子ども六法は色んな「法」の話が載っているかと思いますが、憲法特に権力を規制する作用を掘り下げたものとして「檻の中のライオン」とかは良いかも知れません。これも子ども向けですが。154
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·48分年末から3月末までの緊急宿泊支援として、東京都から100泊分の予算がColaboについたので、それも活用していますが、開始の12/25からこれまでに、すでに20泊。100泊はあっという間。 民間に年末年始の支援を押し付けるのではなく、夜間や休日でも児相や女性相談が対応すべきと交渉し続けています。引用ツイート仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno · 12月23日【年末年始、緊急宿泊支援体制を強化します】 Colabo では、虐待や性暴力被害にあうなどした10代女性を支える活動を行っています。年末年始、特に今年は12月29日~1月3日まで、児童相談所や行政の相談窓口が閉まってしまいます。 そのため、年末年始は20代の方へも積極的に緊急宿泊支援を行います。このスレッドを表示1208357
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートmocci@pze0133·12月27日年末年始もDV被害相談を受け付けている窓口はあります。 電話相談しにくい方はメールやSNSでまずは外部の人に被害を打ち明けてください。 地元のセンターなどの窓口がわからない方はここからでも↓DV相談プラス|内閣府 DVのお悩みひとりで抱えていませんか?DVのお悩みひとりで抱えていませんか?専門の相談員が対応致します。安全な居場所も提供可能です。電話、メール、チャットで相談を受け付けています。soudanplus.jp1135122このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート山口智美@yamtom·2時間「私作る人、僕食べる人」抗議と同時期に「国際婦人年をきっかけとして行動を起こす女たちの会」が行った、NHK抗議についても同様。その中でも特に『ヤングレディ』の記事について会は訴え、結果として和解となったが、会はアクセス権を勝ち取り、のちの号に会が編集した記事が掲載された。145213このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート山口智美@yamtom·3時間「国際婦人年をきっかけとして行動を起こす女たちの会」による「私作る人、僕食べる人」CMへの抗議はかなりのバッシングを浴びた。例えばこの『プレイボーイ』の記事。これは特にひどいレベルのものだが、そのほかにも当時の新聞、雑誌にはかなりの量の批判記事が出ていた。1217287このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートAgnes Chow 周庭@chowtingagnes·2時間香港と日本から激励の手紙を送ってくれた皆様に感謝をしています。 毎年大晦日には日本の年越し番組の紅白歌合戦を見ていましたが、残念ながら今年は見ることはできません。981,2656,468このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートAgnes Chow 周庭@chowtingagnes·2時間現在彼女は刑務所の洗濯工場に配属され、受刑者の衣服を洗ったり乾燥させたりしています。 受刑者の技術向上のためのお菓子作りクラスにも申し込もうとしています。 林詠琛さんや東野圭吾さんなどの小説も読み始めました。引き続き韓国語の勉強もするつもりで、また、絵本も読みたいと申請しました。251,2375,934このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートAgnes Chow 周庭@chowtingagnes·2時間【周庭アグネスの刑務所でのクリスマスと近況】 https://youtu.be/A0Zze86kO-U 判決の後、周庭が移送されたのは羅湖刑務所です。 羅湖はとても寒く、周庭に面会をした時、彼女は服を7枚重ね着していました。【周庭的獄中聖誕及近況】|【周庭アグネスの刑務所でのクリスマスと近況】(中日字幕)支持周庭的patreon:https://www.patreon.com/agneschow自從周庭判刑之後,有唔少支持者及觀眾希望了解更多她在獄中的近況。定罪後,周庭被押送到「羅湖懲教所」服刑。正逢12月25日聖誕節,南區區議員袁嘉蔚陪伴友人到羅湖探訪周庭。希望大家除了了解周庭更多近況之外,都可以透過書信繼續支...youtube.com1202,6928,496このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートJun Makino@jun_makino·1時間和歌山県 https://pref.wakayama.lg.jp/chiji/message/20201228.html… 知事からのメッセージ 新型コロナウイルス感染症対策(その47) ‐データの示す急所‐があまりに素晴らしい。和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Sitepref.wakayama.lg.jp18494このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートトモイ@tomoi_002·3時間宮元さん @heligero がヘイトスピーチにもトーンポリシングにも直接対応せざるを得ず慰撫さえ求められているあまりにも不当な状況を改善できずにきたのは私を含むマジョリティの日本人の問題であり、その問題をこれ以上なく端的に説明・批判しているのが梁英聖『レイシズムとは何か』129・130ページ。188190このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート本屋ルヌガンガ@lunugangabooks·12月28日『わが家の家事シェア』 最高な執筆陣だなぁ〜、などと何気なくパラパラめくっていたら、あまりに良すぎたので隅々まで熟読してしまった。 これは、単に「家事シェアのノウハウが詰まってるという内容ではなくて、今の時代「いかに誰かと共に暮らしていくか」について、深く考えさせられる本でした。158200このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート年越し・支援コロナ被害相談村@covid19sodan·8時間にほんご、いがいでも、そうだんできます。つうやくできます。1237234
