2020/12/23 09:30
種子島で初の感染確認 新たな感染は10~90代男女9人(霧島市3、鹿児島市3、西之表市1、鹿屋市1、出水市1)新型コロナ22日発表
鹿児島県と鹿児島市は22日、新型コロナウイルスの感染者を新たに9人確認したと明らかにした。クラスター(感染者集団)関連はいなかった。うち1人は西之表市在住で、種子島での感染者は初めて。
県が発表したのは同市の80代女性、霧島市の10代男性、30代男性、60代女性、鹿屋市の40代女性、出水市の30代女性の6人。西之表市の女性は17日に発熱の症状があり、19日から島内の医療機関に入院し検査を受けた。
霧島市の男性2人は、20日に感染が公表された10代男性の知人。女性は16日に感染が公表された同市の60代男性の親族。出水市の女性は、熊本県が19日に感染を発表した市内の私立保育園に勤める30代女性保育士の職場関係者。鹿屋市の女性は19日から頭痛の症状が続いている。
鹿児島市が発表したのは同市在住の40~90代の男女3人。40代女性は、19日に感染が公表された70代男性の接触者で、21日から発熱などの症状がある。90代男性は長崎県で陽性が判明した感染者と接触があった。60代男性は20日から倦怠(けんたい)感などの症状がある。
県内の累計感染者数は890人。21日時点で46人が医療機関に入院しており、うち重症が1人、中等症8人。宿泊施設に38人が滞在し、2人が自宅待機している。退院・退所は795人で、うち死亡は13人。
-
鹿児島県警、1日8時間超取り調べ338件 17~19年 12時間超が51件12月29日 14:30
-
鹿児島県内景況「持ち直し」 鹿銀・KER、2カ月ぶり判断上げ12月29日 13:00
-
十島・諏訪之瀬島 噴火警戒レベル上げ 「ふだん通り」住民冷静 降灰うんざり、掃除追われる12月29日 12:00
-
安全第一に JA支所で強盗対処訓練12月29日 11:00
-
しめ縄と門松 鹿児島市役所に登場12月29日 10:00
-
銀行で強盗対応訓練 志布志市12月29日 09:00
-
鹿屋市長「対策徹底を」 感染拡大受け呼び掛け 新型コロナ・鹿児島12月29日 08:55
-
「神の岩」にともしび 鹿児島・枕崎の沖合で夕景ショー12月29日 08:00
-
紅甘夏の収穫 生徒ら手伝う 阿久根・鶴翔高12月29日 08:00
-
鹿屋市議1人が感染 クラスターの飲食店会食に参加 新型コロナ・鹿児島12月29日 07:45
-
垂水市の病院職員が感染 新型コロナ・鹿児島12月29日 07:40
-
鹿屋の健康増進センターで感染者 新型コロナ12月29日 07:35
-
鹿児島市のドラッグイレブン従業員感染 新型コロナ12月29日 07:30
-
巣ごもりで個人向け増 正月用ブリ出荷ピーク 長島・東町漁協12月29日 06:30
-
名前の由来は体表の雷光 沖縄深海に新種のハゼ 鹿児島大院・藤原さん発見12月28日 23:00
-
鹿児島市で「景観まちづくり賞」表彰式 柿木平遊学会など9件12月28日 22:30
-
鹿児島県内30日から強い寒波 天気大荒れ、大雪も12月28日 22:00
-
車いす役立てて 鹿児島県社会福祉センターで贈呈式12月28日 21:00
-
持続可能社会 出水工業高生徒らゲームで学ぶ12月28日 20:30
-
フライングディスク記録会 5人で10個の日本新 鹿屋・霧島12月28日 20:00
-
新型コロナ 鹿児島県内で19人感染 うち鹿屋飲食店クラスターは10人 県内累計985人12月28日 18:10
-
新型コロナ 鹿児島市で新たに2人感染確認12月28日 16:04
-
全国高校ラグビー 鹿児島実が初戦突破 札幌山の手に19-1412月28日 14:54
-
おせち料理作り 準備着々 鹿児島市の仕出し店12月28日 13:00
-
高校生シェフ腕競う 鹿児島県漁連が「グランプリ」開催12月28日 11:00
-
コロナ退散を茅の輪に願う 南さつま・竹屋神社12月28日 10:00
-
十島村・諏訪之瀬島「入山規制」 鹿児島県が災害警戒本部 被害報告なし12月28日 09:45
-
鹿児島ユナイテッド監督 J1横浜Mコーチ・パパス氏就任へ12月28日 09:15