HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 12月28日(月)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 佐世保発!テレビショッピング!
06:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
06:30 私の人生、波乱万丈 ~どん底からの復活~
07:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
07:30 キレイいきいき通販
08:00 ミュージック・シャワー
ここは裏通りにあるとある喫茶店。マスターとアシストする女性一人だけの小さなお店。お店の名前は「ミュージック・シャワー」。ちょっと変わったネーミングですが、名前の由来は歌声に溢れているお店だからなのです。隣のクラブにお勤めのホステスさんも時間が空くとこちらのお店に直行。毎日、歌声を響かせています。もちろん、マスターもアシストの彼女も負けじとマイクを握ります。歌声につられてか、フラリと立ち寄るお客様もいます。新規のお客様もマイクを握ります。あ~その前に、このお店ならではのルールが…。新規のお客様は、キーワードの入った抽選箱からお題を選んで、エピソードを披露しなければいけないという独特のルールがあります。さぁ開店時間がやってました。今日はどんなお話が、そしてどんなお歌が聴けるのかしら…。◆<出演者>山崎ていじ 谷ちえ子 イ・ジョンエ 千花有黄 草笛四郎 <ゲスト>湯原昌幸
08:29 天気予報
08:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
09:00 あぐり京都 「挑戦が育む妙なるものづくり」
今回は、京都市伏見区深草に昨年春オープンした牛肉麺のお店から番組をお届けします。オーナーの万さんは中国出身で留学のため京都へ。大好きな麺料理の店を開きたいと、在学中から休みの度に本国に戻り、親戚が経営する麺料理の店で修業を重ねてきました。看板料理のひとつが、蘭州牛肉麺。中国のなかでもイスラム教徒が多い蘭州市で食べられている麺料理で、通常のラーメンと違い、豚肉は一切使わず、スープもお肉も牛のみ。あっさりとして、それでいて滋味深く、まさに「医食同源」の国の奥深さを感じさせてくれます。大学卒業と同時に自分の店を構え、来年2月中旬には河原町三条西入の一等地に新装移転オープンするという、まさに挑戦続きの毎日ですが、一人でも多くの人に、自分の作った料理を味わってもらいたいと、希望に燃える万さんです。今回は、そんな万さんのお店に「しろ菜」と「京の肉」を持ち込み、料理を作って頂きます。いずれも生産者がよりよいものづくりをと、工夫と挑戦を重ねて生み出した逸品です。万さんの手で、どんな料理に生まれ変わるのか楽しみです。◆<出演>中川泰宏(JA京都中央会会長)<司会>飛鳥井雅和 <リポーター>稲富菜穂
09:30 大人女性の美を求めて
10:00 おはよう!輝き世代
晃瓶さんが「地域交流スペースcafeあずま」を訪問!コロナ禍で閉じこもりがちな、輝き世代の皆さんが安心して集まれるスペースとしてボランティアが運営、対面での会話を楽しむ元気な皆さんの様子を紹介します。再現ドラマのテーマは「年末の防犯対策」犯罪が増える年末、防犯に気をつけるポイントは?様々な防犯対策を紹介!さらに大好評「レッツ脳トレ!パズルに挑戦」、また皆様からのお便りもご紹介します!◆<出演>笑福亭晃瓶 河島あみる
10:30 なるほど!ナットク!おなか満開健康法
11:00 原日出子の京さんぽ[再] 「御幸町通」
今回散歩する通りは「御幸町通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は丸太町通から南は五条通に至る、全長約2.3kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。◆<出演>原日出子(俳優)
11:25 キレイいきいき通販
11:55 京都新聞ニュース・天気予報[手]
12:00 伝七捕物帳 「むすぶ情の夫婦そば」
<出演>中村梅之助 高橋長英 今村民路 紀比呂子 ほか
12:55 京の水ものがたり 「綾部を潤す水の流れ」
