固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…1103,3067,278このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートいちご@minmin564min·12月27日これ、子供き感染する傾向が高いとあるし、日本で感染者が見つかった中に子供もいるけど、萩生田は、学校どうするつもりなんやろう? また放置か?557176
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートロッシェル・カップ@JICRochelle·1時間高校生がこれを考えだしたのはとても素晴らしいです。是非応援しましょう!署名は2020年12月31日まで、その後ファミリーマートに送るそうです。あなたの声がチカラになりますファミリーマートの「お母さん食堂」の名前を変えたい!!!change.org22357このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートあずま@アナスタシア最高@Azuma_lan·12月28日ポリコレは表現の自由を阻害する!って鼻息の荒い輩はよくいるけど、個人的には、ポリコレやフェミニズムが影響を及ぼす前のアニメや漫画の表現の方が、むしろ画一的で、表現の幅がやたら狭いなと感じるんですよね…「自由」を約束されているはずなのに、謎の「決まり」に束縛されているように見える。11314798このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·13分賛同しました。貴重な問題提起と思います。高校生だとは、心強いです。嫌がらせリプもついていてうんざりですね。歴史的にずっと前から、性差別を問題視する声はバッシングされましたが、それでも声をあげる人たちが少しずつ状況を変えてきていますので、こういう状況も一緒に変えていきたいですね。引用ツイート食堂プロジェクト@shokudo_pr · 18時間「お母さん食堂なんでだめ?」 男性も家事育児に取り組む人が増えているのに、その取り組みを妨げることになるから 詳しくはこちらから↓↓ http://chng.it/rtqbxyKRRh #ジェンダー #お母さん食堂528
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート満薗 勇@mitsuzonoisamu·49分「お母さん食堂」の件。「慎吾ママだからジェンダーのバランスも考えられている」という趣旨の意見があるというから、慎吾ママって母役割からの解放を謳うキャラクターだったのかと思って歌詞を調べてみたら全然違ったからもうよくわからない。735
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートYUKO@tibinoshin·2時間安倍氏の答弁、新聞を読んでモヤモヤしていた。上西先生の論稿を読んで明確になった。新聞は正誤表を作り何を具体的に訂正したかしなかったかを明らかにすべきだった。紙面にぜひ反映を。 安倍前首相は国会で答弁を「訂正」するはずではなかったのか? #Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/51f2c8209b329ce55905abad5a7c8d27a7cf376e…、、k安倍前首相は国会で答弁を「訂正」するはずではなかったのか?(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース「政治と報道」をめぐる短期集中連載は全11回をもって終了したのだが、どうしても書いておかなければならないことが出てきた。12月25日の衆参両院の議院運営委員会でおこなわれた安倍晋三前首相による答弁のnews.yahoo.co.jp2136
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート麩之介@platerillo78·4時間「男飯=豪快」というステレオタイプな発想をやめろということをいっているのでは引用ツイート結葉天樹@WEB小説作家@yuiba_amagi · 21時間「お母さん食堂をやめろ」じゃなくて「お父さん食堂も作れ」なら賛同する。お父さんが作った豪快な男飯がコンビニに並ぶ。それはそれで嬉しい。このスレッドを表示25081,683
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート國本依伸@yorinobu2·3時間21世紀にもなって「料理作るのはお母さん」なんてステレオタイプを大企業が採用してるのを問題にしてるとこに「お父さんは豪快な男飯」をぶつけてくるって、センスが最低すぎて絶句したわ。引用ツイート§ 佐藤倫子@sato__michiko · 5時間男性が作る料理は豪快なの?ホント?彼女たちはまさにそういうジェンダーバイアスやめてほしいって思ってるんじゃないかな twitter.com/yuiba_amagi/st…このスレッドを表示158145このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·3時間本当にそうですよね。あんなに政治家としての基本的な仕事をしてない人たちに、それでも投票する有権者の問題は非常に大きい。 一体政治家の仕事はなんだと考えているのか、なぜあれでも政権とらせ続けてるのか、有権者こそが問われているといつも思います 「それは、政治家の仕事の一部なのです。」2162このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·3時間(フランスでは)「大統領は数多く会見をしているわけではありません。一方的に話をすることも時々あります。しかし、大統領の会見は多いときには200人超の記者が参加し、事前の質問通告はなく、メモを読み上げることもない。挙手する記者全員の質問が尽きるまで、自分の言葉で答えます。」13580このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·3時間記者会見じゃなく音読会だよね、、 「自分の言葉で語っていません。記者が事前に質問を伝えて、官僚が作った回答の原稿を読み上げているだけです。それを記者は一生懸命、カチャカチャとタイピングする。