ツイートする

会話

あいちトリエンナーレの件、陛下の顔写真を燃やす映像について。あれね、ある作家が陛下のコラージュを富山県立近代美術館に出品し作品が撤去され図録も焼却処分に。で、同館と同じ行いとして陛下の写真を燃やす行為を別の作家が映像に記録して突きつけた。そのあたりの前提を知らずに議論しても不毛。
104
5,307
8,146
アートですよ。今更の話ですよ。マックス・エルンストの『百頭女』とかご存知ないのですか?(苦笑)
2
1
5
マックス・エルンストの作品を同列に語るのは失礼かと オットー・ディクスの作品戦争という悲惨な事実を、自らの表現、画風に昇華されてるからこそ芸術として評価される 特定個人の写真貼り付けて、天皇への復讐表現のような作品とは明らかに違うでしょ
1
4
マックス・エルンストやディクスらを特別な存在として疎外化しているご意見ですね。あちらはアートだから許される、こちらはアートではないからダメ論。作者の経緯を見ると復讐表現と矮小化するのもどうかと。もちろん同列で語るべきと思いますね。
2
3
両名を特別で疎外化してるという貴方の感想は知りませんが、少なくとも個人の写真を使い侮辱するような直接表現はとってませんね 製作者の人生や経験が作品に反映されるのは当然とは思いますが、それらを昇華してこそ芸術かと これ以上は芸術に対する考え方の違いになり不毛なのでこれまでにしますね
1
1
個人というのは誤りですね。「御真影」という公人の写真が素材です。 あなたは芸術を高尚なものと捉え過ぎています。エルンストが所属していたシュルレアリスムのグループは権威への侮辱、個人攻撃上等というスタンスを貫き通したのですが。もっと調べてから書いた方が良いのではありませんか?
1
すみません、個人ではなく公人だと訂正する意図を分かりかねます グループに属していた事と個人の作品そのものを評する事は別問題だと思いますが 貴方から見たら芸術を高尚に考えている、と思われるのでしょう それはそれで構いませんよ これで終わらせて頂きますね
1
マックス。エルンストの実際の作品を知らないで、高尚な芸術扱いしている点を批判しただけなのですが。 そしてあなたは何の反論もできずに煽りだと言い立てて撤退されるだけの話なのですが(嘲笑)
2

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
#hisdarkmaterials
The Season 2 finale of His Dark Materials has fans talking
3,940件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
#QUACKITYSLEEPOVER
アメリカ合衆国のトレンド
julen
1,310件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
#EndOnAHighNoteBy
アメリカ合衆国のトレンド
IT WAS MY BIRTHDAY
The explicit version of Aly and AJ's Potential Breakup Song is here
7,066件のツイート
さらに表示