綾部市内を流れる由良川にかかる綾部大橋の下流には、綾部井堰と呼ばれる堰があります。江戸時代以前に作られ、人々の生活と密接に関わっていたという綾部井堰、そしてここから流れ出る綾部用水。今も続くこの水の流れのお話です。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
13:00 いきいき生活応援通販
13:30 韓国ドラマ・龍王<ヨンワン>様のご加護 「2つの記憶」
幼いころの記憶にあることから、美人図を研究したいチョンイと、父の死の原因にもなったので美人図の話すらしたくないプンド。一方ピルドゥは、横領問題で追及されていたが、身代わりを用意して自首をさせ、責任を逃れていた。◆<出演>イ・ソヨン ジェヒ チョ・アン キム・ヒョンミン
14:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
14:30 韓国ドラマ・笑ってトンヘ 「再会」
新しい年を迎えてトンへとボンイは決意も新たに料理対決の決勝に臨むが、トンヘを脱落させることに執念を燃やすドジンはもう1つの課題を突きつける。会場でアンナとキム・ジュンが顔を合わせるのを恐れたセワはスルニョを呼び出し、スルニョは嫌がるアンナをコーヒーショップに連れ出す。スルニョがトイレに行ったすきに店を出たアンナは道に迷ってさまよい歩くが、車で通りかかったキム・ジュンがそれを発見。追跡の末に2人は運命の再会を果たす。◆<出演>チ・チャンウク パク・ジョンア ト・ジウォン オ・ジウン ほか
15:00 いきいき生活応援通販
15:30 猫忍[再] 「六の巻」
激痛に苦しむ陽炎太。幸は、父上の不思議な導きで忍者秘伝の『元気飯』のレシピをゲット。看病に励む。一方、燕は、幸と猫と一緒にいる陽炎太を見て、衝撃を隠せない。共に10歳、幼き陽炎太と厳しい修行に耐えた日々、そして「猫は魔物」という掟を思い出していた…。◆<出演>大野拓朗 藤本泉 草野イニ 大沢ひかる 青木玄徳 鈴木福 金山一彦 永澤俊矢 麿赤兒 船越英一郎 ほか <語り>森本レオ
16:00 いきいき生活応援通販
16:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
17:00 Music Crossroad~音楽交差点~
▽「milk」chelmico▽「夜風とハヤブサ」indigo la End▽「世界にひとつの僕のカレー」浜端ヨウヘイ
17:15 キレイいきいき通販
17:45 ミューポイント00
17:50 黒谷和紙応援キャンペーン 「京鹿の子絞コラボ篇」
およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。
17:55 京都新聞ニュース
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:55 淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」
19:00 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y~Nとの遭遇~ 「アナンと氷の女王 悲しく稀有な
つかの間の平穏が訪れたY学園。ジンペイたちは屋上で集まって今後の戦いについて話し合い、マタロウはクウカにこれまでの変身データをもとにして「URウォッチGAI」のパワー調整をしてもらっていた。そんななか図書室では、臼見沢がひとり、ある本を開こうとしていた。なぜ、この本がY学園の図書室にあるのか・・・。物語の舞台は、宇宙に浮かぶ、氷に覆われた白く美しい星「コーリー」。赤き魔星に脅かされた、遠い星の悲しき物語が今、そのベールを脱ぐ・・・!◆<声の出演>寺刃ジンペイ:田村睦心 玉田マタロウ:井上麻里奈 小間サン太夫:遠藤綾 姫川フブキ:戸松遥 ほか
19:30 京都ライブ!
●西脇知事と行き活きトーク「京都とっておきの芸術祭」「丹後ちりめん創業300年」●特集 新型コロナへの備え~年末年始に向けて~◆<出演>西脇隆俊(京都府知事) 海平和(KBS京都アナウンサー) 池田琴弥
20:00 キレイいきいき通販
21:00 突撃!隣のスゴイ家
今回のスゴイ家はアンガールズの田中と女優・遼河はるひが東京都調布市深大寺にある工務店三代目の若社長が家族のために建てたスゴイ家に突撃します!無垢材を中心とした家造り、奥様の夢を叶えるカフェを自宅に?○○がない家の秘密とは一体?家族の未来のために建てた工務店社長ならではのこだわりに迫ります!格安の建築費や住んでみて気付いた意外な失敗点とは?