ならば、原稿を配ればいい。厳しい質問には少し自分の言葉で切り出すが、後はメモを読むのみ」13263このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·3時間本当にそうだと思います。【記者会見】といえるようなものじゃないですよね 「8年近くの官房長官時代、菅氏は文書を読み上げ、即答できない質問には官僚がメモを渡していた。総理になっても同じ。本当の記者会見をしたことがないのだなと思います。」 https://nikkan-gendai.com/articles/view/life/283278… #仏記者が酷評「菅首相は本当の記者会見をしたことがない」|日刊ゲンダイDIGITAL 菅政権発足から100日超。25日には3回目の首相会見を実施したが、これまでの会見は海外メディアには、どう映ってい...nikkan-gendai.com6118270このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート大内裕和@ouchi_h·3時間「年越しコロナ村」が始まります。ぜひご相談ください。引用ツイート年越し・支援コロナ被害相談村@covid19sodan · 12月28日2020年12月29日(火)10時~17時 2020年12月30日(水)10時~17時 2021年1月2日(土)10時~17時 新宿区立大久保公園にて、「TOKYOチャレンジネット」への申請手続きを手助けし、また、食事の提供を行います。1718
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートにじいろ@beingiscare·4時間高校生の感想 「私には彼氏がいます。まだやったことはありませんが、もしいつかゴムなしでやろうって言われても断れるように、頭の中でセリフを考えながら聞いていました。いろんな場面を想定しておかないと、いきなりその場面がきても流されそうです」 考えるきっかけになってくれたら嬉しい。161566
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート§ 佐藤倫子@sato__michiko·5時間男性が作る料理は豪快なの?ホント?彼女たちはまさにそういうジェンダーバイアスやめてほしいって思ってるんじゃないかな引用ツイート結葉天樹@WEB小説作家@yuiba_amagi · 21時間「お母さん食堂をやめろ」じゃなくて「お父さん食堂も作れ」なら賛同する。お父さんが作った豪快な男飯がコンビニに並ぶ。それはそれで嬉しい。このスレッドを表示109442,079このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·5時間日経DUAL記事にコメントしました。「これからの女の子たちへ」というテーマでのインタビューでした(有料記事)親のジェンダーバイアスで子の可能性を狭めていないか【後編】自社の採用と投資先の女性比率に数値目標を設置/性別に関係なく力を発揮できる社会を作るために子育てでできることは?dual.nikkei.com314
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート蓮舫@RENHO・立憲民主党@renho_sha·6時間「全世界を対象に入国制限」 が、双方向の合意で往来可能な中国、韓国、タイなどレジデンストラックとビジネストラックは今対象外。ビジネストラックは入国後の隔離措置が不要なのも変わらず。 こんな中途半端な対応をどこで議論して決めたのか。 国会がないと何も見えない支持率急落中の首相方針 変異型対応「振れ幅大きすぎ」:朝日新聞デジタル 新型コロナウイルスの変異種発見を受け、政府は28日、全世界を対象にとってきた二つの出入国緩和策を停止した。全世界対象の変異種対応は、国際的にみても異例とされる。コロナ対応で「後手に回っている」と世論…asahi.com1344771,047
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート白石草@hamemen·5時間変異種が広がる英国からの入国は、1210人うち1102人が日本人。なのに外国人だけ入国禁止にし、一方でビジネス客は2週間の観察なし。非科学的。 支持率急落中の首相方針 変異型対応「振れ幅大きすぎ」:朝日新聞デジタル https://asahi.com/articles/ASNDX7421NDXUTFK00B.html… #新型コロナウイルス支持率急落中の首相方針 変異型対応「振れ幅大きすぎ」:朝日新聞デジタル 新型コロナウイルスの変異種発見を受け、政府は28日、全世界を対象にとってきた二つの出入国緩和策を停止した。全世界対象の変異種対応は、国際的にみても異例とされる。コロナ対応で「後手に回っている」と世論…asahi.com6571576
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートミスターK@arapanman·12月27日校則に関する疑問を教師に訴えると「内申に響くぞ」と脅されるそう。最低だね。 男女一緒に下着チェック... どんな“理不尽校則”存在? | FNNプライムオンライン https://fnn.jp/articles/-/124118…6379599このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートミスターK@arapanman·12月27日「廊下に1列で並ばされて、シャツの胸を開けて下着をチェックされる」「男女一緒の体育館で、下着の色をチェックされる」 下着を学校で脱がせるというのは毎日新聞の記事にもあったけど、こんな状況だったとは。これが今まで問題になっていないのが不思議。引用ツイートミスターK@arapanman · 12月23日「校則にはないのに、おでこの産毛をそったら職員室前で1時間半立ったまま指導され、泣いていても指導が終わらなかった」…産毛を剃る自由もないのかよ。嫌がらせとしか思えない。 行き過ぎ校則 下着脱がせる、眉は描く、整髪料は洗髪…福岡県弁護士会調査 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20201222/k00/00m/040/202000c…このスレッドを表示432,7623,497このスレッドを表示