和広と書いてワコウ | アクトリーグ 選手村ブログ
2008年01月07日 17時40分06秒

和広と書いてワコウ

テーマ:ブログ


あけましておめでとうございます。
昨年は皆様、大変お世話になりました。

ソニックテイルの和広 大作です。

2007年の大晦日、実家に帰ったんですけど、年越しを実家で
迎えるのは10年ぶりでした。

1月3日までどこにも出かけず、親と一緒にコロッケ作ったり、
甥っ子のお守したり、和やかに過ごしました。

東京に戻った翌朝、母親に「正月はお世話になりました」と
メールを送ったところ、すぐに返事がきました。

「一緒に過ごした正月は楽しかった」と。
「親はここにいるから」と。

電車の中だったんですけど、泣きました。
正月の母親の顔がたくさん頭に浮かんできました。

「今度誕生日が来たら、66歳だからシックスシックスだ~
その次はシックスセブン、その次はシックスエイト、その次は?」
(本気で天然)

「ゾロメだから縁起がいいの。来年は67で7が入ってるからいい、
その次は68で末広がりだからいい、69は『これ以上苦しまない』
だからいい、70越えたらずっと7だからずっといい」
(言いながら自分で笑ってる)

下ネタじゃね?的な、世界のナベアツのギャグみたいなヘリクツを、
楽しそうに話している母親の顔。

頑張らねばなりません。

応援よろしくお願いいたします。

※タイトルはパクりました。「この世界はパクったもん勝ち」って
 『AERA』に書いてありました。

和広 大作(SONICTALE)
AD

senshumuraさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

コメント

[コメントする]

6  ありがとうございます

>誰でもいぃじゃねぇか様

普段好意を持たれることがないので、
嬉しいです。

俺、頑張ります。

5

いいねっこれ。
俺やっぱわこうちゃん好きだわぁ~

4

>まめやこ様
キーホルダーありがとうございました。
僕のような影の薄い者にも作っていただき、
ただただ感謝の気持ちで一杯です。
今年もアクリを楽しんで頂けるよう頑張ります!

>Rumi様
僕は末っ子次男なので、特に親に甘えきりの子供だったと
思います。親も含めお世話のなっている方々に、今年こそは
一つでも恩返しのできる一年にしたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

>かまちさん
いい話だなんて、かまちさんに言っていただけると、
万感の思い胸に迫るといった心境です。
今年はステージでゴリラネタができますね。
もう笑いませんよ。

3

いやーーーーいい話。いや、マジで泣けます。お母さんを大切に!

2  和広さん…*

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ご家族で過ごされたお正月、10年振りの温もりをたくさん感じて来られたようですね。
我家は今年初めて長女の居ない年末年始で・・・
少し淋しいお正月でした(>_< ;)
我が子の成長を見守るって、切なさもいっぱいの喜びなんですよね。。。
親になってわかる親の気持ちだと思います。
和広さん、流された涙を忘れずに! 親孝行してあげて下さいね(^^ )
ご活躍、応援しています♪

1  ☆☆あけましておめでとうございます☆☆

楽しいお母様ですね。
その前向きな姿勢、大好きです(*^^*)

今年も宜しくお願いします(^O^)ノシ

Ameba人気のブログ

もっと見る

ジャンル人気記事ランキング

続きを見る

公式#チョコレートの記事ランキング

続きを見る

Amebaトピックス

もっと見る