2020-12-29

食費月1万円と豪語する増田の食費を計算やんよ

一日の食費の総額が200円前後である元々増田

anond:20201227223731

その反応を受けて、科学的で合理的健康的な食事を説く元増田

anond:20201228224904

じゃあ、元増田の品目を俺が計算してやんよ。ただし、近くに業務スーパーがない。Google業務スーパー格安商品を紹介する記事からこたつ検証ですまんの。

安いとどんな食品も1g = 1円 程度に収斂していくのが面白い。その中で、オートミール業務キムチは破格の安さ。

オートミール 100g 35円

パスタ 150g 25円

業務野菜ミックスト 60g 15円

タマネギ 1/4 10

トマト缶 1/2 35円

サバ缶 1/2 50円

鶏肉 50g 25円 (元増田にg数が書かれていない)

バナナ 一本 20

キウイ 1個 20

冷凍ブルーベリー 20g 20

牛乳 20ml 20

ミックスナッツ 28g 28

ヨーグルト 100g 20

キムチ 30g 10

納豆1パック 15円

オリーブオイル 15g 15 円

海苔 一枚 7円 (https://gyousu.love/dried-seaweed/)

合計 355円

その他については面倒なんて調べてない。週一のコーヒーも入れてない。プロテインとか豚肉などを使用した場合、一日1020円くらいの課金

一ヶ月を30日とすると、大体11,000円前後程度になるが、調味料の類いは含まれていない。元増田は1万円台後半と書いていたから、それくらいんになるだろう。

元々増田は米を食っていが、元増田が示すバナナ以降の品目を食べているか不明。それらを除くと160円ほど安くなり、合計200円くらいになる(オリーブオイルは含むが米代は不明)。

ただし、この辺を除くと元々増田は、元増田の説く健康的な食事摂取していないことになる。つまり、1日200円では、身体を壊すんじゃないか?

はい論破

記事への反応 -
  • 「5万の食事は高くない」とか「生活保護受けてるが家電が壊れたら買い換えられなくて生活詰む…」みたいな貧困弱者の言説を見る度に違和感を覚えてしまう。 家賃は住んでる地方によ...

    • 一日の食費の総額が200円前後である元々増田 anond:20201227223731 その反応を受けて、科学的で合理的で健康的な食事を説く元増田 anond:20201228224904 じゃあ、元増田の品目を俺が計算してやん...

      • やっぱああいう頑張ればやってやれないことはないっていうのを基準に出されるのはよくないよな 極論を一般論にする詭弁だっけ、忘れたけど

      • 貧困生活経験者だけど業務スーパーでもバナナは3本で100円だよ

    • じゃあ一ヶ月分のクレカ明細見せてよ

    • だからその手の話は貧困JKの件でもうとっくに語り尽くされたじゃん 対象がかわいそうだと思えば実際の貧困度合いはもはや問題ではない

      • 貧困JKを笑ってるようなやつも、自分が津波ピンチになったら40億する軍用ヘリで助けに来いというのだろう

        • からぼうさんの悪口は止めて差し上げろ

        • 正直俺たちの税金がーとか言っちゃうタイプの人間はガンみたいに高額の医療費かかる治療が必要になったら自費で治療するか大人しく死ぬべきだわ。 払った保険料以上の金使う可能性...

          • そうかな いざってときに国に助けてもらいたいから、文句も言わず税金を払っているって人に支えられているのでは? 損得を言い出したら損だけど、カバーしきれない損を被らないよう...

            • それと税金で養われる人たちってのは一緒でしょって話。 どっちもあって然るべき。

              • それは建前で 現実問題税金で養われてるのは税金払う余裕もないほどの底辺やぞ そこまで追い詰められてるからこそ自分たちの支援で生かさず殺さず管理しやすくて、票を自分達に入れ...

                • ちゃんと赤旗買ってくれるだろうしな

                  • 政党機関紙に、政治と関係ない芸能人載っける時点でそれに惹かれ影響される様な底辺層相手の政党だって事なんよな

                • そもそも税金も社会保険も払った分を自分で受け取るってだけの仕組みじゃないからな。 健康保険だって実質病気しなかった人が病気した人に払う仕組みやろ。

    • 生活保護受けるような人間は無能だからな しゃーない お前はもっと無能について学ぶべき まず自炊ができないのが無能

    • ワイは最低限の生活は嫌やで

    • あなたお料理上手そうね。 食費5万女性は食費以外にも色々と無駄な出費が多そうだと思った。あの人に足りないのはお金より生活スキルだ。なのでただお金を与えてもその使い方がわか...

