生活保護を申請したい方へ
⇒相談先はお住まいの自治体の福祉事務所までご連絡ください。
福祉事務所一覧[PDF形式:1068KB]
(詳しくは生活保護制度をご覧ください)
-
-
扶養義務者の扶養は保護に優先しますが、例えば、同居していない親族に相談してからでないと申請できない、ということはありません。
- 住むところがない人でも申請できます。
・まずは現在いる場所のお近くの福祉事務所へご相談ください。
・例えば、施設に入ることに同意することが申請の条件ということはありません。 - 持ち家がある人でも申請できます。
・利用しうる資産を活用することは保護の要件ですが、居住用の持ち家については、保有が認められる場合があり
ます。まずはご相談ください。 - 必要な書類が揃っていなくても申請は出来ます。福祉事務所とご相談ください。
-