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートK2 #TPNW #スガ退散 #差別反対@k2gtr·11時間返信先: @flowerdibarakiさんこうやって犯罪行為を属性と結びつけて恐怖を煽るのは典型的なヘイトスピーチです。引用ツイートフラワーデモ茨木毎月11日 19:00~20:00頃に開催@flowerdibaraki · 12時間それはトランス女性で使用済みナプキンをお漁りになっている方に言って差し上げてくださいませ。 きっと感謝されますよ。 twitter.com/810ibara/statu…2727
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートKumiko@hamilton無限リピート中@Kumiko_meru·9時間→大きな差別構造の、一つの典型的な表れであるからこそ、これを批判することは、差別構造の問題提起として分かりやすいんだよね。だから、そういう面では、意味がある。それを高校生が問題提起したのは、非常に心強いことだと思う。35272,026このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート笛美@fuemiad·8時間#今日のぶっこみ どうせ政治なんて変わらないという友達に、うちらの世代で変えていこうと言った。132951,295
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートyuko Y@yukoyy·9時間それを息苦しく感じるということは、構造的差別の恩恵を受けてきたってこと。2130281このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートyuko Y@yukoyy·9時間構造的差別に乗っかって生きているマジョリティ側の人が、「構造的差別を解消する運動は息苦しい(だからやめてほしい)」なんて考えてしまうのはとても有害だと思う。その有害性を意識するところから始めてほしい。5269684このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートnana/井田奈穂/選択的夫婦別姓・全国陳情アクション@nana77rey1·9時間NHKが論点を鮮明にしてくれました。 世論は7割以上選択的夫婦別姓に賛成です。衆院選で選択的夫婦別姓に反対してきた議員が当選されないようにしないと、当事者の声は踏み潰されたままになります。 賛成議員さんは当選。 反対議員さんは落選。 有権者の我々もしっかり結果残しましょう。引用ツイートNHKニュース@nhk_news · 12月27日選択的夫婦別姓 衆院選に向けて論点にも #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201228/k10012787721000.html…286221
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート田房永子tabusaeiko@tabusa·23時間北村紗衣さんのツイートに触発され、書きました。 場合によってはのちほど、有料にするか閉じるかするかもです。 かつての炎上への反論|田房永子のテキストラジオセンシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示この会話に返信できます137314
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート山下 知子@1nfsx7uFGicKQsw·10月27日書きました。私も「夢」が苦手だった一人。「将来の夢」の作文はいつも捏造していました。日本のキャリア教育が「職業」に限定されがちなことにも違和感がありました。 夢を持て! は大人たちの悪意のないハラスメント 「ドリハラ」に苦しむ若者のうめき - 朝日新聞EduA夢を持て! は大人たちの悪意のないハラスメント 「ドリハラ」に苦しむ若者のうめき|学習と健康・成長|朝日新聞EduA1冊の新書が話題になっています。多摩大職員の高部大問さんが書いた「ドリーム・ハラスメント 『夢』で若者を追い詰める大人たち」(イースト新書)。高部さんは、自身の経験や多くの中高生、大学生と接する中で「日本社会は過剰に夢を持つよう強要し、もはやハラスメントレベルだ」と考えるようになったといいます。教育現場で、何が起きているのでしょう。asahi.com5292
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート松岡亮二『教育格差 (ちくま新書)』@ryojimatsuoka·12時間「キャリア・パスポートが評価の材料にされると、子どもは”大人が期待する夢や目標”を書いてしまう」 「出願書や志願理由書などを書く際に子ども自身が」「参考にする場合はいい」が「学校側がキャリア・パスポートを評価や選抜の材料として使うことは絶対に避けるべき」「キャリア・パスポート」は子どもたちをどう変える? 家庭でできるキャリア教育とは|学習と健康・成長|朝日新聞EduA2020年4月から全国の小中高校に導入された「キャリア・パスポート」。どのような狙いで推進されるのか、それにより子どもたちにどんな変化が起きるのか。これからのキャリア教育について、法政大学キャリアデザイン学部・児美川孝一郎教授に話をお聞きしました。asahi.com77173