Oculus Rift・HTC vive対応ゲーム『VRchat』のwikiです。ここでは基本説明と自作アバターの追加方法などを載せていきます。


※フォルダ内のスクリーンショットが2000枚を超すと読込み時の負荷が高くなりHDDを痛める可能性があります*1。専用ツールで日付別にフォルダ分けをするか、手動でのデータ移動時に移動先のフォルダを小分けするようにしましょう。


VRChatのカメラ機能を使う

パノラマ撮影以外はVRモードのみとなります。

保存場所
C:\Users\[ユーザー名]\Pictures\VRChat

カメラの出し方と撮影方法

クイックメニューから「Camera」、「Photo Camera」の順に選択。目の前にカメラが出現します。
カメラを持ちUseで撮ることができます。
Viveでは手に持った後離すにはグリップボタンを押します。Oculusのコントローラーではグリップボタンを押してる間だけ持つことができます。

紫色のボタンで5秒タイマーが使用できます。手を離した状態、表情を変えて撮る場合に使用します。

カメラをしまうには、クイックメニューから再び「Camera」を開き「Disable Camera」を選択します。




自撮り棒が廃止され、現在のボタン配置はこちらです。



カメラのボタンが押しにくい時に
ワールド上でコントローラーが指す先はクイックメニューを開いた時に出るレーザーポインターと同様の動きとなります。
コントローラーの向きを確認した上でカメラに対して垂直にポイントされるようにすると正確に狙えます。
カメラを持たずにボタンを押すことも可能ですが、指した先が少しでもボタンから逸れるとカメラ本体を持つ判定に持っていかれるため、カメラを持ってボタンを押すと更に押しやすくなります。

レンズの向き調整

自撮りをするにはレンズが正面を向いたカメラを裏返すか、カメラのモード切り替えをします。
オレンジ色のボタンを押すと手振れ補正モードに変わった後更に押すとレンズが常に自分側を向くようになります。


レンズの座標固定

黄色のボタンで「固定なし」「自分を中心とした相対的な座標で固定」「ワールドの座標で固定」を切り替えます。
青色のボタンを押し、カメラ下部に表示されるボタンで固定した座標を3つまで保存できます。
相対的座標、ワールド座標の混在での保存が可能です。


カメラをロックする

緑色のボタンでカメラのピックアップを無効にします。
カメラ本体の判定がなくなりボタンが押しやすくなります。
Useで撮影することができなくなるため、撮影はタイマーのみで可能になります。

フィルター

赤色のボタンで11種類のフィルターが利用できます*2
フィルターを解除するにはNoneを選択します。



使用できるフィルター

パノラマ撮影

カメラメニューから「Panorama」を選択するとパノラマでスクリーンショットを撮影することができます。
「SteamVR Media Player」で撮ったスクリーンショットを開き、LayoutをTop/Bottom、Formatを360°に設定すると360°画像として見ることができます。


パノラマ画像サンプル

ストリームカメラ

カメラメニューから「Stream Camera」を選択すると動画撮影用のカメラを出せます。
カメラで映したものがPCのデスクトップ上に表示され、配信用ソフトなどで利用することができるようになります。
VRChat上に出るカメラの操作は通常のものと同様です。
撮影中の画面のブレを抑えるには、オレンジ色のボタンで手振れ補正モードレンズが常に自分に向くモードを使用します。
Windowsの標準機能で動画を撮る
「Win + G」でゲームバーを開き「キャプチャ」ウインドウ内の「録画を開始」を押すか「Win + Ait + R」で録画を開始し、「録画を停止」を押すか「Win + Ait + R」を再度押すことで録画を停止し保存します。

保存場所
C:\Users\[ユーザー名]\Videos\Captures

Steamのショートカットで撮る(デスクトップモード向け)

Cameraメニュー内の「Screenshot」を選ぶか、キーボードショートカット「F12」でスクリーンショットの撮影ができます。
スクリーンショットに写り込むネームタグなどはクイックメニューの「UI Elements」から非表示にできます。
キーボードショートカットからこの操作を行うこともでき、「Control + H」でHUD(マイクアイコン)、「Control + N」でネームタグが非表示になります。

保存場所
SteamのライブラリからVRChatを右クリック。「スクリーンショットを表示」「フォルダを表示」。
デスクトップ上などにスクリーンショットフォルダへのショートカットを作成しておくとアクセスが楽になります。
デスクトップで右クリック「新規作成」「ショートカット」項目の場所に先ほど表示したフォルダのパスを張り付け「次へ」分かりやすい名前に変更「完了」。

SteamVRの機能を使って撮る

システムボタン + トリガー」の同時押しで撮ります。
通常の2D画像と3D画像の両方で保存されます。
VRで見たままの状態で保存されるため、プレイヤーのネームタグ入りでの保存が可能です。
カメラ機能では映すことのできないUIを含めて撮るにはこちらを使用します。

保存場所
SteamのショートカットF12キーで撮った場合と同じです。


3D画像サンプル

撮ったスクリーンショットをVRで開く

SteamVRのメニューからライブラリ→VRChat→スクリーンショット

どなたでも編集できます