    • 買い物と料理に使える時間こそ大切な資産だと思う 大抵の人は時間をお金で買ってるから(外食等)食費がかさむ。 あと人によってかさむのは交際費とか被服代とか? そういうのがか...

    • 昼は自宅に帰って 帰れる距離で働く時点で家賃が月6桁行くわ

    • 家賃以外が3万円で済むってどういう生き方してんだ?ありえるのか? 社会保険は給料から天引きだとしても光熱費に電話ネット代や交通費は全部会社が出してくれてるとか? それらと...

      • コロナで仕事してないとかそういうのになって ほんとおもう 食費1万とか贅沢だなって 仕事してると 外食だし 時間ないから そうおもうけど 自宅で ストレスもない とかなら...

      • 主ではないけど、近い生活をしてる身として推測すると。 食費1万、回線費0.5万、ガス水光熱費0.7万、MVNOとサブスク0.5万、雑費兼予備費で0.3万とかじゃないだろうか。 食費は朝食べずに1...

    • 生活保護はそれ以下の金で生活させないためにあり、それ以下の金で雇って働かせないためにあるんだよ。 給料ってのは誰かが使った金から出てるんだから過度の節約なんて社会全体で...

      • でも経済弱者ほど貯め込むのが下手で、強者ほどあの手この手で貯め込もうとするよね 弱者にはエゴであろうとも少しは貯め込むことの重要性を教えて、強者からは貯め込ませず経済に...

    • 手間かけりゃ安くていいものが手に入るのだが、ロクに労働もしなくて時間が有り余っている生活保護受給者ほど、口に入るモノに時間を使わないんだよな それで有り余った時間に何し...

      • そう。「カネはないんだけれど、時間は有り余っている」なら、もっと自分の人生が向上することをやればいいのに。畑を耕したり自炊したり図書館に行ったり、絵でも描いて投稿する...

      • 教育と社会資本の問題でそれが理解できないんだぞ 働いた方が暮らしが悪くなる仕組みを導入しているわけだから、ぬるま湯に浸かってるやつが努力出来るわけないよね 生活保護受給者...

        • 共産党員増やす為には何も出来ない奴が居てくれないと困るじゃん

        • いや別に「働け!」という主張をしてる訳ではなくて。働くことは手段であって、それ自体は目的ではないはず。 労働自体が目的と化しているのは、ただのワーカホリックで。「人類は...

    • そら草津やら豊橋やらの田舎の人はその辺のキャベツでも食ってれば人生満足一本でええんのかもしらんけど まともなリベラルアーツ知識人を育てようと思うたら全然足りへんの 野球に...

      • 「まともなリベラルアーツ知識人」って何処にいるの?

        • 教養があったら現実は全てが釣り合って成り立ってる事に気がつくはずで、他者に求めるくらいなら自分で手に入れようとするし 人生に満足してるから可視化されない

      • そら草津やら豊橋やらの田舎の人はその辺のキャベツでも食ってれば人生満足一本でええんのかもしらんけど こんな差別的な発言ができる奴がハフポス読んでるとは思えん

    • 袋麺ってレンチン野菜盛って卵付けて汁飲まずに捨てればすげえお手軽でヘルシーな食事なんだけど「そんなもん自炊じゃない」みたいに切り捨てる人多過ぎな気がする。

      • この記事よかったよ https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/takehiko-sawaki/2020-00328

    • 頑張って節約しててえらいね 俺はそういう貧相な生活は絶対に嫌だから金使うけど

      • この手の人は自分が節約してるつもりはないし、こういう生活を貧相だと思ってないし、こういう生活がナチュラルに楽しいんだよ、ゲーム攻略感覚というか 他人に共感求めちゃ駄目な...

    • 黄金頭師匠とか見てると本人が文化的であればあるほど文化的生活にかかるコストが安くなっていく感はある 増田も文化的なのだよ

    • 学生の頃は元増田みたいな生活でも全然平気だった でも今は無理だなあ 無職期間のときも家賃水道光熱費以外に最低月10万は使ってた

    • 漫画はサブスクないけど読んでないの?