さらに番組初の試み、その後のスゴイ家に突撃!四季を愛でる絶景ハウスが進化!八ヶ岳に住むご夫婦から圧巻のビデオレターが。最初の驚きは意外にも家族が増えていた?冬に訪れた際は雪が残る冬景色が一変!新緑の庭はジュラシックパーク状態?天空のアトリエのウッドデッキからの眺めの美しさに二人もため息。DIYで田中が手伝ったテーブルの行方はいかに?◆<出演>アンガールズ(山根良顕・田中卓志) 遼河はるひ
21:55 京是好日 「大正モダン建築」
<ナレーター>海平和(KBS京都アナウンサー)
22:00 太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 「太田和彦厳選!こだわりの肴スペシャル!」
ふらりと旅にでる。古寺名刹や歴史ゆかりの地を、おもむくままに訪ねる。景色を眺め、遠い昔に思いをはせ、満ち足りた時を過ごす。夕闇がせまると地元の居酒屋ののれんをくぐる。銘酒と肴をゆっくり愉しみ、主人やおかみ、常連客と二言三言。歴史ある古いたたずまいの居酒屋にはそれぞれの品格があり、盃を重ねるにつれ、その町の歴史と輪郭がうっすらと浮き上がる。あヽ至福のひとときだ。おそるおそる入った地元の料理屋が旅一番の思い出となる。あヽそんな旅に行きたい・・・と思う方には必見の番組です。日本中の居酒屋を巡ってきた、居酒屋探訪家の太田和彦さん。その楽しみは、何と言ってもその土地の料理だと言います。北へ南へ、そして海側に山側に...。そこに季節感が加わり、様々な色を見せる日本の料理の数々。今回は特別編として、太田さんが厳選した「心に残った肴」を振り返ります。新潟・長岡では、ノドグロを糠に漬けこんだ珍しい逸品に出会いました。さらに、太田さんが「キング・オブ・なめろう」とまで絶賛した、『ブリのなめろう』が...。そして、鳥取で出会った最高の肴もまた「なめろう」でした。太田さんが今度は「クイーン・オブ・なめろう」と称した、『トビウオのなめろう』です!兵庫・明石では、太田さんが「日本一の立ち呑み屋」と太鼓判を押す店で、ハリイカやオコゼを使った逸品を紹介。日本酒に合う”最高の肴”が、次々と登場します!◆<出演>居酒屋探訪家・太田和彦(アートディレクター・作家)
22:55 JEFF@KYOTOおもてなし京都観光 「地蔵院」
京都国際観光大使のジェフ・バーグランドさんが登場。京都の観光スポットを龍馬の格好に扮したジェフさんが英語で案内。英会話の表現が楽しくなるワンポイントイングリッシュもありますので、テレビの前で京都観光と英会話を楽しく学んでください。◆<出演>ジェフ・バーグランド
23:00 キレイいきいき通販
23:30 熱烈!ホットサンド!
先日放送した「北海道ロケ出演権争奪!炎の大アピール大会」の未公開シーンを大放出!▽いとこ漫才コンビの「ブチ切れゲーム」?▽衝撃異次元マジック▽千年に一人の体型?驚きの三段腹クイズ!▽ベテラン漫才コンビのマニアック過ぎる話▽可愛過ぎる女芸人のボンビーエピソード?▽痛みゼロの呼吸法?“システマ”延長戦!▽サンドウィッチマンのコントがアニメに!アドリブ満載の新企画「しゃんどしあたー」◆<出演>サンドウィッチマン(伊達みきお 富澤たけし)
00:00 A3![終] 「第12話」
父が立ち上げた劇団を立て直すため主宰兼『総監督』になった立花いづみは、何とか春組と夏組を結成して千秋楽を迎えた。残すは秋冬の2組。はたして、MANKAIカンパニーの運命は――◆<声の出演>春組(佐久間咲也:酒井広大 碓氷真澄:白井悠介 皆木綴:西山宏太朗 茅ヶ崎至:浅沼晋太郎 シトロン:五十嵐雅) 夏組(皇天馬:江口拓也 瑠璃川幸:土岐隼一 向坂椋:山谷祥生 斑鳩三角:廣瀬大介 三好一成:小澤廉) 秋組(摂津万里:沢城千春 兵頭十座:武内駿輔 七尾太一:濱健人 伏見臣:熊谷健太郎 古市左京:帆世雄一) 冬組(月岡紬:田丸篤志 高遠丞:佐藤拓也 御影密:寺島惇太 有栖川誉:豊永利行 雪白東:柿原徹也) 松川伊助:小西克幸 立花いづみ:名塚佳織
00:30 リケ恋 理系が恋に落ちたので証明してみた。[終][再]
第4話:デート実験をいい感じで終えた氷室と雪村。次の実験は…“キス”!?キスをするなら、ムードが大切!と、考えたところまでは良かったが、なぜかムードを数値化し始める。2人は理論的最高値のキスをすることができるのか!?◆<出演>浅川梨奈(SUPER☆GiRLS) 西銘駿(男劇団 青山表参道X) 矢野優花 藤田富 荻野可鈴(夢みるアドレセンス) ほか
01:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
01:30 勇さんのびわ湖バイタル研究所 「~地方創生ニュースバラエティ~」
日本の中心にある命の湖“びわ湖”…そのほとりに存在するのが「びわ湖バイタル研究所」そこにやってくる研究員たちは「ひと・まちを元気にする」ことを使命として、日夜活動を続けています。研究員たちの“心の叫び”に的確なアドバイスを与えるのが、研究所所長の勇さん、各業界から集まったアドバイザーの面々…長年積み重ねてきた経験、知識、コネクションから発するアドバイスは、見ている者の心にも響くでしょう。◆<出演>川本勇(バイタル研究所所長 メディアプロデューサー) 岩田亜矢那(バイタル研究所助手 タレント) 神龍阿弥(バイタルアドバイザー 強運アドバイザー) 北村真一(まこと法律事務所) 大西宏幸(衆議院議員) やまと(SNSコンサルタント)
02:00 今日もすっきり通販
02:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
03:00 天気予報最終便
03:03 クロージング
03:04 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら