そのままですが、なぐり書き。18日目は「レガシーのメンテばかりは嫌だ」と言う学生さんへのマジレス も書いているので合わせてご覧くださいませ。
書くのは好きだけど人の書いたものの読むだけってツライ、と思ったので入れたVSCodeとtextlint。
たすけてドラえもん
WindowsのVS Codeでtextlintを使ってリアルタイムに文章校正する。 があるよ。
Node.js / npmをインストールする(for Windows) をみてインストールします。
npm install -global textlint textlint-rule-preset-ja-technical-writing textlint-filter-rule-comments textlint-filter-rule-whitelist
打てばOK。
色々ぶっ壊すと嫌なので階層を作って
C:\workspaces\textlint
main.md を配置
C:\workspaces\textlint>textlint --init
.textlintrc is created.
.textlintrc
を以下のように編集
{
"filters": {
"comments": true
},
"rules": {
"preset-ja-technical-writing": true
}
}
textlint main.md
と打ってみると、コマンド上でもエラーが見られます。
もう一息
あとは、VSCode 上から textlint のチェックを実行するために拡張機能をインストールします。
vscode-textlint - Visual Studio Marketplace
インストール後 VSCode を再起動し、作成したプロジェクトを開くことで textlint が有効になります。
Ctrl + Shift + V
で、
Visual Studio Code で Markdown リアルタイムプレビュー機能を使える