    • そうですか、勝手にしてね

    • この国は「人と比べる」と「最低限文化的な生活」をきちんと区別できてる人が少ない印象。 「文化=人と比べる」が義務化されてる空気があるからね。

    • 発達障害(ADHDでASD)の社畜だけど元増田みたいに頑張れないわ 自炊は飯炊いて何かチンするくらいで精一杯だし、部屋の片付けも出来ないから基本的に使い捨て、定期的に色々捨ててる...

      • おいおい。なんかそれっぽい症状つけて、自らの怠け癖を正当化するなよ。

    • 増田君の言ってることは正しいと思うね。 でもそれなりの知識・スキルがないと難しい生活だね。 とは言っても生活保護受けてる人の生活は、こういう生活を基準にするべきだとは思う...

    • ホームレスからしたらお前の生活は贅沢だけど最低限をホームレスに置くの? 節約できた自慢がしたいだけだろお前 自炊する時間があるような暇な仕事でよかったね

    • 料理と買い物がうまそう。食べるもの決めてから買い物行く?買い物してからレシピ決める?節約レシピの参考とかある?その辺色々聞きたい。健康に粗食で節約したい。元増田は多分...

    • 家族・子供がいない独り暮らしであることを差し引いても、 「自宅に昼飯を食べに帰れる場所に務められている」 「自炊する時間的余裕のある職種である」 「交際にかかる費用が少な...

    • 給料なんて10万でもお釣りくるんだから ブラックだなんだと言わず黙って働けって思うね

    • そんな鳥の餌を食ってるなら3万も余裕だと思うよ

    • 無能だから貧困弱者になってるんだし… 無能は料理もできなけりゃ計画的な金の使用もできない お前は無能を舐めすぎ

    • 友達や恋人や家族が居なければ確かにこれでいけるんだよね。 これ以上の金が必要な「みんな」には付き合いとそれに付随する外食や交通費や服飾費や交際費や清潔にするための費用等...

    • 移動手段は何?自転車??

    • この人単に異常に体が丈夫なだけでしょ。 体が丈夫なやつって人の痛みに理解がなくて、更に寿命削るような貧乏を受け入れら得ないやつは甘え的な論説でくるのなんとかならない?

      • 若いうちだけだろ そのうち急に野菜を食ったり自炊する状態になる

    • 明細出して(風刺

    • 解るけど。多分、そういう生活を始めるにも、それなりの研鑽やら資本やらが必要だって事じゃない。カッツカツの人にはそれすら始められないんだと。袋麺の方が野菜追加したりして...

    • 貧乏人は貧乏を自慢し時間と気力を浪費するのでいつまでも貧乏である、の典型だな

    • "サブスクを月替りで契約" かしこいな

    • どうして貧乏人同士でまでマウントを取り合っているんだ(驚愕)

    • それ、あなたの感想ですよね?

    • いやマジで最低限度って想定してるレベルが高すぎて謎んだよな。どんだけ良い暮らししてきたのお前らって感じ。 食費一日1.5千円でも4.5万だぞ。エアコンつけっぱなしで毎日風呂入っ...

      • 断熱クソな家で昔のエアコンとガス給湯器だったらその倍の光熱費になるけど

      • 何で下を必死できりつめようとするかなあ

        • 贅沢しながら「世界で一番不幸😭」みたいな態度をとるから不快なんだよね

          • 貧窮しながら世界で一番不幸になるだけでは

            • 贅沢しながら「このような生活ができるのも皆様の支え有ってのことです」と境遇に感謝し謙虚に生活するという選択肢がなぜないのか・・・

    • anond:20201227223731 元増田を偉そうにdisってたやつ来い 俺が本物の科学的で合理的で健康的な食事ってもんを見せてやる 東京の大学に進学して一人暮らしを始めた19歳(一浪)の俺は貧乏...

