富士ゼロックス静岡株式会社主催の『新春フェア2014 in HAMAMATSU』に出展しました。
当社も出展した『はままつメッセ2014』と日程が重なっておりましたが、多くの方にご来場いただき盛況でした!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
フェアでは「富士ゼロックスが提案する価値あるコミュニケーション~つなげる、とどける、ビジネスチャンスが拡がる」を
テーマに、お客様の課題に応える最新の商品・サービスのご紹介や社内実践事例などをご体感いただくことができます。
現状の課題解決のみならず、将来に向けた経営課題へのヒントにお役立ていただければ幸いです。
当社では下記ソリューションを出展します。
当社以外にも様々なソリューションの出展やセミナーが開催されますので
是非この機会にご参加ください。
■当社展示ソリューション
『失敗しない生産管理システムの選定及び構築の進め方とは』
製造業におけるモノ作りには欠かせない生産管理システム
機能だけを考え、システムの選定や構築をすると、必ずと言ってよい程、失敗します。
企業を取り巻く環境や将来像も考慮し、どのように進めていけばよいのか。
生産管理システムの取り組み25年来の経験を元に、進め方をご提案します。
[主な商品]
生産管理及びスケジューラパッケージ、カスタマイズ
(Productionmaster、Factory-ONE 電脳工場
DPC生産管理システム、Asprova 等)
■セミナー
【セミナーA】
「富士ゼロックスにおける設計から生産準備までの3Dデータの管理
VPSを用いた活用事例の御紹介」
講師:富士ゼロックス株式会社
プロセスイノベーション部 坂田 英明 氏
デジタルプロセス株式会社
VPSビジネス部 吉村 隆祐 氏
【セミナーB】
「周辺付帯業務の効率化による営業生産性向上」
講師:富士ゼロックス株式会社
マーケティング部 内山 信治 氏
【セミナーC】
「多様化するセキュリティー脅威に対抗!最新セキュリティー対策セミナー
~まずは「ひとり情シス」でもできるIT資産管理から~」
講師:富士ゼロックス株式会社
マーケティング部 関根 圭一 氏
【セミナーD】
「労働時間管理に関する労基署調査と企業に求められる実務対応」
講師:社会保険労務私法人 浜松労務管理事務所
宇野 芳幸 氏