      • セルフディストピアの食事みたいなことしてんな 生きてて楽しくなさそうw

      • セルフディストピアの食事みたいなことしてんな 生きてて楽しくなさそうw

      • セルフディストピアの食事みたいなことしてんな 生きてて楽しくなさそうw

      • セルフディストピアの食事みたいなことしてんな 生きてて楽しくなさそうw

        • 荒らしみたいなことしてんな 生きててたのしくなさそうw

      • 沼だないわゆる ボディビル用の

      • 消費や浪費ができない生活はつまらないというのはちょっと違うなぁ。消費しない人間は存在してない

      • オートミールの不味さなんとかならんのか。

      • 老人みたいな生活だね。

        • もう老人なんだろ。放っておけ。死ぬのを待つだけの存在なんだから。

      • イギリスの食生活に対する誤解 イギリスで日本の「カツカレー」が“国民食”になっている驚きの理由 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70180

      • 宮崎駿の飯とか考えると健康な食生活ってなんなんだろうなとは思う

      • 文化的ではなくない?

      • ブコメの自制心低いデブ達がイッライラでワロタ 俺はこの増田低カロリーなのに熱量高くて好き

      • >>>これからは一人暮らしの貧乏大学生が外食(牛丼屋等)やコンビニ弁当、カップ麺をかっ食らうというステレオタイプも廃れていき、自炊を強いられるようになるだろう。>>> ...

      • 「日本人の食事摂取基準」 これがそもそもクソだと知らないと結論を間違う。 あれは科学的な検証をしたわけじゃなくて「寿命長かった時代に食ってたモノ」を基準にしてるだけ。 つ...

      • ・1日あたりかどうかを書いていない ・鶏肉のg数かいてない ・納豆1パックも3パックセットの1パックではなく65gのことだろうな のでちょっとわかりづらい。   最近は鶏肉も...

        • 納豆はパックごと冷凍できる

          • そのかわりパックがでかい、たった65gのものが150gの肉とおなじくらいかさばる 10個も20個も買いだめできるようなパッケージではない また解凍しようとチンするとタレが...

      • anond:20201228224904 大マジレスするけど、"沼"か"マグマ"か"セメント"を食え。シャイニー薊というボディビルダーが開発した、見た目最悪、栄養価完璧、調理簡単な最強食だ。毎食食っても...

      • 科学的で合理的な食事が普及した未来より人間のゲノムを編集してバフェット並みに頑丈な人類だらけの未来が来て欲しいわ。

      • 多分、この増田は女にモテない。 非モテ臭がプンプンする。臭い。

      • 1万円台後半だったら1万円で収まってなくない? ましてや2万円も使っちゃダメでしょ 1万円しばりなんだからちゃんと1万円で収めてきてよね

      • 食事って栄養摂るだけじゃなくて「美味い!」という快感で脳内麻薬出さないと満足感が得られないんだよな するとどういう事が起きるかというと、満足感を得るために食べ続けてしま...

      • こういう幸福度の低い食事を取り続けてる奴って大体肌が浅黒くてガサガサで陰気なんだよな 本人は気付いてないらしい

        • それはお前が肌が浅黒くてガサガサな人を差別するために正当化してるだけでは。

    • anond:20201227223731を読んだけど、おおむね同意。食費一万、そこまで悲惨じゃないよ…。 ちょうど先日、去年の春~秋あたりの献立メモを発見したので貼っておく。気まぐれに付けてただ...

    • オートミール食うとか家畜の類じゃん

    • 会社と家の往復で学校の給食みたいな飯ばっか食べて受動的な趣味で時間潰して.....俺なら死ぬ方がマシだわ

    • 自分も自炊しとるが、本当にそのメニュー、総額200円か?!

    • ググったら刑務所の暮らしって食費光熱費含めて1日1000円ちょっとなんだってな それでもちょっとの分で3万円は超えちゃうけど 刑務所は大量購入で安くできる部分があるから参考にでき...

      • 業スーで安い冷凍の食材を買ってきたら、近い食費で毎月を過ごせるかもしれん

      • ひょっとしておまえら刑務所入った方が幸せなんじゃないの?

        • みんな健康的に痩せて出てくるしマジで刑務所暮らしする方がいい人おると思う

    • この話は「50円安い買い物をするために1時間かかるスーパーへ行く」みたいな感じだな もし時給2000円以上稼げるのなら、自炊で節約するよりも外食や弁当にしたほうがお金が稼げる 自...

記事への反応(ブックマークコメント)

ようこそ ゲスト さん